「TOYOTA ROBOT DAY」(トヨタロボットデー) —— この日、バスケットボールロボット「CUE3」(キュースリー)は、スリーポイントシュートだけでなく、バンクシュートやセンターサークルからのシュートに挑戦しました。
バスケットボールのプロリーグ「Bリーグ」の「アルバルク東京」は、4月10日の対サンロッカーズ渋谷戦のホームゲームで、新型となるAIバスケットボールロボット「CUE3」をお披露目しました。
「CUE3」はCUEシリーズの三代目となるもので、CUEは「100%シュートを決めるロボット」を目指して開発がはじまりました。
なぜ、アルバルク東京がトヨタのロボットを起用しているのかというと、同チームがもともとトヨタ自動車の男子バスケットボール部が母体の名門チームだからなんです。
Bリーグ会場にトヨタのロボットが集結(2) スラムダンク桜木花道がモデルの「CUE3」がセンターサークルからのシュートに初挑戦!
オススメまとめ記事
引用元:Toyota robot drains shot from the logo at a Japanese B-League game
1:海外の反応
トヨタが作ったロボットが日本のBリーグの試合でお披露目されて、センターサークルからロングシュートを決めたんだって!
2:海外の反応
シュートを決めた後のキメ顔がたまらないよ!
最高だ!
最高だ!
3:海外の反応
>>2
最後の顔のアップにヤラれちゃったよ。
最後の顔のアップにヤラれちゃったよ。
4:海外の反応
>>3
その後カッコつけてゆっくり腕を下ろす感じもヤバイね。
その後カッコつけてゆっくり腕を下ろす感じもヤバイね。
5:海外の反応
>>2
このロボットはどんなこと考えてるんだろ。
「あのー、これが僕が作られた目的なんでしょうか?」
って感じかな。
このロボットはどんなこと考えてるんだろ。
「あのー、これが僕が作られた目的なんでしょうか?」
って感じかな。
6:海外の反応
>>5
シュートをキメた後、しばらくしてからゆっくり腕を下ろして、きっとこう言ってるよ。
「フッ、これが俺の目的だぜ。」
シュートをキメた後、しばらくしてからゆっくり腕を下ろして、きっとこう言ってるよ。
「フッ、これが俺の目的だぜ。」
7:海外の反応
紳士淑女の皆さん、彼はカワイ・レナードです!
カワイ・レナードは、アメリカ合衆国、カリフォルニア州リバーサイド出身のバスケットボール選手。
NBAプレーヤーの平均的な体格とほぼ同じであるが、221cmと非常に長いウイングスパン(両手を水平に広げた際の長さ)と手の大きさ、運動能力、判断力から、リバウンド、スティールに能力を発揮している。
スタンディングリーチは2m69cm。オフェンスでは、新人時代はコーナーからの3ポイントシュート、ペネトレイションの役割とトランジッションオフェンスを主に担っていたが、アイソレーションプレーやポストプレーもでき、ショットセレクションも含めフィールドゴール成功率の良いプレーヤーであり、3ポイントシュートの精度も年々向上している。
オフェンス、デフェンス共に貢献できることから出場時の得失点差である+/-スタッツも良く、出場試合での勝率はリーグでもトップクラスの高さである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/カワイ・レナード
8:海外の反応
なるほど、今度はバスケット選手からも仕事を奪おうとしてるのか!
9:海外の反応
>>8
自由に動けないのにあんなシュートをキメたんだ。
ドラフトへの準備は出来てるだろうね。
自由に動けないのにあんなシュートをキメたんだ。
ドラフトへの準備は出来てるだろうね。
10:海外の反応
どうしてこの色にしたんだろう。
興味深いな。
興味深いな。
11:海外の反応
>>10
日本の今までのロボットは、白だったからね。
日本の今までのロボットは、白だったからね。
12:海外の反応
これからどんどんロボットに支配されて行くんだろうな。
心構えしておかないと。
心構えしておかないと。
13:海外の反応
さすがにロボットにディフェンスは出来ないだろう。
14:海外の反応
凄すぎる選手だ!
表情ひとつ変えずにこんなシュートを決めちゃうなんて。
表情ひとつ変えずにこんなシュートを決めちゃうなんて。
15:海外の反応
ロボットVS人間のリーグが出来るのが待ち遠しいよ。
16:海外の反応
彼のお母さんの誇らしげな顔!
17:海外の反応
>>16
僕もそっちに注目しちゃったよ。
僕もそっちに注目しちゃったよ。
18:海外の反応
シュートを決めた後の所作。
めちゃくちゃクールでカッコいいじゃないか!
めちゃくちゃクールでカッコいいじゃないか!
19:海外の反応
最後に目線を下げる仕草がまじでレジェンド。
20:海外の反応
最高のフォロースルーだ!
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
黒に反応するだろうなと思ったw
これにはオバマもニガ笑い
>さすがにロボットにディフェンスは出来ないだろう。
ドローンにAI搭載しておくだけよさそう
かなり昔に見た記憶があったが3代目なのか
見た目は変わらないんだな日本人て人種の問題に関してひいては外国で商売することに関して無知だよな
ブラックサンダーがアメリカで試験販売された時ですら
ブラックのネーミングが問題になって撤収したのにさ
その辺のリサーチってしないのかよ
そら海外で負け続けるわな
ハイウッドなんて国ごとに苦手な食べ物CGを差し替えてるくらい
ちゃんとマーケティングしてんのに黒人を意識してるのは間違いないね
なんかやってる事が中国人みたいだな
しょぼいな。
こんな下らない物作ってないで、下請けいじめをやめろよ。
1
0
0
0
0
0
0
0
0