政府は、国や独立行政法人などの食堂で、ストローなどの使い捨てプラスチックを原則使用禁止にすることを決めた。
これは、プラスチックごみによる海洋汚染対策の一環で、国の機関や独立行政法人の建物内で営業する食堂に対し、やむを得ない場合を除いて、ストローやスプーンなど使い捨てプラスチック製の食器の使用を禁止するもの。
また、会議の運営を外部に委託する場合、使い捨てプラスチックのコップ・ペットボトルなどを禁止する。
建物内にあるコンビニなどに対しては、エコバッグ持参した客にポイントを付与するなど、レジ袋などの配布を抑える努力をするよう求めている。
今回の方針は、4月以降に契約を結ぶ業者から、順次、適用されるという。
国の全機関 使い捨てプラ禁止方針 庁舎内の食堂など
オススメまとめ記事
引用元:Japan, No. 2 generator of packaging waste, moves to ban plastic straws and cutlery in government cafeterias
1:海外の反応
2:海外の反応
3:海外の反応
そうだけど、でもいい一歩だよ…さらなる将来の一歩のために評価しておこう。
4:海外の反応
5:海外の反応
6:海外の反応
7:海外の反応
それならストローを使うのをやめたら?3歳じゃないでしょ?どうやってコップで飲むかわからないの?
8:海外の反応
9:海外の反応
確かに。みんな日本が西洋諸国と同じように改善しないことを批判するけど、これは正しい道のりへの一歩だよ。後ろに戻るのではなく前進してることを評価しようよ。
10:海外の反応
日本が努力してることは嬉しいけど、ストローの件はクッキーやせんべいを個包装してる中では本当にちょっとしたことだよ。そこから始めたほうがいい。
11:海外の反応
12:海外の反応
13:海外の反応
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
いらないって言えばくれないんじゃないの?
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
最初からプラスチックを使わないことに比べたらリサイクルは本当に大したことないよ。
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
>やっとだね
>素晴らしい動きだね!
>ゆーっくり進んでるね…
何様だこいつら、ポリコレ教徒かチョロすぎる。扇動に弱すぎ。
これとんでもなくコスト増えるぞ
小さな一歩とか発言してらっしゃる方々は、よっぽど環境に優しい電気自動車と電車に紙製品、そして街中にある、ありとあらゆるゴミでリサイクルされた物で溢れた大層なお国にお住いのようだ。
何故上から目線?
てめえ等の国はどうなんだ?
>>5
「先進している我らが西洋に、未開な日本がやっと従うことを始めた」
と、無意識のうちに思ってるから。>4
>袋の中のクッキーを一枚ずつ包装するのはやめるってのはどう?
.
あなた方みたいに一度にたくさん食べないし、また、日本は湿度が高いのだ。
まったくタチの悪い小姑どもだよ。エコキャップやベルマークと同じ
なんかやってる風の無駄使い捨てブラ・・・
人が垂れ流すクソに夢中で、自分達が垂れ流すモノを見ない様は醜悪極まりないけど、まあ反面教師として淡々と改善していくしかないか‥
実際過剰としか思えない包装なんかもチラホラ見るし。うぜぇw
でも確かに先進国が率先してこういう動きをしてやるのは確かに意味があるし、やらないより勿論いいけど、現段階で発展途上国や急成長国とかこれから確実にプラ爆消費増えるだろうし、なんかその場凌ぎな気がし無いでも無い。やらないよりは良いが。日常生活において一切のプラスチックを排除している人のみ日本に石を投げなさい
普段こういう言葉は使わないし使いたくないけど、
何様だよ、4ね。っておもいました。外人は何様なんだよw こいつらは大自然の中で過ごしてるのか?自分たちの国の問題はどうした?現実逃避か?ww
むかつくなこいつら
まあでも個包装とか上げ底プラスチックとかは要らんなあとは思う
クッキーやらせんべいやらは袋にガサーっと入れてチャック式にしてくれていいんだけど>>18
最初からプラスチックを使わないことに比べたらリサイクルは本当に大したことないよ。そのたいしたことないリサイクルってそっち基準だろw
日本人は躾けがしっかりしてるからな
おえめーらガイジンみたいに包装とみればビリビリと破り散らしてゴミ箱にも入れずにその辺に投げ捨てたりしないで、ちゃんとリサイクルなり適切な分別をして処理できる
だからこのプラ使用禁止は主に対外向けのアピールで、日本国内のゴミ減量とか環境保護への影響は小さい
むしろ、ゴミの元から絶つ緊急性が高いのは日本以外の外国だろ?日本の過剰包装は改めるべきだがプラスティックそのものは分別しないで武田先生が言うようにガンガン燃やしたほうがいい
廃棄物処理の世界では数十年前から常識
海外の一般人の意見は二回りくらい遅れている外人に文句言ってるやつ馬鹿じゃないの?
何様だよ偉そうにとか
本当に日本人は上から目線アレルギーが板についてしまいましたね…
だからEUや国連の勧告にも同じ反応をするよねこの島の愚民どもは
先生の言う事を素直に聞かなくなって軽んじる様になった勘違いした愚かな大人が今の日本人
二言目にはシャラップ!黙れだもんね
本当に恥ずかしい国になってしまった問題はプラスチックを排除していくことの手間がどれだけの具体的なメリットをうみだすか、だよ。
それを示さず、例外的な海の動物の写真とか「感情に訴える」式の扇動が一斉になされているときは怪しい、と考えるべき。
誰かが他の意図のためにやってりる。
.
レジ袋なんて、それを作らなければ燃やして廃棄するだけの石油系化学物質なのだ。※19
国連なんかの言うことなんか真に受けていたら国が潰れるぞ日本人の上から目線アレルギーはどうしようもないね
この国の人間の確実な劣化を感じる
忠告されると何様だ偉そうにシャラップと言い出すヤンキーになっちゃったね
そらオタクも減るわな…※19.
合理的な反論ができない人は、レッテル張りによる印象操作をするんだよ。
あなたがやるべきことは、プラスチック製品を配して行くことの手間が、プラスチック製品を使うことに対して、どれだけのメリットを生むのかを具体的に数字で立証することなんだよ。黙れ基地ガイ
ブルボンとかカルビーとか半分しか入っていないのに大袋。
客を騙そうする体質を改善できればプラはもっと減らせる。二酸化炭素が~の次はプラスチックか
懲りないねコイツラもwハイハイ、ガイジンはエライねー
ここのコメント欄には韓国、中国人が多いので吐き気がします。管理人は早く対処してください。
過剰包装やプラスチックの話題を読む度に外人達の
上から目線にイライラするんだけど、諸外国はどれだけ凄いの?
プラスチックゴミの排出量やリサイクルシステムの
優秀さとかさ・・日本と比べてそんなに凄いわけ?
世界各国のキチンとした統計数字も見たことないし、
「こいつらの国ってホントに偉そうな口きくほどのもんなのか?」
といつもモヤモヤしてしまう。偉そうに
使い捨てブラと読み間違え、それなら使った後俺にくれと思ってしまったw
ジャパンタイムズに集まるレイシストどものコメントだとすぐにわかったよね?
視野狭窄で客観性が無い一方的な物さしで決めつける行為は
どこかのヒトモドキと全く変わらんマジで外人には殺意しか湧かない
※22
「上から目線」なんてものは誰だって嫌がるに決まってんだろどアホ
お前はなんだ?外人様に上から目線で罵ってもらいたい変態か?民間企業でもどんどん広めてほしい。もちろんプラスチック関係の企業や政府の機関などへの悪影響を最小限にする方向で。
あぁ、だから外国のクッキーとかまずいんだね。パサパサしたり香りが落ちたり。
自分達の国のこと考えたら?外国批判なんて誰でもできる。しょうもない。ストローがどれだけのプラスチックを使っていると言うのか。
だいたい今の日本にプラスチックが川に浮いている光景などないぞ。ま、日本人は外国が「進んでいる」なんてこれっぽっちも思っていないけどな。国際音痴の欧米崇拝馬鹿左翼以外のまともな大多数は。
とりあえずプラゴミの半分を埋め立ててるアメリカに発言権は無し
小さい一歩で満足するのが日本人
ほとんど効果ない節電で自己満足とか得意だよねプラスチックでやってきた企業ごと路頭に迷わせるとかばかなの?
怒るのは事実だから
石油が枯渇するとでも?無能で無駄なリサイクル思考は人類の無駄でしかない。
原子力が嫌なら燃やせよ。欧米の自己満心理に騙されるなよ。何もやってない国の奴らが何でいつも偉そうに上から目線で発言してんだよ?
日本ほどの資源再利用精神もないくせに、てめえらの雑なものの使い方を基準にしてぐちゃぐちゃ抜かすな移民と小便人糞まみれのクソリベラルどもが
これコメントの中にまさかアメリカ人はいないよな?
世界1位のプラ消費国でリサイクル後進国が「日本の消費量」「リサイクルなんてたいしたことない」なんて言ってたら笑う。
「日本のマイクロプラスチックが」とか言いながら年間33億枚の使い捨てコンタクトレンズをトイレから海に流すアホの国アメリカ。環境保護活動するなら環境汚染国アメリカへ帰ってやるのが一番効果があって世界のためになるぞ。
生分解プラスチックって今どうなってるの
個別の包装はいらんな
あと企業は内容量に見合わない大きな包装は辞めろ
湖○屋、カ○ビーポテトチップスだったらあの内容量なら2/3の大きさに包装を留められるだろこういうのは各国の一人あたりに対するゴミの排出量とかリサイクル量とかいろんなデータの割合見ないとなんとも言えないと思う。日本は消費者側はよくやってると思うけど企業はもう少し改善する余地があるんじゃないかな
日本は過剰包装でプラを大量に消費している!って言う割に他国と消費量は然程変わらないんだけどね。
>また、会議の運営を外部に委託する場合、使い捨てプラスチックのコップ・ペットボトルなどを禁止する。
紙コップ、紙パック、缶ジュースにするって事か?
ただゴミを第三世界に押し付けてリサイクルしてます顔をしてる欧米人には言われたくない。
要はアジアの国は後進国で自分たちは先進国ってのが抜けない白人様国家の差別が混じった傲慢さよね
えー、死んだら石油になってプラスチックに加工されて日本の官公庁で消費されるつもりだったのにー。
電子書籍化で紙の需要が減って工場が閉鎖されてる。できるだけプラスチックから紙製品に移行しないと製紙会社が死ぬ
これの15ページ見るとアメリカが日本より多いじゃんかw
http://www.env.go.jp/council/03recycle/y0312-02/y031202-s1r.pdf紙製品が批判されてプラ使用になったのに
そりゃ優等民族の白人様が上から目線で劣等種族の黄色人種共を教え諭すってんだからねぇwww
人間の浅知恵などに関係なく、自然界は動くw
プラスチック分解するバクテリアが土の中にいる。
あっほ~な試みをするより、こういう研究に成果をあげさせろよ。
海中にもその手のバクテリアが存在してると予想。
なにせ・・石油様物質や油成分を作るバクテリアが魚の腸管にもいるしw
逆ももちろん有りだろう・・研究費用を国家プロジェクトで出せよ~従来のストローを使い続けた方が環境負荷は小さいのになあ
日本の一人当たりのプラ使用率はそんなに高くないんだけど
個別パッケージなんかのイメージだけでギャーギャー言ってるんだよね
海に流出してるプラ量なんかも日本は低いよ
リサイクル率も高い方だし