退位の日を迎えた天皇陛下は、皇居・宮殿で「退位礼正殿の儀」に臨み、天皇として最後のおことばを述べられた。
陛下は30日午前、夕方に退位礼を行うことを、天皇家の祖先とされる天照大神や歴代の天皇、神々などに報告し、天皇として最後の宮中祭祀を終えられた。
そして午後5時、皇后さまとともに宮殿・松の間で、退位を広く明らかにする「退位礼正殿の儀」に臨まれた。
儀式には、皇太子ご夫妻や秋篠宮ご夫妻、眞子さま、佳子さまなど成年皇族が参列され、三権の長や地方自治体の代表者らおよそ300人が見守る中、陛下は、天皇として最後のおことばを、およそ2分間にわたり読み上げられた。
陛下は、「即位から三十年、これまでの天皇としての務めを、国民への深い信頼と敬愛をもって行い得たことは、幸せなことでした。象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国民に、心から感謝します」と述べられた。
両陛下は、皇族方や宮内庁職員らからあいさつを受けたあと、午後7時ごろ、お住まいの御所へ戻り、在位中の務めを終えられた。
「退位礼正殿の儀」 天皇陛下 最後のおことば
オススメまとめ記事
引用元:Japan’s Emperor Akihito abdicates
1:海外の反応
日本の文化で常に見られる”敬意”にはいつも凄いなと思わされるよ…天皇と皇后がとても幸せな退位後の生活を送られますように???
2:海外の反応
天皇が何を飲んでいるにしろ、その飲み物をトランプとペンス副大統領にも分けるべきだ。いったいどこで”退く”っていう飲み物が見つけられるんだろう?
3:海外の反応
偉大な日本にとって歴史的な瞬間だね。
Ten’no heika Banzai(天皇陛下万歳)!
Ten’no heika Banzai(天皇陛下万歳)!
4:海外の反応
>>3
Banzai(万歳)ってどう意味かわかってるの?
Banzai(万歳)ってどう意味かわかってるの?
5:海外の反応
>>4
”long live”(末永い繁栄を)とか”hooray”(やったー)っていう意味で使われるんだよね。うん、日本語少し知ってるよ。
”long live”(末永い繁栄を)とか”hooray”(やったー)っていう意味で使われるんだよね。うん、日本語少し知ってるよ。
6:海外の反応
これが真の民主主義だよ。
7:海外の反応
天皇の最後の言葉がとても良かったな。日本国民と世界の人たちの平和を祈ってた。愛をありがとう。天皇と皇后が長生きされますように。
8:海外の反応
日本の伝統的な正装はどうしたの…?どうして西洋文化のタキシードを天皇が着てるの?がっかりだよ。
9:海外の反応
>>8
(3つの宝物を返上する)退位の儀式で着ていたよ。これは退位の報告っていう感じかな。
(3つの宝物を返上する)退位の儀式で着ていたよ。これは退位の報告っていう感じかな。
10:海外の反応
>>8
これはカジュアルな服装なんだよ。
これはカジュアルな服装なんだよ。
11:海外の反応
トランプにも同じように退いてもらえないかな?いや、待って、息子に継がせるのか????WW
12:海外の反応
じゃあ違う天皇がいるの??
13:海外の反応
>>12
彼の長男が新天皇になるんだ。
彼の長男が新天皇になるんだ。
14:海外の反応
>>12
字が読めないんだね…
字が読めないんだね…
15:海外の反応
日本での天皇としての生活はすごく退屈だろうな。権力はない。皇居にずっといて、モールに行くとかぶらぶらするとかドライブにいくとか普通のことができないんだから。
16:海外の反応
>>15
本当だね。黄金のケージで暮らしてるようなものだね。
本当だね。黄金のケージで暮らしてるようなものだね。
17:海外の反応
>>15
実際の天皇の生活は退屈どころかすっごく多忙なんだよ。一日中やることがあるんだ。それに、普通の人達がすることの多くはできないかもしれないけど、以前は皇居内で車に乗ったり、よく皇后と皇居の外を散歩したりしてるよ。
実際の天皇の生活は退屈どころかすっごく多忙なんだよ。一日中やることがあるんだ。それに、普通の人達がすることの多くはできないかもしれないけど、以前は皇居内で車に乗ったり、よく皇后と皇居の外を散歩したりしてるよ。
18:海外の反応
この動画を見て泣けてきたよ…自分が生きてるよりも長い間皇位についていて、彼が国民のことについて話すのを聞くのはとても感動的。お二人ともずっと幸せで健康であられますように!
19:海外の反応
1990年代に海外で天皇をもてなすディナーパーティーのシェフチームの一員になれたんだ。すごい経験だったな!
20:海外の反応
明仁親王に感謝と称賛を。日本の人々の幸運を祈ります。
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
平成〜ぃ、ありがとう〜!ヒューー、どすん。
トランプガーが湧いてるなw
日本人に生まれて良かった^^
上皇陛下が海外の人にも敬愛されてて日本人として嬉しい
※3
>Banzai(万歳)ってどう意味かわかってるの?まーた知ったかガイジンが間日本批判しようと批判しようとしてら
どうせバンザイは第二次大戦の玉砕精神を表す言葉とでも思ってんだろ?退屈だとか言ってる輩は、上皇陛下が魚類学者だってことも知らなさそう
日本一多忙な80代ご夫婦。
上皇は、好きになれない。先帝陛下先帝様とお呼びしたい。なお迷惑な国から「祝」電が来た模様
しかも謝罪しろとかほざいたノーナシからも翻訳元ソースどこ?
翻訳元ソースどこだよ笑
必ず衣装がって言ってくる奴いるけど、アメリカ人に多いな。
アメリカ人が言われてるとすると、伝統的なカウボーイで式典に出ろよって言ってる感じ。
0
1
6
1
7
0
0
0
0
0
0