防犯用さすまたを使った訓練の様子を写した1枚の写真が、話題となっていました。
さすまたは、犯罪者を捕獲するために江戸時代から使われてきた道具で、現代ではより軽量になって、警察・学校・金融機関などで主に防犯用として使用されています。
外国人の目には目新しく写ったようで、特に銃社会のアメリカ人らはこの道具に興味津々のよう!
どのような反応があったのでしょうか?
さすまたは、犯罪者を捕獲するために江戸時代から使われてきた道具で、現代ではより軽量になって、警察・学校・金融機関などで主に防犯用として使用されています。
外国人の目には目新しく写ったようで、特に銃社会のアメリカ人らはこの道具に興味津々のよう!
どのような反応があったのでしょうか?
オススメまとめ記事
引用元:The sasumata is a pole weapon used by the samurai in feudal Japan. It’s also used today to safely wrangle anyone posing a threat to civilians.
2:海外の反応
今の日本の小学校の多くは、さすまたを常備しているよ。
3:海外の反応
>>2
アメリカの警察も暴動時にこれを使うべきだ。
アメリカの警察も暴動時にこれを使うべきだ。
4:海外の反応
これはかなりクールだね。
5:海外の反応
アメリカでもこれを導入してほしいよ。
警察は銃を手に取る代わりに、これを使った方がいい状況はたくさんある。
警察は銃を手に取る代わりに、これを使った方がいい状況はたくさんある。
6:海外の反応
>>5
さすまたが本気で検討されるのは、銃規制がめちゃくちゃ厳しいからでしょ。
皆が銃を持っていないんだったら、普通の警官は別に銃いらなくない?アメリカの警官が銃を持ってるのは、民間人も銃を持てるから。
さすまたが本気で検討されるのは、銃規制がめちゃくちゃ厳しいからでしょ。
皆が銃を持っていないんだったら、普通の警官は別に銃いらなくない?アメリカの警官が銃を持ってるのは、民間人も銃を持てるから。
7:海外の反応
中国の空港で初めて見た。
最初に見たときはちょっと混乱した。
最初に見たときはちょっと混乱した。
8:海外の反応
僕が何か見落としてるのかもしれないけど、折りたためなさそう(この写真に写っているやつ)。
車に入れたら、すごく場所を取るんじゃないかな。
車に入れたら、すごく場所を取るんじゃないかな。
10:海外の反応
ごめん。「Satsuma」と読み間違えた。日本から欧米に伝わったちっちゃい簡単に皮のむけるオレンジのことかと思った。
日本がハードコアなのは知ってたけど、敵をフルーツで倒すなんてすごいと思った。
サツマ編1 鹿児島から苗 米国で大ブーム
日本がハードコアなのは知ってたけど、敵をフルーツで倒すなんてすごいと思った。
サツマ編1 鹿児島から苗 米国で大ブーム
12:海外の反応
なんかちょっと楽しそう!
13:海外の反応
動物のように振る舞う人は、動物のように扱われるってこと。
15:海外の反応
これはものすごく賢い。どの警官隊も持つべき道具だよ。
ほんとに、ナイフを振り回して、銃で殺害された人が何人いるか。これで逮捕するだけでよかったのに。
ほんとに、ナイフを振り回して、銃で殺害された人が何人いるか。これで逮捕するだけでよかったのに。
16:海外の反応
酔っ払ったサラリーマンには効果的。
17:海外の反応
怠惰なアメリカ警察は、すぐに銃を使っちゃうよ。
18:海外の反応
おっきな「くすぐるために押さえつける」棒みたい。
19:海外の反応
日本の警察:こちらがさすまたです。
アメリカの警察:俺たちにはもっと大きなさすまたが必要だな。
アメリカの警察:俺たちにはもっと大きなさすまたが必要だな。
20:海外の反応
注意:太った人には刺さるかも。
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
たくまが小学校で子供を8人殺して一気に広まったな
さすまたとネットランチャーさすまた<<<さすおに
>>14
ああ、これなら犯人が棒を掴んで取り上げて反撃とかやりにくそうだな銃社会では逆に危ない…
問題は、犯人もサスマタ持ってる場合だよ。
手錠式のさすまたもあるよな
ここ何年か警官による圧死が流行ってるからさすまたにした方がいいかもね
さすまたを二人で運用すると犯人は何もできなくなるぐらいの拘束力があるよ。奪い取るなんて無理。あれは見た目よりはるかに効果的
※5
さすまた社会か…
2
0
1
1
2
0
2
0
1