以前からもよく問題としてあげられていますが、このままでは天皇を継承する男子がいなくなってしまうかもしれないということが再び記事の中で取り上げられ、外国人たちの間でも議論が再燃しています。
女性宮家の創設や旧宮家の復籍など、法を変えなければいけない状況に追い込まれつつある日本政府ですがあまり肯定的ではないという状況に、外国人たちはどのようなコメントを寄せているのでしょうか?
オススメまとめ記事
引用元:Future role of Japan’s imperial women in spotlight as family numbers decline
1:海外の反応
2:海外の反応
1947年に11宮家(51人)の皇族がGHQによって皇籍から離籍させられたんだ。強制的に。彼らを戻したらいいよ…まだ何人か男性がいるから。歴史を学んでから言ってくれ。
3:海外の反応
もし彼らが皇族に戻りたかったら…ノーとは言わないよ。あるのは責任だけで楽しいことなんてないんだから…
4:海外の反応
自分が歴史を学びなよ。日本はすでに女性天皇の歴史がある。この継承の権利はマッカーサーが行ったものじゃないだろう。
5:海外の反応
6:海外の反応
7:海外の反応
8:海外の反応
9:海外の反応
10:海外の反応
日本のシステムの文字通り基盤だよね。悲しいことに。
11:海外の反応
12:海外の反応
13:海外の反応
どうして?
14:海外の反応
だって皇室の人たちは絶対にいい人たちそうだし、自分は彼らに対して嫌な感情は全くないよ。でも皇族っていう概念がまずばかばかしい。現代の世の中では意義のある目的があるとは思えないんだ。
彼らの役割は国の象徴だけど、どれだけの資源がその象徴を残すことに使われてるんだろう。国の奴隷以外何者でもないじゃないか?
彼らが気の毒なんだよ。自分たちの人生を捨てて人々に向かって何度も手を振るっていう間違って作られた義務感にとらわれている彼らが。
15:海外の反応
同意はできないな。彼らの存在は重みがある。君の議論を理解することはできないけど、違うね、皇室は現代社会に沿っていけるよ。
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
まあ荒れるのだろうが、
そもそも、日本人ですら理解していないのばかりなのに、
それを外人に知ってから語れとか無茶な話だ。連合国が宮家を民間に下ろしたのが原因じゃん
旧宮家がありさえすればなんの問題もなかったのにさまあ、その…なんだ。ほっとけや。
まあ馬鹿外人らしい無益な議論
意味の無い宗教を止めない連中の分際で断言しようか、何も変わりません。
外人ってビックリするような無自覚レイシストや
自分じゃかしこいと思い込んでる馬鹿が大勢いるね。自分的には
1旧宮家の皇族復帰
2代理母出産
3女系天皇の容認
の順でいい気がする内政干渉死ね
内政干渉死ね
旧宮家を皇室に戻せばいいだけ。女系天皇は絶対ダメ。あちら側の奴らは男女差別という便利な言葉を使っているが、小室が皇室に入るってことだよ?認められる? 愛子様はメンタルが弱いから避けたほうがいい気がする。
最初から現在も尚外人には関係ない話し
他のコメなんか眼中になさそうなマイペースな最後のコメすきw
愛子様が天皇になってほしいなぁ
日本の皇室に比べて塵以下の歴史しかない国の土人共が偉そうにw
お前らは災害起きたら略奪暴行三昧やってろクズども。日本の天皇に口を出したいのならまずローマ法王を女にしてからにしろや
また出たよ。日本人より賢くて日本にとって何がベストかわかってるつもりの”エキスパート”外国人。
皇室無くそうとする特定野党は解党するべき
GHQの作った戦後体制をガチガチに守ってる日本
日本解体主目的の国連の思うがまま計画通り 日本は衰退してる国 地域 家族 農地 少子化 皇族 等 馬鹿な外人以上に馬鹿な日本人に呆れる他の国の立憲君主制なくしてから言えよ、さも上から目線で
偉そうな外人いつもそう
国の奴隷とか、ほんと外人は失礼法律を変えるのもよし、伝統と共に消えるもよし。
生まれが人なら終わりも人だろう。このクソサイトを非表示にするのを忘れていたわ
過去の女性天皇について言及してる外人がいるけど、別に日本人だって女性天皇を否定してる訳じゃないさ。
そのまま女系になってしまうことを否定してるだけで。
ずっと男系だったのに、いきなり女系になったら皇室の正統性がなくなるし、何より一般人男性を皇族にしてほしくない。
女性皇族が最終的に皇族から離れることを女性差別と考えてる連中もいるけど、むしろ一般人男性を皇室に入れない為のものなのだから一概に女性差別とは言えないよね。
だって一般人女性は皇族になれるのに、一般人男性は皇族になれないのだから。女性天皇はいたけど生涯未婚で子供は作れないんだぜ?
そんなんなら初めから女性天皇は除外した方がまだいいだろ。
「女系」天皇はそもそも今の皇室とは別の家が今の皇室を乗っ取るって意味だ。これは絶対に有り得ない。
現実的には旧宮家の従兄弟にあたる方々に宮家を建ててもらい、その子孫から継承順位に入っていただくのが一番いい。
それと外人はローマ教皇やイスラム指導者に女性がなってから文句を言え。共産党は「天皇制廃止」を公に掲げて宣言している。
その共産党が「女性・女系天皇について議論せよ」と言ってる
もうどういうことか分かるよな?黙れ害人。害人から外人になれ。
おまえらには関係ない。無知なくせして調子にのるな。
恥を知れ。昔の日本人は無条件で尊敬して皇室を維持してくれたけど今は庶民が知恵を付けて他国の仕様に注文を付ける輩が居るからいちいち残す理屈を言わねばいけない時代なのかな?
法隆寺や元号の歴史より古い皇室を維持することは我が国最古の文化遺産と現存世界最古最長の王朝の保護に他ならないし、維持に金を掛けているというなら外交や殊勲などそれに見合う十分な役割も担っている訳だろ。
皇室を批判する奴は古臭い技術で作られた昔の建築や世界中が行っている外交儀礼や長期的な世界記録を全て無価値だと考えた上で発言してるんだろうな。
これって外国人に全く関係無いよね?
キリスト教なんて遅れてるから無くせって言うより酷いなゴミみたいな伝統しかない外人が他国の問題に口出すんじゃねぇ
令和はこれから30年間は続く。悠仁親王は今年で13歳、悠仁親王が天皇になる時に、後継者がいなかったら、女性天皇とか、女系天皇を検討すればよい。悠仁天皇時代が40年間続いたとしたら、今から70年後だぞ。それまでに天皇について議論して決定すればよい。今から70年後のことを今決めることはない。今、女系天皇と騒いでいる人たちは70年後まで生きている人はほとんどいない。
独裁者と王しか持ったことない外人に天皇の価値など理解できんよ。
男系だけになったのは海外の影響だって話だけどな。
イマゲ限定だけど、
女性天皇反対の理由は愛子様。
女系天皇反対の理由は小室圭。子供が生まれるかどうかも分からないんだから女性がどうとかじゃないの
GHQのせいだろうが馬鹿が
残念ながら男系男子の伝統を維持するのは不可能
今さら旧宮家の復帰も釈然としない
だからこそ、もう女系天皇を容認すべきだね
それで天皇家の権威が失われるとは思えない
いずれ愛子さまを天皇陛下に戴き新時代を切り開く
また眞子さま佳子さま等の女性皇族の方々は、御結婚後も宮家を創設し皇室に残って頂く
それが存亡の危機に立つ日本の皇室を救う最良の選択だと思う>また出たよ。日本人より賢くて日本にとって何がベストかわかってるつもりの”エキスパート”外国人。
そうしたエキスパート外国人だけで設立されたのがNYタイムズとCNNなんだろうなw
GHQの呪いにいつまでも縛られてる日本人が馬鹿だわ
さっさと旧宮家を皇族に戻せばいいだけだろ19
女系で天皇になった前例がないのに
海外の影響もクソも無いわいGHQのせい。
日本の皇室は特異な歴史の積み重ねを背景とした権威であり、織田信長その他すべての歴史的権力者がその最盛期においても皇室を排除できなかった要因は、神武天皇から脈々とその遺伝子をつなげてきている血統にあると思う。皇統は単なる家督相続ではなくまさに血統であり、途絶えれば欧州の王室と変わらないことになる。血統は女系が介在することで途絶えるのであり単純な伝統保守の問題ではない。また、皇位継承を男系男子に限ることで神武天皇の遺伝子を持たない男を皇室から排除しているのであり、女性差別問題でもない。強いて言うなら男性差別だ。真子内親王殿下の婚約予定とされている「小室何某」が皇室に入るようなことがあってはならないのだ。女性天皇も、仮に愛子内親王殿下が男児を生んだときに皇位継承問題が再燃する可能性がありうる。それは歴代皇室が最も避けてきた継承争いだ。従って、皇位継承者の確保としては、日本民族のアイデンティティの問題であるから、アメリカの占領政策で排除された旧宮家の皇室復帰が最良である。今の状態では無知な国民と左翼思想家、反日外国勢力によって皇室が潰される。伝統の積み重ねによって確立してきた皇位継承の考え方で皇室をお守りしなければならない。
『エキスパート外人』に草
あんのじょう、最近はJAPANTODAYと並ぶ五毛とVANKの英語圏抗日世論誘導の砦と化してるJAPANYIMES
どっちかだと思ったわw
抗日しすぎてスポンサーつかなくなって売り飛ばされたけど、JAPANTODAYのよに中韓政府が金出してくれることになったんかね
米中貿易交渉決裂で、中韓とも株価も通貨もダダ下がりなのに余裕あるねーてえか、そのコメント翻訳、高嶋昭彦 だの Chia Wei だの Lee Wai Leong だの、明らかに欧米系外国人じゃない奴のコメント翻訳満載で、そういう意味ではフェイクだからなw
このスタイルの翻訳まとめはあんまり信用しないほうがいいと思うよこうやって名前を隠してほんやくするとこには必ず、英語サイトだから言ってるのは絶対欧米人で白人の外人!欧米人に批判される日本人!欧米人に反感を持て!孤立しろ!つって誘導しようとすんのがコメント欄に沸くしねえ
もしかして留学生お友達LINEかなんかで呼んでくるの?ありがたい意見ですね。 日本以上に 150代200代と継承している国の方々の意見を参考にしましょう! あれぇー?薄っぺらな浅い国しかないようだけど…
伝統ある側室制度を捨てて、伝統を保つのは難しい。
側室制度は好色の故にあったのではなく、伝統を守る為にあったのだから、代替策もなく単純に無くしてしまえば、伝統が守れなくなるのは当然。
・・・かと言って、側室制度の復活は個人的に賛成だが、現実的な可能性は無きに等しい。
「とりあえず」の策として旧宮家の復帰も無しではないが、後々のことまで考えれば、「女系の容認」か「化学の力を使う」の二択となるだろう。なんで明治の時に「男子に限る」ってやったんだろうな
馬鹿だろ明治時代に皇室典範に天皇は男性に限るとしたのは恐らく、当時、日本は西洋諸国と対立関係にあり、同時に近代国家の道を歩む上で男性的な力強さや雄雄しさを天皇に求めて、それを象徴とする必要性があったからじゃないかな。
これを議論するには全員に最低限女性天皇と女系天皇の違いや
染色体の遺伝について知識が共有されてないと有意義な話にならないね
それらを踏まえたうえで是非について議論してもらいたいものだ
単純な女性差別や人権問題にすり替えられちゃかなわんまず宮家の勉強してから議論しろ。話はそれから。
あと天皇を外交宣伝扱いする宮内庁は解体しろ。※27
全く関係ない
「女性天皇」と「女系」は全く別の話。過去の女性天皇は全員、皇族と結婚したか未亡人が次の天皇が成長するまでのつなぎとして登場した人々。
もしも今の時代に女性天皇を求めるというのであれば、今回のような譲位の法令を新たに作らない限り、生涯独身、子供を持たない「処女帝」である事を求められる皇室には絶対にして唯一のルールがある。簡単に言えば父親もしくは祖父が天皇である人間だけが継承権を持つというルール。
コレは例えば最近だと小室、ああいうヤローが結婚後、皇族面して皇室財産をむさぼり食らったり帝位を損なわないように、するため、つまり何処の馬の骨か分からない「男を排除」する為のルール。
女性を軽視しているとかとは全く別の性質の話
明治時代に時の政治家や官僚たちがあれこれ陰謀を巡らさないように譲位制度を廃止した際、女性に処女帝を求める面倒くささから女性を帝位から遠ざけた程度の話を安易に見るべきじゃ無いこのサイトは相変わらずの手法でコメ稼ぎしてんな
女性天皇を認めた後に女系天皇を認めるかどうかって部分が話をややこしくしてる。歴史上で女性の天皇は存在したが、女系の天皇はいないことになっている。
差別したいがために難癖を付けたり、新たな差別を創作して差別をするような頭のおかしいガイジンに日本を語る資格は無い。
知ってた?
海外の方が、日本よりも男尊女卑が酷くて、人種差別が酷くて、労働時間当たりの給料も安くて、文化も教養も浅いんだよ。こんな言い方したくはないけど、余りにも自分本意な妄言ばかり吐かれると、流石の日本人でも嫌気が差して来るってもんだわ。
ハッキリ言って、お前らの国で日本に勝てるモノなんて殆ど無いんだよ。
そんな国の人間が、どのツラ下げて日本の事を語ってるのってハナシ。信号の一つも守れない民度でよ。
> なんで明治の時に「男子に限る」ってやったんだろうな
> 馬鹿だろまたたまあ〜 解ってバカを言っちゃいけませんぜ。日本のことは日本人が決めますから。
>27
従来だって男系は崩してない、女性はあくまでピンチヒッター。
それを明文化したのが明治って言うだけ。
藤原氏など外戚が権力をふるった事を考えれば女系の危うさがわかるだろ。糞外人が日本の文化に口出すんじゃねーよ
文化盗用には敏感なくせに文化侵害には鈍感なんだなこいつら>過去に女性天皇がいたんだからどうしてまたそうしないの?
↑
失敗だってわかったから辞めたんだよ
つまり国を支配しようと天皇家に入り込まれやすくなる
小室圭みたいになとりあえず女系ではなく父系を理解するとこからはじめないとな。
2679年前にXY,XXを知るよしもないのに万世一系の科学的に最も正統なやり方を確立してたことの偉大さよ。女性天皇はいたけど男系男子の中継ぎで、独身。
男系男子に、戻してる。眞子さまが一人しか産まなかったのがそもそもの原因だけどね
天皇陛下が30後半で30後半の女性と結婚した段階で荒れるのはわかってた
今度は悠仁親王が20代で10代後半の女性、最低でも20代前半の女性と結婚するか
愛子さまが20代前半で結婚するかの二択だ(今17歳)
女性天皇の話はその後だ>自分が歴史を学びなよ。日本はすでに女性天皇の歴史がある。この継承の権利はマッカーサーが行ったものじゃないだろう。
それではその場限りで、その後に続かない。女性天皇は一時しのぎにしかならない。
女系にしてしまうと、それまでの系譜との同一性が無くなる。
今まで培ってきた伝統や歴史が否定されるか、新しい別の物になる。
進化や変化を謳うのもいいが、それで歴史ができるのは世界史だけだぞ。
近所の店が店舗入れ替えまくっていても、「あそこは百年以上伝統のある店だ」とか言うのか?
リベラルも結構だが、それによって破壊されるものも存在していることを知ってくれ。
伝統を守ることで過去は守られる。リベラルは未来を創るというが、過去を壊して新しいものに挿げ替えているともいえる。何かを壊さないと駄目なのは、ソレはソレでどうなのかと。外人もこんな明日にも忘れるような話題で よう盛り上がれるわ・
女だらけの皇室、大いに結構。そう鯱張って考える事はねえのよ。
元号だって江戸時代なぞ老中が勝手に変えてたほど普遍的やったのにな。将来あり得る女性天皇の一つ案としては、女性皇族が旧宮家男子と「たまたま」恋に落ちて結婚してくれれば良いよ。これなら子供は時の天皇の子供であり、男系の皇統でもある。