
今年もガキの使いの「笑ってはいけない」シリーズ第9弾が始まりますね。自分も非常に楽しみです。
個人的に一番楽しみなのは月亭方正の動きですね。蝶野ビンタと無茶ぶりでいつもお腹痛くなるまで笑ってしまいます。
確か12月1日の放送だったと思うんですけど世界の番組を紹介するアメリカ番組がガキの使いを取材してましたね。これを観て本当にガキ使は海外でもウケてるんだな〜と関心しました。
実は今年の「笑ってはいけない」を生で見たがってる外国人も結構居ました。
やぁ!皆元気?もうすぐハッピーニューイヤーだね!
それと同時にもうすぐ「笑ってはいけない」(No-Laughing-Batsu-Game)もやるね!
スタートタイムのリンク貼っとくわ!
↓ Time and Date.com
■マジですげー楽しみだ!
■俺の国は4:30AMだ。はえぇ〜。
■俺は今まで生放送は観たことなかったけど今年こそは観ようと思う!
■こんな経験はしたことないけど観てみようと思う。俺はヨーロッパなんだけど10:30〜16:30までだから途中で昼寝しそうだわ。
■去年は面白かったからなぁ〜!去年より面白かったらいいなぁ!去年は妻と一緒に観たんだけど妻は普通に涙を流しながら笑ってたからね。特に田中タイキックで。
■俺もあれで年越したいから録画して年越しのタイミングで観る事にする。
■ん?ってことは朝4:30か!?俺起きてられるかな〜。そこから6時間って事だよね?
■↑そう、6時間だよ。
■これだけの為に大晦日は絶対家にいる様にしてるんだ。
■↑間違いないね!俺も自分に「外出するな」って言い聞かせてるよ。
■クリスマスもハッピーニューイヤーも関係ない。俺はこれだけが楽しみでここまで生きてきた。
■↑おっ、完全に同士だな!
■そういえばMatsumotoって髪色変えてたっけ?
■↑あっ、Twitterで写真公開してたよ!
■↑本当だ〜俺は普通に前の方が良かったなぁ〜汗。
■本当に待てないぜ!
■彼らはアイディアをリサイクルしてるだけでしょ?Hamadaだけ毎回カツラと変な制服だしさ。
■↑毎年同じような感じだけど俺は全然嫌いじゃないよ。
■↑パターンはある程度一緒だし流れも大体一緒だけどどれも懐かしさは感じない。
■今回のわらってはいけないの翻訳バージョン楽しみだ!!
コメントを残す