「バレンタインデー粉砕!」「お菓子メーカーの陰謀に踊らされるな!」などの主張を行ったこのデモは海外のメディアでも紹介され、外国人たちからの多くのコメントを誘ったようです。
日本独特の文化になっているバレンタインデーへの抗議デモを外国人たちはどのように受け止めたのでしょうか?
バレンタインデー粉砕デモ 開催報告 バレンタインデーは粉砕しました
オススメまとめ記事
引用元:The Folks Who Protest Valentine’s Day In Japan
1:海外の反応
2:海外の反応
インセル(英語: incel)は、”involuntary celibate”(「不本意の禁欲主義者」、「非自発的独身者」)の2語を組合せた混成語である。
望んでいるにも拘わらず、恋愛やセクロスのパートナーを持つことができず、自身に性的な経験がない原因は対象である相手の側にあると考えるインターネット上のサブカル系コミュニティのメンバーを指す。
また、そのような状況下にあることを彼らの間では「インセルダム(inceldom)」とも言う。
https://ja.wikipedia.org/wiki/インセル
3:海外の反応
4:海外の反応
5:海外の反応
6:海外の反応
7:海外の反応
8:海外の反応
9:海外の反応
聖バレンタインが”粉砕”(処刑)されたってことを考えると皮肉だね。
バレンタインデー(英: Valentine’s Day)、または、聖バレンタインデー(セイントバレンタインデー、英: St. Valentine’s Day)は、2月14日に祝われ、世界各地でカップルの愛の誓いの日とされる。
元々269年にローマ皇帝の迫害下で殉教した聖ウァレンティヌス(テルニのバレンタイン)に由来する記念日だと、主に西方教会の広がる地域において、かつて伝えられていた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/バレンタインデー
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
恋愛社会主義や恋愛共産主義があるのか?
13:海外の反応
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
これガチのデモじゃなくてネタでしょ?
こんなことできる人達は不細工でも明るく楽しい人な気がするなあ。敗者のパレードとか言われててw
たくさん貰えば貰うほどお返しするの大変だしな
学生の頃はいいイベントだけど成人してからはお歳暮みたいな感覚友チョコ普及は我々の成果w
全然居なくて草
可愛い子にチョコ持たせて刺客として差し向けたい
受け取らなかったらその場で泣く受け取ったら裏切り者ネタにマジレス
バレンタインデーはいい、義理チョコはマジで絶滅しろ
でももしくれる人がいたらもらうんでしょ…?
泣いてる子供だって居るんですよ!
※恋愛社会主義や恋愛共産主義があるのか?
恋愛社会主義←フリーセックス
恋愛共産主義←スワップパーティー
恋愛民族主義←国際結婚反対派
恋愛ナチズム←緊縛蝋燭鞭打ち愛好者首謀者や関係者がガチなテロリストだから賛同しない。
革マルや中核、民青はテロリスト。
恵方巻きもついでに。
いやいやいや、ガチでやってる訳じゃないよw
彼等は彼等なりのやり方でバレンタインデーを楽しんでるだけだってw
それに文化盗用だの何だのと騒ぐよりよっぽど面白いだろ?海外の人はマジのデモだと思っちゃってるんだな・・・
リア充だけ楽しそうにしてやがって悔しいから俺らもなんか楽しいコトやろうぜ的なノリでしょこんなんwどう見てもネタでやってるだろアホか
1
それはおかしい
この人たちはすでに10年もやってる
これが仮にネタだったとして、旗を作り、実際に街に出て歩き、メガホンを握り、人々に訴えかけるという10年間継続する運動が、いつの間にかガチと置き換わるのは、普通にあり得る
冗談から始まっても継続してるうちに本気になるー恋愛と同じです※15
お前怖いわ
よく周りから被害妄想激しいって言われない?※16がネタにマジギレww
ぜんぜんダメじゃんwまあでもこの人たちが全員うちに帰って嫁と娘から毎年きっちりチョコレートもらってるか、彼女からちゃんとしたのを毎年もらってたら、お前らも怒りそうw
この人達のバレンタインは元々粉砕されてるじゃん
バレンタインデーが楽しい人や嫌だと言う人もいる、これは、
個性や性格による感受性の相違であり、ストレスは主観です。
自虐的な行為や蔑まれる行動で、自己顕示欲を晴らす人もいる。モテモテなんだな、それが
変な政治デモよりいいじゃん
いい年して横断幕掲げて何やってんの?
菓子メーカーの流行なんて下らないってのは同意だけどシュプレヒコールあげなきゃいけないもんなの※8
義理チョコなんてもらったらホントめんどくさいよな。>恋愛資本主義妥当を掲げる団体
誤字で意味が180度変わってますよ単なる非モテだろ。
マジでキモい奴らだ哀れっぽい負け犬丸出しのブサイクども
容姿も不細工で言動も惨めったらしい会社での義理チョコとか面倒くさいけど、お歳暮お中元みたいなものだと思ってる
一応、自分で食べる人もいるだろうから男性向けっぽいカッコいいやつ選ぶけど、家で奥さんや娘さんに美味しくいただいて貰ってもまた良し
私もバレンタインは「父(が会社の人から貰った)からチョコ貰う日」だったしねチョコはやめて薔薇の花にしようぜ by 花屋
洒落でやってるのも分からんのか……
女の自分からしてもバレンタインなんていらない。
職場で上司からチョコは?なんて冗談でも言われたら配らないわけにはいかないし毎年渡すのが恒例になってる。
何だかんだ身内と職場だけで最低でも10個くらいは買わなきゃだし心底面倒臭い。
1人だけに渡すのも変だから複数人に配ってるけどそんなものにわざわざお返しくれる男の人も大変だろうなと思う。
子供も友チョコ作るんだーと張り切っちゃうし本当に迷惑。
そして子供が貰ってきた15個のお返しのホワイトデー。
正月並の出費にうんざりしてる。今年もいつの間にかバレンタインが終わってた
私の人生47年間でバレンタインなんて子供が
何か浮かれてた時期があったかな〜程度で
こんな面白そうな事をやったりしてんだったら
もう少し興味持てば良かったわw同じ知能じゃないと話が通じないって実感するわ
>www人口減少するのも納得だね。
↑
こういうコメントにインセルっ気を感じる>www人口減少するのも納得だね。
↑
インセルって何ぞやと詳しく調べた後だと、こういうコメントにもそこはかとなくインセル臭を感じるな
自分と同じ非モテが馬鹿にされてる流れにしょっぱい気分になったが日本人まるごと見下すことでマウントとってスッキリ、みたいな?これハロウィンデモを渋谷でやってくれない?
チョコの貰えない男の子からしたらクリスマスにカードもプレゼントも家族も家にない残酷な幼少時代を送るのと同意だと説明したら欧米人は理解出来るのだろうか?
根幹として告白のただの理由づけとしてはバレンタインはありだと思うんだけどな。
ただ、友チョコだー自分チョコだー義理チョコだーと理由(商戦)増えすぎたのが悪だと思うわ。
それのせいで女性側的には会社や学校友人関係に至るまでチョコは?感謝の示さないの?ってなって辟易してるし。
男性側はその義理チョコの煽りで3倍返しがーっていう流れで辟易してる。元の愛の告白スタイルに戻すべきなんだよ。
外人って毎年これがネタって事を知らずにコメントするよね
真剣に「なんでデモするのよ!」とか「少子化の原因w」とか
的外れなコメントを言ってる
こういう所にも自虐文化の違いを感じる日本のオタクが自分に自虐的なのにたいして外国のオタクはプライド高いから
モテないアピールしないのと同じ外人はいつも都合の良いように解釈するから
日本女性が義理チョコだのをやめるとか記事には
日本女性が男性優位社会に立ち向かった!とかいう記事にされてたし米31
サンジョルディの日というのがあってだな、、
本と花を贈りあうってイベント、、はやんないね、、バレンタインもハロウィンも恵方巻きも止めようぜ。
企業に踊らされることはない。ネタだとしても、ガチな奴が勘違いして寄って来てカオスなデモに進化して行きそう。
※45
あらゆる事象をガチに勘違いする奴
ああ、おまえさんのことか