「今まで読んだJapan Timesの記事の中で一番中身がない」という辛辣なコメントも見られますが、外国人の受け止め方は一体どのようなものなのでしょうか?
【宮家邦彦のWorld Watch】大坂Vに思う「日本人」とは
オススメまとめ記事
引用元:How Japanese is Naomi Osaka?
1:海外の反応
はは、信じちゃだめだよ。人口5万人の町に住んでるけど外国人に見える人をこの半年で一人しか見てないよ。
2:海外の反応
ほんと。岩手のなんにもないところに住んでるけど、ほとんど外国人を見ないよ。スキーリゾートに行かない限りね。
3:海外の反応
4:海外の反応
まぁ待ちなよ。もしトランプが2期目に入ったら大坂がアメリカの市民権を放棄しても驚かないね。
5:海外の反応
6:海外の反応
答えはNOだろうね。
7:海外の反応
8:海外の反応
9:海外の反応
10:海外の反応
排外主義を”どこにでもある”と正当化するのは、泥棒をだれでも盗むと正当化するのと同じだ。
11:海外の反応
12:海外の反応
13:海外の反応
14:海外の反応
あなたも大坂なおみも2つの文化から恩恵を受けてる。他人が自分が誰なのかきめるんじゃない。自分で決めるんだよ。大坂も多文化をまたいで生活してる人たちはだれだって他の人達とは違う個性があって、表面的な国籍に縛られるものじゃないよ。
15:海外の反応
その感情には賛成する。自分が何者かというのは他人の定義によって決められるものじゃない。でも、社会におけるアイデンティティーという件では他人がどう考えるかということが重要になってくる。自分が日本人だと主張するのはおかしいだろうし、僕を日本人と思わない人たちに対して日本人として扱ってくれと望むのは更におかしいよ。
16:海外の反応
排外主義の政策を変えることに対するひどい持論だよ。みんなやってるからいいなんて、恥ずべきだね。
17:海外の反応
18:海外の反応
日本にはメジャーリーグで優秀な選手が何人かいるよ。
19:海外の反応
少数でしょ。
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
海外まとめネット関連記事
コメント
侵略国家のアメリカ合衆国と日本は違うと言う事実を知る事から始めろ。
本当は誰も大坂なおみを日本人だなんて思ってない。
「日本国籍の黒人」なだけ。白人とのハーフとて「あ、日本国籍選んでるんだ」としか思わない。
「どう思うか」なんて自由の国日本では自由。そもそも外国人が大坂を日本人じゃないって言い出したからだろ。
何なの、こいつら。14は典型的な自己中だな。
15は自分の意見を自分にも他人にも適用してる。偏った見方で恣意的に記事を解釈し無責任に他者や他国を批判してる連中の方がレイシストだと思うけどね。
人種がどうのこうのじゃないな 日本が好きで日本国籍なら、心が日本人なら日本人でいい
ただ白人や黒人の日本人が当たり前の日本にはなって欲しくないって感情はある
単純な理屈で括れる話じゃないし外国人にとやかくは言われたくはないな
日本の場合は見た目も名前も日本人の外国人がいたりするから余計ややこしいし>>1
白人黒人以外は外国人じゃないと思ってるんだろうか?
今となってはどんな田舎にでも中国人ベトナム人がいるんだが大坂は日本人な部分かなりみれるけど
長期的な将来考えたら米国籍のがいいんじゃないかね
旦那に日本人は選ばないだろうし
しかしアメリカも現金だなあんたらがいらないいったからこっちきたのにまたこの話かよ
どうでも良いだろ、個人の活躍なんてさ
自己投影して自分の事のように喜ぶ方がおかしいそれに彼女のアイデンティティは彼女自身の問題で、他人には関係ない
彼女はテニス選手として「日本」で登録してるって聞いたけど
取り合えずアメリカに関しては、大阪が本当に困ってた頃に徹底して無視してたから
ワシが育てた的な事を言うのはみっともないので止めた方が良い個人的には肌の色よりも日本を大切に想っているかどうかの方が大事です。サンデーモーニング出演の面々などよりはね。そもそも今の日本人の肌は昔の日本人に比べ陽に当たる時間が少ないから白い。昔の人から青瓢箪と貶されるぐらいに。
これは人種問題とかハーフとか純潔とか、そんな大げさな問題じゃないってのw
単に日本とアメリカのテニス協会のサポートの問題なんだよ
アメリカは「大阪程度の選手は腐るほどいる」と、サポートを拒否、
対して日本は全面バックアップ
大坂サイドが日本を選ぶのは当然だろう それだけのこと国籍と人種と人としてのあり方は全部別。
その「外国人」に中国人を含めるなら、確かに田舎の方でも近年よく見かけるようになってきてる
コロニー状態また、「オレ様たちの考える正義」を振りかざす方たちのご高説が始まったよw
この辺の感覚はずっと単一民族で繁栄してきた日本人と移民ありきでできた国の差だな
あとはこういう輩の民意に日本は流されちゃいけないってこと
日系アメリカ人の人がノーベル賞取った時も一部マスコミのキャンペーンが行われたが
二重国籍容認論を巻き起こす格好のネタだからな
それだけは絶対やったらいけない>>2
そもそもこれだけ活躍していなかったら、日本人は確実に彼女を外国人扱いしていただろうけどね
ハーフだ二世だと普段は差別意識全開なのに、大活躍した途端に日本人らしさに満ちていると大騒ぎしてる光景が端から見て異様であろう事は理解できると思うが?二重国籍である以上、日本人とは言い切れない。
文化的アイデンティティーがどちらかは知らんけど、日本で生きていくと選択できる立場なのに選択しないのなら日本人として扱う必要はまったくない。
どんなに日本人らしい振る舞いをしようが、外国籍なら日本人の振りをする外国人でしかない。国籍は大坂なおみ自身が決めること
>そもそもこれだけ活躍していなかったら、日本人は確実に彼女を外国人扱いしていただろうけどね
俺にはどう見ても関西のおばちゃんによくいる顔にみえるけどね。
>> 17
かつてのラモス、三都主、闘莉王の扱いを見れば異様だなんて言えない。活躍しているいないに関わらず、多くの日本人が彼らが日本代表を選んだ日本人だとして敬意持って応援していた。日系3世で代表ではそれ程活躍したとも言えない闘莉王が日本人らしいと言われることがあった。
異様だ異様だと言ってどうしても日本は差別的な国だという事にしたいように感じるね。そうそう、なおみちゃんが決めることであって、他人が口を挟むことじゃない。
なおみちゃんが米国籍を選んでも、応援するよ。我々は同じ地面に立ってる生き物だろ
ややこしく考えるなよスポーツだからな
身体能力に劣る日本人であるというハンデを背負っていないしそれに「日本人だから日本人を応援する」っていうのは
要するに共通点があるから応援してるわけで
半分外人で見た目も違えば純粋な日本人より応援の度合いが減るのは当然保守的なアメリカ人からすればアメリカ育ちでも日本生まれで親が移民1世と日本人の選手がアメリカ人だとは思わないだろうな。アメリカ育ちの外国人選手だと思うだろう。
アメリカは国籍は出生地主義で日本は血統主義なので原則的には大坂なおみのような生い立ちなら日本国籍となる。彼女がまだ無名の頃は見向きもせず支援もしてこなかったくせに、成果を上げ始めた途端なおみはアメリカ人!かよ…
彼女をずっと支援してきたのは日本のスポンサーだろ。彼女にはルーツや生活基盤だけでなく、もっと様々な心的要因でも国籍を選択する権利があるんだから外野がとやかく口を挟むような事じゃない顔つき親戚のおばさんにそっくりなんだよなこの人
この娘は米国国籍選ぶよ、日本が好きってのもアリアナが日本好き
って言ってるレベル、日本国籍にするメリットが少な過ぎるのが原因
ぐぐれば納得できるよ。>>28
そうだったらアメリカ人選手として出場してるよw>>26
本当これ。
大活躍した途端に大騒ぎしてるのはアメリカの方。去年の全米オープンまでアメリカのメディアで取り上げられる事はほとんどなくて日本のメディアの方が取り上げていたのにね。去年の全米オープンまでの大坂なおみの知名度は日本でならテニス好きな人なら知ってるレベルだったけどアメリカではほとんど無名だったんだよ。本人以上に周りがとやかく言うてるのが違和感。
都合が良い時だけ日本人扱いしたりも含めて。実際の国籍と本人が自分が何国人と思うかと他人がなおみを何国人と思うかとがごっちゃになってるね
無名時代は見向きもせずってお前らもじゃん
有名になったら日本人じゃない認めないとか何様だよ大坂選手がどっちを選ぼうが大坂選手の自由
彼女はその権利を持っている俺は認めないぞーとか言ってる奴は滑稽
今日は「日本人は外人を差別する」って記事が多いね。
あれ?水道局が来た!
×
↓
Japan Timesで紹介され、外国人たちの間で話題となりコメントが集まっています。〇
↓
Japan Timesで紹介され、自称外国人の中韓人と極左日本人たちの間で話題となり世論誘導連投されています。
用日日系人だろ。少なくとも現在は。
日本語ネイティブでも無いのに日本人になるのは苦労するぞ。
近所の日本語ペラペラのブラジル人とか白人のおばちゃんの方が日本人ぽい。
日本語で考えて喋るってのは重要だよ。こういう本質的には個人の問題を社会の視点で他人が語る事のバカバカしさをわかってないんだよな、この手の自分が賢いと持ってる馬鹿は
今は五輪に出るって決めただけで国際ニュースになる存在なのに
出るって前提で語るマスコミはかなりキモイ
自分たちの五輪キチガイを意識してないのも凄いし出たら日本のスポンサーの縛りがって観点で語られることも想像しないまた反日メディアテロ組織ジャパンタイムスのテロ活動じゃねぇかw
黒人ハーフでも衣笠幸男は間違いなく日本人なんだが、大阪なおみはまあアメリカ人だよね、アイデンティティは。それでも国籍取って日本人としてオリンピックでるつもりだろうから選択は尊重するよ。まあこういう人は後になってまたアメリカ市民にもなれちゃうんですけどね。だけど、金メダルが欲しいから日本人の定義を変えようってのはいかにも浅ましい考えじゃないの。
日本人かそうでないかは、純粋に国籍の問題だろ
個人の人間性などが入る余地はない産経の宮家じゃん
外人が言うように典型的な日本人エリートのジジイだよ
こういうジジイが戦後日本を成長させた一方で移民や韓国を優遇して負の面を増大させた。
功罪が大きい世代だよね>もし彼女が普通の女の子だったら受け入れられてるのかな?
普通の人が国籍を選択することや、普通のハーフの子供たちがどの国に存在するかなんて、問題になる方がおかしいだろ。
大阪は著名で有能なスポーツ選手だから、ゴシップ的な意味からも話題になっているし、有能で「複数の国籍をまたいだ選手」だから問題視されたりしているだけで。
むしろこの大阪の国籍問題でぎゃあぎゃあ言ってる奴ほど、二重国籍の問題性について無意識にでも重大なポイントを置いているってことだわ。
有能な選手の去就だからこの程度だけど、対立する国同士の兵士や有能な政治指導者の帰属問題となれば、どうなっていることやら。外野のうるささに嫌気がさして、父親の国籍を選択したりして。
何人だろうが彼女の活躍は彼女自身の努力の賜物なんだけど
「日本が輩出した」的なされ方の報道を見ると違和感を覚える