
まぁ日本人も全種類食べた人はそんなに多くはないかと思いますが(^_^;)
ちなみに僕が食べた中で一番好きなKitKatの味は"プリン"味です。
楽しみ方がなかなか斬新なもので感動した事を覚えてます。
外国人が日本に来た時にKitKatの味の多さにびっくりした人は少なくはないと思いました。
↓
抹茶味を試してみたんだけど、これは認めざるを得ないな。ウマ過ぎ。
それは確かに聞いただけで美味そうだ!
その味はどうやってカナダで手に入れる事が出来るんだ?
誰かに密輸して貰うかAmazonじゃないかな。どっちか好きな方を選ぶんだ。
密輸はなんか違う気がするけどw
俺もダントツで抹茶味だ!あれは素晴らしい!抹茶ファンになったよ。
サンフランシスコ・ベイエリアにある日本専門スーパーに売ってたよ!
マジか〜俺も近所の日本人スーパー入ってみようかなぁ〜
イチゴ味もなかなかイケるぜ。
あ〜イチゴ味ね〜、悪くはないんだけどもう二度と手つけないと思う。ポッキーのイチゴみたいな味がしたからさ。やっぱり抹茶かアールグレイだな。
また新たに日本に行く楽しみが増えた。
抹茶味は想像してる以上に美味いから覚悟した方がいいぞ。
ヘーゼルナッツ味もおすすめだぜ!
本当に理解できない…なぜピーナッツバター味がないのか。普通のKitKatを食べててなんとなくピーナッツバターにディップして食べたら虜になってしまったんだ。まるで天国!
確かイギリスにその味あった気がする…。
普通のKitKatが甘いのにまた更に甘い物にディップするなんてクドいんじゃないかと思うんだけど…実際どうなの?
新しい発見はあるけど…今のところピーナッツバターが一番合うね。
すっごい共感できる。しかも甘さ控え目のピーナッツバターね。
俺はピーナッツバターにディップで充分満足で他の味は必要ないと思ってる。
あっ、カナダにピーナッツバター味があった気がする…。
ピーナッツバターに何かディップする習慣ってどこの家庭にもあるのかな?wセロリースティックだってピーナッツバターと相性いいもんな。
誰か〜ベーコン味はあるか??
自分が食ってきたKitKatをまとめてる奴がいる。Japanese Kat
2009年以降止まってるけど…wあれから色んな味が出てるのにな〜。しかもトースターを使って少し焼いてから食べるスタイルもあるんだぜ。
意味ワカンネーwすげー気になる!アメリカでも発売させろ!
めちゃめちゃ高くなるけどAmazonで買うしかないな。
富士山スタイルってなんだ??
全然わからないw富士山って日本の象徴みたいなトコがあるからね。
醤油味…無しだろ?バナナ味は絶対最高だけど!
醤油味って言ってもあのしょっぱい感じじゃなくて伝統的なみたらし団子のソースを再現しようとしてるんじゃないかな??
抹茶味は信じられないくらい美味い!
日本のKitKatで"Midnight Eagle味"って言うのを見てそのままそっくり自分のバンド名も"Midnight Eagle"にしちまった。
どんな味がするの??
いや、食べたことないから分からない。
"Midnight Eagle"って味の名前じゃなくて映画のタイトルだよ。プロモーション用に作ってたんだよ。
ところで気になったんだけどアメリカのKitKatは何種類味があるの?
たった二種類。
普通の味ともうひとつは?
ホワイトチョコレートだよ。
ヘーゼルナッツとミントが一番!
ティラミス味一択!
なんでもいいから今すぐKitKatが欲しい!
日本のKitKatはアメリカで言う"Lay's"(ポテトチップス)だな!
コメントを残す