踏み込んだ議論もなく前例踏襲を決めるのは、怠慢と言われても仕方ない。
皇位継承に伴う儀式の詳細を決める政府の式典委員会である。
新天皇が三種の神器の一部などを引き継ぐ「剣璽(けんじ)等承継の儀」に参列する皇族を、成年男子に限定することを決めた。
皇族の参加者は、前回の6人から、秋篠宮さまと常陸宮さまの2人に減る。
皇位継承は男系男子に限るとした皇室典範の規定や、未成年皇族は儀式全般に出席しないとの慣例を踏まえて決めたという。
前回の平成への代替わりから約30年が経過している。
時代の変化に即して皇室のあり方も変わっている。
ましてや「承継の儀」は国事行為である。
女性皇族の参加を認めないことが、国民の理解を得られるのか疑問である。
参加者を含めて、どのような儀式にするのかは、幅広い視野で国民的な議論をすることが欠かせないはずだ。
有識者のヒアリングでは、女性皇族の参加を求める意見が相次いでいた。
それを顧みることなく、参加者を男性に限定した政府の見識が問われる。
皇位継承儀式 議論避ける政府の怠慢
オススメまとめ記事
引用元:Female Imperial family members to be barred from key succession rite in line with Japanese law
1:海外の反応
政府が女性蔑視なのか!
2:海外の反応
3:海外の反応
外野がとやかく言うことじゃない。
4:海外の反応
聞いてみたい。
元正天皇(680年(天武天皇9年) – 748年5月22日(天平20年4月21日))は日本(奈良時代)の第44代天皇。
父は天武天皇と持統天皇の子である草壁皇子、母は元明天皇。
文武天皇の姉。
諱は氷高(ひたか)・日高、又は新家(にいのみ)。
和風諱号は日本根子高瑞浄足姫天皇(やまとねこたまみずきよたらしひめのすめらみこと)である。
日本の女帝としては5人目であるが、それまでの女帝が皇后や皇太子妃であったのに対し、結婚経験は無く、独身で即位した初めての女性天皇である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/元正天皇
5:海外の反応
日本国民もみんな理解してるんじゃないかな?
どうでも良いことに突っかかり過ぎじゃない?
6:海外の反応
21世紀には古すぎる伝統ってことだよ。
7:海外の反応
安倍首相はその改善に取り組むと約束してることだし、この時代遅れの伝統も変えるチャンスなんじゃない?
8:海外の反応
9:海外の反応
この馬鹿げた古すぎる法律はさっさと変えた方がいい。
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
その国独自の文化ってものがあるんだ。
それにフィットしなくなったら、きっとこの法律も変えていくんじゃないかな。
13:海外の反応
誰かに強いられたのね。
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
男性用カミソリのブランドとして知られるP&G傘下ジレットが、行き過ぎた「男らしさ」の問題や女性たちによるセクハラ告発運動の合言葉「#MeToo」を取り上げたコマーシャルを公開し、賛否両論の波紋を呼んでいる。
コマーシャルは今週、ソーシャルメディアの公式アカウントで公開された。
1分48秒の映像は、いじめやセクハラの例から始まり、乱暴な少年たちが「男の子だから」と容認される場面などが続く。
そこへ「もう笑い飛ばしたり、同じ言い訳を繰り返したりしているわけにはいかない」とナレーションが入り、#MeToo運動がもたらした変化が紹介される。
最後に男性たちがけんかを止めたり、子どもを守ろうと立ち上がったりする姿と、それを見つめる少年たちのまなざしが映し出される。
ジレットのチームは全米の男性たちから意見を聴くなど独自の調査を重ね、専門家の助言を受けながらコマーシャルを制作したという。
しかしユーチューブやツイッターには、「侮辱的だ」「フェミニストの宣伝工作だ」と反発するコメントが殺到した。
一方で、こうした反応は逆に、意識改革を促す運動がいかに必要とされているかを示す指標になるとの意見も寄せられた。
米ジレットがセクハラ問題に立ち向かうCM、消費者から賛否の声
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
先進的、後進的な話じゃなく、「伝統」ってもんだろ
お前らに関係無いだろ八ゲ
ヴァチカンの人たちにもポリコレを要求しようか?
日本の遅れた伝統を壊すために世界は団結しなければならない
勝手に呆れてろ。
そもそも一般人にはなんの関係も無い話。ガイジンはバカだなあ
外国人も思考が凝り固まってるね
男女分けるのって明治時代くらいに作られた比較的新しい伝統だったりするんだよな
ガイジンはやっぱり都合が良いわな(というか頭が悪い)
普通、これを文化的な理由と言うだろけど、アホが言い始めると差別となるしなローマ法王に男性しかなれないのは女性天皇がいた日本に比べると西洋は遥かに遅れてると言えるな
ローマ法王にも言ってやれよ
なら、女が法皇や司教になる事を認めろよ。
関係ないだろほっとけよ
※7
明治なら軽く100年超えてるし充分長い定期論点ズレすぎ外人。
今が21世紀だろうが2019年だろうが関係ねーだろうが。
外人の理屈が通るなら21世紀にもなって大昔に作られた宗教を信じてる奴らは、古すぎるアホだって事だな。
宗教なんて伝統の塊じゃんwwwもうほんとに口出ししないでほしい
縛り付けられた宗教観に囚われてる西洋人に言われる義理はない
変えたら意味無いだろ
では天皇制が時代遅れと指摘しないのは何故だ?
伝統を遅れてると非難することほど愚かなことはないw
遅れてるとかバカなのか?
伝統なんだから古くさいに決まってんだろ。
大統領選ぶのとは訳が違うんだよ。この儀式の詳細は知らないんだけど
神事の延長線上のものは男に限定してていいとは思うけどね
季節にかかわらず冷水で身を清めたり色々過酷な内容もある別に女性蔑視とかではないんだよ
遅れてるだと?
日本独自の文化や伝統を失うくらいなら進んでいなくて結構
お前らはこんな神事も持っていないくせに皇位継承権のある皇族だけを集めて、秘密の儀式を行うんだろうな。
他の皇位継承権のある皇族に永遠の服従を誓わせるとか。
三種の神器のお披露目とか。
またそれを見ていいのは皇位継承権のある皇族だけとか。宗像教授出番です。秘密の儀式を推理してくれ。
三種の神器の箱の中身は実は空だったとか。伝統ってそういうもんよ
伝統ない国や大事にしてない国には分からないかもしれないけど遅れてるとかじゃなくて文化だろ
※11
文化とかいう視点で考えたら相対的には短いだろ外野の馬鹿どもは放っとけ
まぁ勝手に言わせておけばいいいよ
知能の低い外人には分かりもしないし理解もしないと思うし古過ぎる伝統って何だよ
伝統は古いからこそ良いんだろうが遅れてるも何も、二千年以上皇統と国を維持してるのは世界に日本だけなんだけど。
歴史の浅い外国人には、伝統の重みなど、到底理解できまいよ。進んでるとか遅れてるの問題じゃねーんだよ馬鹿ガイジン
まぁ勝手に言わせておけばいいよ
知能の低い外人には何を言っても分からないし理解もしないだろうしさ伝統って古くから継続されているから伝統なんやで? 頭大丈夫か?
21世紀にあわないって、合う合わないの問題じゃねえよ。時代遅れ?ほお、さぞかし君の国は過去の歴史から学び、争いも犯罪も差別も格差もない社会なんだろうね。国名言ってみろよ。てか、性教育の件でもそうだが、日本をヘンタイと呼んでいる国は日本より性犯罪が少ないのか?
カトリックでは女性の司祭は絶対に許さないっていってるんだが
こいつらその辺理解してるのかね?
まあ千歩譲って他の宗教ならわかるけど
欧米人でそんなこと言ってるやつはただの無知でしか無いムスリムの社会の女性より日本の女性の立場弱いってか?
そっちに文句言ってこいよw皇位継承権を男子に限ったのは150年前のヨーロッパを参考にしたんだがな。明治以前はリリーフで女性の天皇もありありのありだったし。
こいつらのせいで
沖ノ島が女人禁制から男性も禁止となったてめーらのキリストとやらもどうにかしたら?
21世紀には古すぎる伝統ww 馬鹿そうww この一文だけに矛盾を含ませてくるとはww
現代の法律に当てはめてかんがえることがそもそもナンセンス。
天皇家の神事であり伝統なのに、男女差別に成るから女性も出席させろ!って小学生かよ!
ところで歴代天皇の中には女性天皇も数名いたわけだが
歴代のローマ法王にも女性がいたんだろうな
聞いたことないけど・・・人の国の文化に遅れてるとか進んでるとかあんの??
人のあり方や国のあり方は多様で、進んでいるも遅れているもない。西洋のやる事なす事が最先端で、それに追従しないものは遅れていると考えるのはあまりにも幼稚である。
男系じゃないと繋がっていかないからね。女性は上書きされるから。
天皇は女性もいたけど男系が途切れた事は無い。
天皇制を無くしたくて仕方ない、チャイナの強烈な劣等感が天皇制廃止を謳ってる。
ニホンガ―!!って喚き散らす超絶バカの左巻きは日本から今直ぐ出て行くか死ね!皇室の存在自体平等とかそういうものの埒外なのに何故男女平等にだけ拘るのか
男女平等のため俺もブラしてスカート履くわ
余計なお世話だ。
男子直系が皇室なんだよ。
別に女性天皇は何人も居るんだよ。………
でローマ教皇に女性いるのwwwwまーたわざと男系と男性混同させて非難してんのか
そういう汚いやり方する時点でやつらのたわごとに正当性がないのは明白なんだよねガイジンが行った政策でマトモに機能したモノって有るの?
聖教戦争やら奴隷政策やら、あいつ等が「コレだ!!ピコーン」ってやったモノで上手く行った試ないのに、よく其処まで自信満々で語れるよwこういう事に意を唱えることを言うような奴は、人間界においては異分子であって、ウィルスなので、抹殺しちゃって良いと思うの。
いや伝統だしね、外国人の言ってることは男子トイレになぜ女性が入れないんだって文句言ってるのと同レベル
白人専用ビーチもどうかと思うけどね。
もう21世紀だよ?男女差別とかいう奴に限って日本神話の最高神が女神である天照大神ってことは知らないか見ないふりするよね
もはや外人の言う男女平等の概念が遅れている。
外人の概念は男性主体で、女性は劣っているという考えの元に考えられている。知らんかったなぁ伝統って古いや新しい何てあるんだ~ ふーん
だから外国って日本ほどの歴史もなくて廃れて行くんだね~ へぇ~俺には連中のコメントこそがメチャクチャに思える
他国の文化文明を尊重するつもりがないのか
西洋文明が正解で全てがそれを目指すべきだとでも思っているのか
多文化共生を言うなら
世界の中の日本という希少な文化文明を尊重しなきゃ駄目だろ伝統ってのは壊すのは一瞬でも元に戻すのは大変だし事と次第によっては元には二度と戻せないのにね
女に精子があるか?男に乳を出せるか腹に子を作れるかって話し
差別ではなく役割
批判する人は男女平等に執着しすぎなんだよ、男女平等は絶対正義はない男女平等なんてここ数十年の話でしょ
恒久的に続く価値観とでも思ってるんだろうか男女平等が先進的と言う考え方自体が、既に固定観念に囚われていると気づけ。
ローマカトリックには触れない外国人特有のダブルスタンダード。
女のローマ法王が誕生してから言ってくれ
理解できない外人は黙ってろ
手本として女性の法王と女性の神父を先に誕生させてくださいな。
あぁ女性のダライ・ラマでもいいよ。そもそも女性は皇位継承したいのかね?
天皇陛下なんてなっても大変なだけじゃないのかね天皇がただの皇帝かなんかだと思ってそう
神道のトップだってことしらなさそうだよな西洋の考え方こそが絶対的に正しいと考え他者に強要するのは白人が有色人種より優越すると勝手に思い込んでいるせいで、奴等はただの野蛮人
で?君の国に王族はいるのかね?
永久不変のものなど無いから、いつかは変わってゆく事もあるだろう
だからこそ伝統を尊び、守ることの意義や大変さについてもよくよく考えてほしいなこれは男女平等とは別物だと思うんだよなぁ
そういう儀式ってだけで
逆に女性だけの儀式があっても男性を入れろとは思わないし千年以上続く伝統が古臭いとか言っている西洋ではその伝統がイスラムやリベラル共に破壊されてるだろが。
D系統YAP遺伝子を引き継げるのは男子だけ。これは差別でもなんでもない。男系で継承すべきものなんだよ。
無視、無視、!
決めつけで文句言う輩には説明するのもばかばかしい。欧米がーとか言って日本たたきして悦に入るクズ
散々国連から来たひとなんかの口を借りて工作した結果
もうその手に乗らなくなってしまった日本人
時代遅れの手法を未だにやっているのに呆れるわ古すぎる伝統ってなんだよw
逆に古くない伝統ってやつを見てみたい文化の多様性を叫びながら
他国の文化に口出しをする海外の意見者どのよ、自らの考えが進んでいると思うなら自分たちは後を気にせず先にお行きなさい。
日本は日本独自の歩みで進みますゆえ。女性皇族の皆様方が「えー、私たちも参加したいでーす」と仰るのなら検討してもいいと思うけど、そうでないのならこのままでどうぞ。
これはバチカンの僧侶に女性がいないのと一緒の理由だよ。
王族ではなく宗教が絡むから仕方ない。
女性皇族を認めたらそれこそ皇族の存在意義がなくなる。ホルホル出来なくて火病起こしてて草
海外の反応を知りたくて見てるんだろ?知れて良かったじゃないかその時代の価値観で慣習を変えるなら伝統の意味も価値も無いじゃない
元正天皇云々言ってる人いるけれど、元正天皇は甥の首親王(聖武天皇)が幼少の為に成人するまで皇位についた中継ぎ天皇だし、聖武天皇の後継者として立太子して皇位についた女性天皇の孝謙・称徳天皇政権は結婚問題で混乱した時代だ
女性天皇ではなく女系天皇を良しとしない理由は在るんだよやっぱ白人てアホだわw
なんで世界に合わせる必要があるんだ?w外国人も自分の所のだと文化だ歴史だというのに、他の国(特にそれを言っても良いと思っている国)だとそう思えないってのは精神病なんだわ
>外国人あきれる
勝手にあきれてろ何で過去女性天皇が問題にならなかったのに、今は男子優先なのかわからない。どっちでもいいじゃん。配偶者の男が実権をにぎろうと画策するとか云々だから?近代になって色々縛りが出来て他国から指摘されたら伝統ですってのも変な話。元々どっちでも良かったんだから戻してもいいんじゃね?男産めって変なプレッシャーもなくていいじゃん。
新しい伝統で女性のみ継承権を有するってなってもいいんじゃね?過去どっちでもよくて、途中から突然男子のみってなったんだから逆でもいいよな?
キチガイ左翼「男だけちんこがあるのも差別だ!」
一夫一婦制での男系継承はもう無理
はやいとこ女性宮家、女系天皇もありにしないと皇室が消滅してしまう自分達の考えこそが進んでいて正しいと
信じて疑わないんだよなこいつらどうして自分が進んでると思ってるのかね
走ってきた距離が短いからか
外人は阿呆だが、その外人を責める資格など日本人には無い。
殆どがそのパターン。
大した説明もせず、出来ずに、外人には完璧な理解を求める。ホント、アラブの王族やバチカンには全く文句言わないんだから、外人のダブスタは滑稽でしかない。
こうやって突っつくのも新世紀の西洋流ハンティングなのかもしれん
毛唐のポリコレ棒にはうんざり。
現代に会わないからやめるとか言うから伝統が消えていくんだろ(笑)白豚って蛮族そのものだろw
良くここまで他所の国の伝統と文化を貶せるなw※65
どこがいけないかも分からないのにそれが言えるって、基地外を通り越してるわなただ管理人が恣意的に抜粋したコメントじゃ無かったら結構な問題だな
何故ならこれを旗に国内の馬鹿が法改正を求めかねないから“急いで投稿しすぎ”でこう何度も弾かれるとうんざりするな
しかも最後は通ったっぽく読み込んでたのに反映されてないとか女性天皇と女系天皇って概念すら知らないだろうな
悪いけど皇族に外国人の血が混ざってくると嫌だから
女を天皇にしたら寄ってくるだろうが天照大神は皇祖神のひとりだが
皇統の起点は神武天皇で男性。
こんな儀式にいちいち文句を言うのなら
カトリックにもオーソドックスにもアングリカンにも
イスラムにもプロテスタントの一部にも
ほとんどの仏教にもヒンドゥー教にも文句を言え!wwwwこんなところで男女差別うんぬん言ってる暇があったら
北朝鮮の国民でも助けてやれよ。ローマ法王にも、ウンザリする、女性蔑視!って言ってんのかな
知らんけど
日本は女が法王になったら考えればいいんじゃないかな
まあ、考えるだけだけど日本人は誰も文句を言っていない
自分含め女性もこの儀式のやり方になんの不満もない
男女平等を履き違えている平等と同一の概念的区別すらついてなくって、
男女が参加してれば先進的って言う自称西欧人おリベラルフェミの、
まるでマインドロールコントロール下の中国人みたいな頭の悪さに
我々日本人はみんなびっくりだよ ┐(´д`)┌平等はなにもかも同一なことじゃねえぞ、カス脳
外国は何を見ているんだろう?
この伝統で女性蔑視の国って評価をするのか?
インドとか中東の方がどれだけ酷いか。
安全に夜も歩けない国より遥かに良い国だよ。伝統に対して古すぎるとか頭悪すぎて引く
古くから続くから伝統っていうんだしそれが古ければ古いほど色んな面を考えて価値があるうぜえな
1000年以上の伝統を思いつきみたいなポリコレでぶっ壊すのは莫迦の極みだギリシャのアトス山に女性記者連れておんなじこと言って来てくれや、としか
言いようがないなあ「儀式」にまで平等精神はおかしいでしょ
別に不当な損害を受けるわけではないのだし
欧米のキリスト教にだって男子・女子禁制の場所や儀式はあるでしょうに皇紀でいえば2679年、それに異議があるとしても1500年程度は続いて、現状で他分野に影響を及ぼしてるわけでもない伝統を、ここ四半世紀程度の思いつきでしかない「なんでも平等にしよう」で壊すのは莫迦のやることだ
なんでも平等のいきつくところは共産主義だぞwほんと莫迦だ先進的な伝統(笑)
ローマ法王にも言ってあげてw
Leeann Thong、Kotaro Mitsuno、Ketline Lu、Miki Fujiwara、Ouya Ong、Sandra Shoji、麗 れいな、Dawei Wang、井上 裕司、Tane Akamatsu、・・・
その他、JAPANTODAYと共に日本の港区から配信する英語抗日世論誘導サイトの雄 J a p a n T i m e s のコメント欄に常駐されるみなさまのコメントのネームを伏せて西欧人に見せかけて翻訳いたしました
本日も心行くまで五毛やVANKのクリエイトするフェイク翻訳まとめに踊らされましょう
それでは、どちらの小日本さまもジャップ氏ね!白豚西欧人氏ね!!で、思うさまコメントをお続けください
犯罪だらけで社会崩壊しかかってる文化の何たるかも判らん奴らに遅れてるとか言われる筋合いねぇわ
「伝統」が何かというのを全く理解してないほうが後進国だろ
全てその時代の価値観に合わせて伝統を取っ払った国があったとして
住みやすいとか魅力的だとか思う訳がないってわからんのかねほんと外人って鬱陶しいわ
※108
批判してくる国は、1000年以上続く伝統がないはず。伝統とは一時の流行に左右されない永続的なものだからね
伝統が理解できない若い国の人の反応だろうけど仕方ないと言えば仕方ないが可哀想だね女に権利を与えてしまった為、日本は腑抜けになった。
伝統や文化に対して21世紀には合わないとか差別とかクソ外国人ってなんなの?
女性軽視とか差別とか、逆を言ったら男性しかダメなんて男性差別だわ。天照大神だの元正天皇だの卑弥呼だのをあげてるバカ外人は、その時点では日本の方が男女平等先進国で、他国は男女平等後進国だったと認めるのかねえ。認めないとおかしい理屈になるが。
女性天皇と女系天皇の区別さえできないのは無知を晒してるだけだぞ
うるせー外人どもだな
精進料理を正座で食わせるぞ20個翻訳するだけで100を超えるコメントがついてそれを見に来る人もいる
やめられまへんなぁ〜女性のローマ法王が出来たら耳を貸すわ
遅れてるも何も
何千年やってると思ってんだよ
この前ニュースで竹田恒泰が言ってた「皇室は女性は民間から受け入れてる
排除されてるのは男のほうだぞ」論はなんか納得できたで、その進んでる海外では問題なく男女が生きていけてるのか?
21世紀なのに
街中で銃撃戦ある国とか
クジラには知性があるとか
図々しく多民族の土地に勝手に国作って
居座ってる人たちもいるしねぇ
いろいろだねうるせー海老フライぶつけるぞ!
(aary真の男女平等をうたうなら、両性具有にならねばなるまい。
ともかく日本の伝統に外国人が口出すな。他国の文化を遅れてると言い切るレイシスト共。
言い方は悪いけど、歴史の浅い後進国で暮らす人は理解出来ないのは仕方がないと思う
背負ってるものの大きさが違い過ぎるもの前から男系継承希望一択だったけど、
このところの海の王子の騒ぎこおかげで、改めて皇室に生まれた男系男子継承は絶対と実感したわ。
男尊女卑じゃなくて、むしろ男の権勢欲とクズ率考えたら婿入り希望者なんて怪しい連中ホイホイとしか考えられん。
かと言って欧州みたいな「他国の王族同士」の婚姻をするにはアジア内に素地が無いし、欧州入れて国の根幹にチョッカイ出されるなんてゴメンだし。馬鹿な外人が遅れてるって言うならそれは日本が正しいって事やろ
ヴァチカンの傭兵古すぎやろ
どっかの国から最新鋭の兵器購入しろよローマ法王の選出のためのコンクラーベに女性がいるか?
法王選出後の挨拶のためのテラスに女性がいるか?
伝統ってそういうもの。日本に文句つけるなら、まずローマ・カトリックの有り方を
見直してきてから言ってくれ。※121.
たとえローマ法王が女性になろうと、日本には一切関係ないことなので
検討する余地などありませんがね。男女平等とか言って少子化になったのですが。共働きですれ違い離婚で、結局犠牲者は子供。亭主元気で留守が良いは格言だった。専業主婦の鬼女こそ野生の良心回路ではなかろうか。
伝統儀式に遅れてるも進んでるという視点や評価自体がズレてると思うぞw
女性を入れないと遅れてるって考えが遅れてる
散々テレビで「女系天皇は存在する」→番組終了直前に「女系ではなく女性でした」ってやってるのみて頭おかしいと思った
女性天皇は過去にもいるけど女系はないです
そもそも血筋が男系という制約があるので仕方ない。古代には女系の文明もあったらしいじゃん価値観の違いを認めないなんていつの時代だよw
>21世紀には古すぎる伝統ってことだよ。
素直に伝統とか意味わからん、とか書けばいいのに
コンクラーベに女を参加させてから言え
ローマ法王に女性はなれないでしょ
>21世紀には古すぎる伝統ってことだよ。
だとしたら、日本皇家自体が古すぎる伝統だから廃止しろとか言うべきだな。
そのくらい馬鹿な話だ。守るべき伝統と改革すべきところ、一体だれが判断して、正しい正解を導き出せるんだろうな。
一度排せば二度と戻せないことも多いのに。
現状の後継者不足問題も、戦後のアメリカ統治時代に皇族家縮小された結果なのに。一時的なポピュリズムで批判するじゃねーよ
何時からやってる儀式だと思ってるんだよ。
古代ギリシアの民主主義は男性にだけにのみだったが、それも女性差別だから民主主義じゃないとでも?21世紀にもなって白人文化至上主義を掲げて矛盾してるだろ
何でお前らの歴史の浅い最近の文化が最善、最先端だと思い込めるわけ?遅れてるのは、お前らの脳みそだよ
頭空っぽで他所に口出しする伝統は悪いと思わず続けているわけですか
外国人移民を大量に受け入れればその内天皇家も滅ぼされてしまう
お前らが最近ニワカにハマってる動物愛護やヴィーガンや貧しい人への救護なんかを千年以上前に実践してた皇族が遅れてるとな?
こちとら進みすぎて既に2周回ってるんやで貞節のない他国人に言われたくない
日本の聖域に内政干渉するんじゃない
これで女性差別って言ってる奴は勉強不足で無知を晒してるだけ。
思考停止で批判する前に頼むから勉強してくれ。単に伝統云々だけの話ではない。
ましてや外国人が何を言ってやがる。女性が安心して外を歩けない国のやつらに
女性軽視と言われてもな日本の皇室の事に口を出すな
差別をなくすのは良い事だよ
でもそこまで差別に熱心なんだったら
まず差別とそれ以外とを見分ける術を身につけようや伝統を残してて素晴らしいっつったり
今の世情に合わないから無くせっつったり勝手なもんだなw
理解できなくてもいいから正義の味方みたいな顔して他国の文化に口をはさむのやめろやガイジンが口出しする事じゃない。黙ってろ!
伝統ある日本の根幹は天皇。伝統、文化が好きとか言うくせに何もわかっちゃいない奴らに批判される謂れはない。まーーた日本文化差別か。 毎週のように何かしら日本差別してるよねえ?
もう何年もずっとずっとずっとずっとずっと。
いい加減、病的すぎてウンザリだわ。私を含め日本の女は、この手の日本差別を飽き飽きしながら見てるよ。
ユダヤ教のコーヘンも古代から男系男子の世襲ですがな。そうでなければコーヘンではない。女系天皇OKと言っている奴らも何もわかっていなくて、そうなればその存在は「もはや天皇ではない」から、その家族も「天皇家ではなくなる」。つまり「天皇家存続のために女系天皇容認」と言うのは無知の極み。
日本人は伝統を重んじる
3000企業以上が創業200年を超える
日本独自の文化を育んできたんだよ
それに皇位継承者が一般の男なんて嫌だろw
寧ろ男を阻害してるんだよ伝統じゃなくて宗教儀式に近いんだけどね。
日本の天皇陛下は王でもゴッドでもなくて祭祀王だから。
皇室には民間のどんな女性も入れるが(歴史的に数千年ずっとそうだ、美智子様も雅子さまも)
しかし男性は皇族には入れない。源氏物語でもそうだろ、源氏は源性をもらって臣下に追い出されるの。損ははいつも男。
古代からすでに憲法によって保証され財産を持てたくらい女性はずっと優遇されてきたのが実態。
男ガーといいたがる外国人は無知。歴史の浅い国はそう思うよねだって伝統とか無いし
米国を筆頭とした最近できた国々がつっかかりそうなことだわな遅れているのではなく守っているのだ!
変わらず守り繋ぐ事が時には難しく大変なことだってある。文化とはそういうことの積み重ねで尊く在れるもんだ。海外「日本ってこういう事だけ遅れてるよね!」
↑
西洋の価値観を押し付けられても困りますw
それと、主張するのは構わないが、経済・治安・環境などあるゆる面で日本を追い抜いてから、言ってほしいw部外者の意見など求めてないw
世界標準に追いついて皇室無くそうって事だろ
女系天皇を認めさせたら次は外国人配偶者だろ
わかりますそもそも天皇、皇族は実権を持たない象徴なんだから一般人と同じように女性の権利を当てはめるのがおかしい
公務などの義務を果たす代わりに生活を保障されるが皇族全員一般国民が持っているような自由や権利は持ってないからとりあえず日本より歴史のある国だけ文句言ってもいいよ
ちなみに日本は世界最古の国としてギネス記録持ってるらしいけどねいちゃもん言ってくる外人は日本の皇室の存在自体をは遅れてるとか否定しそうだよな
伝統のもつ重さとか意味を考えようともしない野蛮人だな
歴史の浅い国は何をするにも簡単で良いよね
こちとら2,600年やってんねん遅れてるもなにも、世界各地の遺跡や文化を遅れているからと否定するようなもんだろそれ。
遅れてるんじゃない。
日本は一巡してやってるんだから時代を先取りしてんだよ。ほつまつたえの創世記では、ゆっくりと回転をはじめて光の柱が立ち上ぼり、清い左回りの男要素とその逆に分かれ、女要素は個体になったという、この世の絶対に変われない法則。
世界一の歴史を持つ日本の天皇家の儀式を古い新しいの論理を適用する事自体無意味である。
批判している海外の人と言うのは自国に伝統的なロイヤルファミリーも無い国の人でしょう。伝統や文化がない国のやつがヤッカミで言ってるだけだな
多くの外国人はEmperorとしか認識してないので、こう言う批判が来るんだなと思った。
ローマ法王と同じと認識されればこんな批判は減るんじゃないかな。皇室や伝統を守れるのは日本が日本人の国である間だけ
今のように無暗に移民を受け入れ続けていれば、いつか政治や地方自治体、公務員などにも外人が参加するようになる
そうなれば守れなくなる
日本で力を付けた外人勢力は必ず皇室を無くそうとする
なぜなら尊敬も信仰も一切ないからどうせ命令に沿って日本をディスってる奴だろ アホなんだよ
こんな風に日本の歴史文化を叩く暇があったら、自分の国の歴史文化の為にできることをしたほうが生産的だと思うんだけどねえ。
あ、もしかして、歴史文化がない国なのかな?
とりあえず1500年以上続く伝統を守り継いでから言えばいいと思うよ
偉そうなコメを見る限り有史から続く先進的な伝統はあるんだろ?
あと皇室より格上な機関がどんだけ先進的なのか教えて下さい
まさかどっちも存在しないとか言わないよな?欧米のイスラムのテロ取り締まりは宗教的自由を棄損しているな、差別するんじゃないイスラムにはテロする自由がある
民間人女性は男性皇族と結婚すれば皇室に入れるが、民間人男性は女性皇族と結婚しても皇室に入れない。これって男性差別だよね?
こういう事実があるにも拘らず、一方的な見方しかしない。やっぱり、フェミって、利己的でバカだよな。>元正天皇
女性天皇と女系天皇の区別もできないんだから黙ってろと言いたい。
勝手に先進国とか先入観で決め付けてる外人おかしいでしょ?
日本人は未だにFAX使うし時代遅れで結構。
老舗が何代も脈々と受け継がれるのも結構、時代の流れに揉まれながら切磋琢磨するのが此の国の良きところ。古くても良き物は未来永劫残していくのが日本スタイル
じゃあアメリカも銃の所持を辞めたらいいのにな。
一般人も犯罪者も同時に銃を捨ててみろよ。伝統を送れる呼ばわりする外野に理解して欲しいとも思わない。
所詮日本とは全然関係ない。日本が1500年続けてきた伝統を外国人が平気で変えたらと言ってくる野蛮さって自分達で理解出来ないモノなのかな?
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
>踏み込んだ議論もなく前例踏襲を決めるのは、怠慢と言われても仕方ない。
>皇位継承儀式 議論避ける政府の怠慢↑ 記事の引用元 「信濃毎日 1月19日 社説」
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Y遺伝子は、男にしか受け継がれないからしかたないよ。
アホだろ。時代錯誤っていうなら天皇制自体が時代錯誤だろw
わざわざ維持してるんだから、それには意味がある。
そして維持する以上、それにくっついた諸々にも意味がある。男尊女卑っていうけども、一般人の男は皇族にはなれないんだぞ。
女は皇族に成れる。つまり皇族への道で言えば女には開かれているが、
男には閉じてるんだ。捕鯨反対と同じ 結局人種差別で日本人を貶めようと狙ってるだけ
もうぜんぶバレてるのに超バカだねえ そんなに嫉妬するなよ伝統は変わらないからこそ意味があるのに、バカだな
女天皇は万世一系の中継ぎにだけ認められる暫定処置なんだよ
万が一でもシナコリアの穢れたY遺伝子が混じったらきもすぎるだろう男系皇族なのは、得体のしれない婿を皇室から排除するためだと竹田恒泰氏が言ったのを聞いて納得した。
K・Kさんのような人が金目的で女系天皇をたぶらかして皇室に入ってきたら大変なことになるもんな。
男系である理由は得体の知れない男を排除するため!!今では日本に根付いている文化だって、神武天皇はじめ秦氏や天狗が入ってきて、天照大御神の直系が天皇じゃなくなったときは、絶やしてはいけない伝承を残す術を色々考えたと思うよ。偽古伝といわれているものをもっと研究して外国人に反論できないようにもっと固めたいところだ。
古い新しい、変化した変化してない、こういうことが言えるのは変化してない事柄があるからです、変化するものだらけだと変化したことさえわからなきなりますよ。
オカルトで一笑にふせば良いけどさ
・・・今上の天ちゃんが、今の仕事辞めたいって言うてから災害の連なる時代になってんだから、多少、気を利かせるくらい好きにさせろやってんだよwww
年取ったから辞めたい言う前は、そんなに天災は多く無かったじょ?遅れてるとか現代云々って話じゃないわ、日本の伝統だよ。
世界中の皇室と言う皇室が女性皇族も参加してるのに日本だけが、
ってなら遅れてるのもしれないが、どこの国に皇室が有る?寿司→生魚食うなんて遅れてる。
畳→床に座るなんて遅れてる。
生徒が教室掃除→清掃員にさせないなんて遅れてる。
って類と同じ事を言ってる。
他国の文化や伝統に口を出すな。世界で最も権威あるのが、皇室、イギリス王室、バチカン市国なわけだが、いずれも男女直系と男子限定が最も権威があるわけで、その伝統の重さを理解してないから国として品位に欠けてることに気づけよ、外人共w
2千年以上の長きにわたって万世一系の皇統を連綿と継承してきたような実績のある国なんて日本以外にはないんだよ。したがってその長い歴史と由緒正しさゆえの悩みなど理解できる外人など存在すべくもないわけ。ましてや何の歴史もない薄っぺらなアメリカだのその辺の新興国風情にはな。
外国王室も男子優遇多いだろうが、バカ
海外の人がこういう事に口を出すなら日本や皇室の歴史を勉強してからにしたほうがいいと思う。
何が正しいとか正しくないとか以前にね。海外って何で女性を天皇にしたがる人が多いんだろう?
女性皇族が即位なんて可哀想すぎるよ。
降下して自由になる日を心待ちにしてるだろうに全く余計なお世話で笑えるわ。
何をどうするかは日本人が決める事だ。
お前らはローマ法王やキリストを女性にする事に頑張ればいいんだよ。
俺たちにはどうでもいい事だけどw今だにメディアを妄信してる方が「遅れてるわ」w 多文化内戦楽しんでねー!日本に逃げてこないでねー!
今だにメディアを妄信してる方が「遅れてるわ」w 多文化内戦楽しんでねー!日本に逃げてこないでねー!