人口減少や健康意識の高まりから喫煙率が年々下がっていっていると記事では伝えています。
この投稿には、2020年東京オリンピックを控え、レストランでも完全喫煙などのスモークフリーの環境づくりをしてほしいという外国人からのコメントがたくさん寄せられています。
まとめましたので、御覧ください!
オススメまとめ記事
引用元:Smoking rate in Japan has declined by half since beginning of Heisei Era in 1989
1:海外の反応
2:海外の反応
特に年配の男性。
3:海外の反応
4:海外の反応
5:海外の反応
6:海外の反応
7:海外の反応
8:海外の反応
9:海外の反応
10:海外の反応
11:海外の反応
うん、君はタバコのせいで早死にする権利があるよ。でも自分にも道連れにされない権利がある。だからノンスモーカーからは離れて吸ってね。ありがとう?
12:海外の反応
んなことない。スモーカーは人じゃないよ。
13:海外の反応
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
そこだけじゃないよ。駅や道やエレベーター(オフィスの喫煙室から出てきたばかりの人の隣に立ってみなよ)や、外の公園やビーチでもだよ。めっちゃ害がある。タバコを吸おうがどうでもいいけど、自分はあの酷い臭いをかぎたくないんだ。
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
禁煙に成功した人間だが、嫌煙のキチガイが大嫌い
なんで嫌煙の奴らって自分達の価値観押し付けてくんの?
嫌なら呼吸しなきゃいいのに18パーを欧米水準の15パーにしろとか、しても外人に違いわからんだろ。てかどんぐりの背比べやんけ。
最後には18パーは本当な数値なのかと言い出す始末。15パーに抑えても文句いいよるで。批評ガバガバすぎひん?何故か路上飲酒は文句言わないんだよな
タバコ吸うのは別に法律で禁止されとるわけじゃないんだからさあ
吸う所あってもいいじゃん
あ、自分は一度も吸ったことないですよ喫煙者ですけど…レストランとか食事するとこでは禁煙ウェルカム。
居酒屋とか酒呑むとこなら良いのでは?お前らのほうがタバコなんかよりくせぇよガイジン
海外みたいに外で吸うのはokじゃないから喫煙者だけが集まる居酒屋があればそれでいい。嫌な顔されるのも辛いし喫煙者を隔離してほしい。思い切り吸える場所があれば他が全部禁煙でも文句はない
香水や香り付き洗剤、柔軟剤の匂いをプンプンさせるのもやめてくれ。
髪に臭いつくからやめてくんない?
※1
別に家で吸う分には文句はない
でも、外で吸ったら受動喫煙の問題があるだろ
まぁ家でも家族に受動喫煙させる問題はあるけど
価値観押し付けんなってのはまさにブーメランだわ
オレには、なんで周りに副流煙撒き散らしておきながらそんなに偉そうなこと言えるのかが全然理解できないんだが
あんた本当に禁煙者なのか?
オレも元喫煙者だけど今やかなりの嫌煙家だし、昔副流煙で周りに迷惑かけてたことを後悔してるんだが
「吸ってもいいですか」って訊いても誰も嫌と言わなかったけど、吸わない人は内心嫌だったろうなってさ…居酒屋は席近いとこ多いから隣で吸われると地獄だよ
日本は男女の喫煙率の差が激しいから実態以上に喫煙率が高くみえる
非喫煙者なので煙が遮断されるのはありがたいけどやり口がひどくねえか?
今まで合法だったのにまるで犯罪者扱いみたいなのはどうかと思うわタバコはダメでも大麻はOKな外人w
>日本のタバコの平均価格は460円。
>オーストラリアでは平均$30(3200円)だよ。高さ自慢うぜー
世界の時給平均とか全く考慮しないバカだからなのか
こんな連中が捕鯨反対とか気安く吠えるんだからイライラするタバコ一箱3000円くらにすればいい。電子タバコもそれくらいで。ニコチンでもアルコールでも中毒は見苦しいし迷惑だ。
東京じゃ禁煙厨の希望が叶って飲食店の屋内喫煙禁止になるんだから
ちゃんと場末の飲み屋とかに行って金を落としてこいよな分煙で問題無い。
完全喫煙にしろとか欧米の思想を押しつけるな!※1
自分の欲望を満たすためになら人様に有毒で不快臭を放つ煙を無差別に吸わす権利があって、それが嫌な人間は呼吸する権利が無いと言うわけか
そりゃ嫌煙家が増えるわけだよ※5
それやろうとすると吸わないやつは店に入る権利すらないのかって言われるんで※13
分煙は臭いよ
でも分煙で十分と言う人には何も問題ないよね完全禁煙にしろとか喚いている外国人には、外でどこでも吸うなと言いたい
日本には分煙のレストランも完全禁煙のレストランもあり、
また喫煙おkのBARも存在する、お前らが選択すればいいだけ
だけど外で吸うのはヤメレ、煙を浴びたくない人の迷惑になる
それが日本のやり方、それが嫌なら来るなタバコの煙は迷惑だけれども
だからといって海外の声を重視して
国内の声は気にも留めない風潮はいかがなものか
ただのオリンピックの為だけに生活様式を変革しようとする事にも
疑問が残る分煙なんて無意味って実証されてんのにニコ厨はやっぱり神経までやられてんな
親父も俺も喫煙者なんだけど、親父が肺せんガンになった。俺が物ごころ付く頃には吸ってたので、年数的には40年以上吸ってたんだろう。
親父自身は「好きで吸って、好きで飲んで、好きに打ってたから思い残すことないわ」って言ってるけど、たまに呼吸が苦しいようで見ていてツラい。
身近でそういうのを見ると、ちょっと考える…。てか、完全禁煙なんて遅れてるわ。
現時点での喫煙者ってもうほとんどマナー守れない人ばっかりだから無理だわ
高齢者なんか特にそう
歩きタバコするわ吸い殻ポイ捨てするわで最悪
マナーさえ守ってれば何も言わないんだよ
でも最低限のことが守れないなぜなのか…※18
喫煙者の場合肺がんになった後が大変なんだよね
治療方法が非喫煙者と違って限られてくる
タバコ吸ってなかったら治療もできて呼吸も苦しくなることは無かったたばこやめたけど、酔っ払いの方がきらい。
外人は要求がどんどんエスカレートする
喫煙の次はなんだ?お寺のマークも気に入らなかったよなあいつら
成人向け雑誌は撤去が決まったニュースあったけど、誰に配慮してだろうな
肌の色に気を使ってテニス選手の色を白くすれば文句を言い、黒くしても文句を言う頼む、もう来ないでくれマジで
店の入口に「分煙」「禁煙」「喫煙」の
どれかを明記すればOKと思う。日本に来るな!
つーかタバコを禁止してマリファナ解禁するとか頭おかしい奴等に言われたくないわ!保守系の言論人が西洋の合理主義が頭に来るって言うのイマイチ分からなかったけど、近年の捕鯨に留まらず禁煙ファシズム、SJWとか急激な反動を見てよく分かるようになった。
どれもてめぇらがやってたくせに、掌返しで真理を気取って何様のつもりなんだよ。
ちなみにタバコは吸ったことない。親父は吸ってたけど気にしない。
子供の事を考えたら全面禁煙が正しい
喫煙者が自分の家で吸う分には勝手にしろと思うが
他人の健康を害してまで外で吸ったり、ポイ捨て、歩き煙草する奴らは依存症の自己中日本は分煙されててタバコの煙を避けることが出来るけど、欧米は屋外なら喫煙OKだから歩きタバコがそこらじゅうにいて、外を歩けば必ずタバコの煙を吸わざるを得ないのがきつい。
欧米は日本を見習ってほしい。喫煙しないけどタバコには出来るだけ持ちこたえて欲しい派。タバコがなくなって次に吊るし上げられるのが何かわからないし。
でもタトゥーには寛容になれという外人
※23
子供のことを考えたら自宅でお母さんが作ったものを食べさせるのが一番、
とまでは言わないけど、完全禁煙の店を選べばいいだけだよ
居酒屋とかなら子供を連れて行くほうが悪い外人の為に営業してるわけじゃないだろ。勘違いするな
オリンピックに関しては酒も禁止にしたほうがいいんじゃない
ついでに酒の規制ももっと厳しくしてほしい
ちなみに自分は酒も煙草もやらない外人ほんとうっせーわ。快適な母国から出てくるなや
相変わらず自分の意見だけ押し付けるのが好きなようだね
嫌なら来るなよ禁煙席よりクチャラー隔離席のほうがほしいわ
非喫煙者だが正直レストラン系統は禁煙賛成。
ただ居酒屋やバーは別に喫煙可でいい、というか店次第でいい。
シメ過ぎてシンガポール型管理社会みたいになるのは嫌だし、美味そうに酒と煙草呑んでるおっさん達がいる雰囲気も嫌いじゃねーしな。欧州人の反喫煙勢てさ、自分等反喫煙活動の失敗である
『店内禁煙』⇒『街路禁煙』⇒『じゃあ店の裏路地で喫煙しよう』
からの
『吸い殻だらけ』⇒『誘引されてゴミだらけ』⇒『不潔化』⇒『堅気が遠ざかり裏路地は不良の溜まり場』⇒『店舗・街路も溜り場に』
遂には≪街区全体が犯罪地区に!!!助けてバッ○マン≫を無視し過ぎだよね。
良い結果は自分の成果(他人の努力でも)
被害・迷惑は他人の責任(自分の仕出かしでも)他所の国に来てギャーギャー言う外人は図々しくて嫌い
タバコってドラッグの一種なんだから喫煙自体を非合法化すべきだと思うよ。
日本に来るな
で大麻吸うんすかwww?
要するに密閉された店などで喫煙は止めるべき、あるいは完全に分煙されるべきだって話だよね。海外では店内全面禁煙だけど路上では喫煙OKだったりするし。それなら別に構わんね。
元喫煙者だけど、感情的になりすぎている感が否めないわ。例えば、臭いについて言う人がいるけど、それなら喫煙者以外の香水や体臭がきつい人らも規制しないといけない。個人的には洗濯洗剤などの臭いがやたらきついのは何とかして欲しい。だから、もう少し冷静にとは思う。
タバコの一番怖いところは、むき出しの火種なんだよ。歩きタバコ、ポイ捨て、火の消し忘れなどで、火傷や火災の恐れが絶えずつきまとう。自分は健康とか世間体とかじゃなく、この火災の恐れで止めた(別に何かしでかしたわけじゃないけども)。
まあこういうコメントだけ読んで日本は禁煙が遅れているなんて
思わない方が良いよ
日本は屋外の公共エリアでの喫煙に厳しくて屋内に関しては分煙という方向
海外は基本逆で屋内の喫煙に厳しくて屋外の喫煙に案しては日本人が
思っているイメージと違いポイ捨て上等な勢いで緩い
実際に欧州も欧米も旅行で行った時に路上を見てごらんよ
たばこの吸い殻が結構あって日本の昭和時代と変わらんし歩きたばこも結構居る
鯨の時と同じで向こうの意見はダブルスタンダートにまみれているから
正しい情報はまとめサイトじゃ無く自分で検索して調べた方が良いタバコ吸わんが、外人が価値観押し付けてくるんだったら禁煙にしないでいいよ。きしょいんだよまじで
酒は人を殺しまくってるけど何時規制するの?
欧米豚野郎の喫煙率低いのは、紙巻が高すぎて電子タバコに移行したからだろ
火をつけたままのポイ捨ては放火犯として実刑食らわせて欲しい。
過去ベランダ喫煙で10年以上苦しめられてきた。
私はタバコを心底憎んでいます。
ヤニ中は文字通り中毒者なので、この気持ちは絶対にわからないだろう
偉そうなこと言う前に最低限健康な人に迷惑を掛けるな言いたい。日本を自分らの国と勘違いしてないか?
日本は日本でやるから考えを押し付けんな早く麻薬を禁止にしたらどうだ。
何を緩和しとるんだ。で、こんな事を彼是言ってくる害共は、
外で酒飲める事は絶賛なのよ。自分の家だけで閉めきって吸えばいいじゃん
ただの嗜好品でしょ?
家帰るまで我慢できるでしょjapan times読者の特徴
リベラル、フェミニスト、アメリカ民主党支持者、フランスデモ参加者歩き食いして路上にゴミをすてる害人がなにかほざいてるか?(嫌煙者)
色んな早死にする権利を行使して日本より平均寿命が短い奴らがなにか言ってるぞ
ネトウヨってニコチンジャンキーが多いの?
※52
するわけないやんw
酔っ払い運転で人はねても酒じゃなく個人が悪い
しかし酔ってて覚えてないとか酒の所為だと言い訳できる超便利品やぞw
煙草に関しては嘘が広まり過ぎての洗脳完了って感じw
受動喫煙とか喫煙率70%80%と言われてた世代である自分の親や祖父母・・周囲の年配者見れば答え出てるのに無視するよなw
重大な問題があるなら50代以上辺りから激減してて高齢化社会になんぞなってないわそりゃ自分から進んで腋臭になる奴がいたら嫌やろ、タバコ吸うってことはそう言うことだぞ
店も軌道に乗るらしいし嫌煙を隔離した方が早いって
俺みたいに吸わないけどどうでもいいのもいるんだし
どっちにしろ東京でやる分にはどうでもいいわ喫煙率が減るのは良い事だと思うけど、海外の煙草を叩きまくりつつマリファナ合法化とかまじ理解できない。
どちらもなくなるのが一番いいんじゃないの?
まじであいつらのダブすたっぷりは留まる所を知らないよな。嫌煙家の煽り方って海外でも同じなんだなw
俺もタバコ嫌いだけどここまで落ちないようにしたい喫煙のメリットって皆無なんだけど、だからと言って罵詈雑言で喫煙者を追い詰める非喫煙者の虐めっぷりは見苦しいと思っている。ただ喫煙者には喫煙の結果、口臭が臭い・歯肉炎になりやすい・声が出にくくなる・手術後など喫煙が原因で容態が急変する危険が高くなる・呼吸が浅い・タバコの臭いが髪や皮膚、服に染み付いて取れない・外や車内で吸っても一帯に臭いが広がって臭いなどの現実を熟知して、周囲に配慮する事に自主的に務めて欲しいです。非喫煙者は喫煙者が居る店には入らない注意をするべき。私は非喫煙者です。
喫煙者を減らすためにも日本も大麻を解禁しよう!
喫煙よりも飲酒と豚を食べるのは絶対にやめてほしい。子供たちに悪影響がありすぎる(涙)
アホってタバコのことになると目の色変えて批判するよな。
けど、アルコールの方がもっと悪いのに何で文句言わないに?このサイトってこんなネタばっかまとめてんの?(^_^;)
なんかアホらしいんでサイトごとブロックするかな。住んでもいない日本に口出しするな 定期
外人さんタバコなんかよりあんたらのワキガ臭の方が迷惑なんで、なんとかしてもらえませんかね?
タバコよりマリファナの匂いの方が強烈なのに…
ワンブロック離れていてもわかる独特な香り。
日本人なら食欲なくすよ。香水の匂いプンプンさせた外国人に言われたくない
日本にもゴミが落ちてるってゴミを散らかすバカと同じだ
マナーもしつけもない大陸系デタラメ外国人が増えたからな海外の喫煙率ってそんなに低かったか?
僅差だったと記憶してたが禁煙運動が始まった欧州でも米国でも言うほど禁煙率は高くねぇぞ。
タバコの値段だって高く見えるけどその内の税額は日本とほぼ変わらない(残りが企業の利益)って事を知らないバカ共が多すぎ。
ほんと、海外のリベラルが訴えるものは碌なものがねぇわ。「禁煙は健康に良い」と言っておきながら、その後にどれだけデブが増えた?デブが増えすぎたおかげで合併症が拡大して医療費が大変な事になっとるわ。
嫌煙家はこうした現実を見て見ぬふりやろ?>>72
おだて記事でホルホルしたいの?