東京都内の駅近くに描かれた落書きがイギリス人アーティスト、バンクシーのものではないかと、東京都が調査を開始した。
東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)日の出駅近くの防潮扉に描かれた落書きは、バンクシーの代表作の一つ「Umbrella rat(傘とネズミ)」に似ている。
落書きがいつ描かれたものかは不明だが、東京都は長い間、この落書きの存在を知っていた。
しかし、バンクシーの作品かもしれないという可能性には、住民からの連絡で初めて気付いたという。
17日には、小池百合子都知事も見学に訪れた。
AFP通信が取材した都職員によると、防潮扉は損壊を防ぐため、すでに取り外されて倉庫で保管されている。
都庁はこの落書きがバンクシーのものかを鑑定しているが、都職員は「日本に専門家がいるのか分からない」と話した。
バンクシーは匿名のイギリス人アーティストで、公共の場でいきなり作品を発表することで知られる。
過去にウェールズの駐車場の扉に見つかった作品は、「数十万ポンド(数千万円)」の高値で取引されたという。
これはバンクシーの作品? 東京の駅近くで発見
オススメまとめ記事
引用元:Graffiti spotted in Tokyo could be Banksy artwork – maybe
1:海外の反応
バンクシー(Banksy, 生年月日未公表)は、イギリスのロンドンを中心に活動する覆面芸術家。
社会風刺的グラフィティアート、ストリートアートを世界各地にゲリラ的に描くという手法を取る。
バンクシー本人は自分のプロフィールを隠そうとしており、本名をはじめとして不明な点が多い。
大作を短時間で描くことから、複数人によるグループ説もある(「身元」で詳述)。
2018年時点で現存する作品は英国外を含めて約170ヵ所。
2005年、自作を世界各国の有名美術館の人気のない部屋に無断で展示し、しばらくの間誰にも気づかれないまま展示され続けたことが話題となった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/バンクシー
2:海外の反応
3:海外の反応
それがバンクシーのやり方だよ…
4:海外の反応
5:海外の反応
6:海外の反応
自分もそう思う。”バンクシー”は集団で、”人”じゃないと思ってる。
7:海外の反応
それに男性だと思ってる所もね。
8:海外の反応
9:海外の反応
10:海外の反応
何年も前の作品だし、バンクシーがデザインしてステンシルを作り、他の人が彼のためにスプレーするんだ。彼は本業で有名で顔が割れちゃうからね。
11:海外の反応
12:海外の反応
彼がステンシルを作ってるんだ。買ってるんじゃないよ。
13:海外の反応
わかってるけど、フリーハンドで描くグラフィティーアーティストがたくさんいるじゃないか。彼の作品はつまらないと思うんだ。
14:海外の反応
15:海外の反応
有名な人が違法行為をしても問題ないようだね。
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
俺も今日からバンクシ―になるわ
しょーもな
バンクシーって犯罪者のことか
日本人は芸術を理解できないから無駄だよ
※4
いたずら書きが芸術なら俺にも描ける
100万円で買い取ってくれ、芸術を理解してるんだろ?バンクシーがバンクシーの過去作品に似せて書くかよ
ふざけるな。バンクシーだろうがなんだろうが、無許可で落書きをするのは犯罪だ。罰せられなくてはいけない事案だ。
誰が書いたにせよ公共物に落書きしてるんだから犯罪だろ
小池さん、都民の代表なんだから善し悪しの分別くらい付く筈だよねオークションにかけて
金を出すバカに大金で売りつけて
その儲けて都内の落書きを消して回るのが正解誰が描いた物だろうと
無断で公共物に描いた物を
喜んで話題にする東京都と東京都知事に呆れるわ・・・コレでは知名度が有るか知名度がある人を語れるような絵が描けるなら
都の管理物に落書きOKって言ってるようなもんだからな落書きだなー、平等に逮捕しとけ
犯罪だろうが、高く売れるんだから訴える奴はいない。
落書きされた人が、一財産手に入ったとめっちゃ喜んでる番組があったね。問題は、模倣犯。
名が売れてない芸術家は芸術家にあらず。役所がヴァンダリズムを肯定してどうすんだ
誰が描いたもんだろうと、決まりのとおりにしてくれとしか
本物だったら2003年頃に描かれたらしい
本人がとっくの昔に公表してた+15年以上経過してるというのを考えると既に時効
まぁ落書きはダメという姿勢は見せたほうがいいと思う本物なら、芸術家でなくただの犯罪者ですw
落書きは立派な犯罪ですwアニメ>>>バンクシー
ここに描いていいよ!って言ったら意欲がわかねぇのかな?
まったく、芸術もわからない、ただ叩きたいだけの人間がたくさん沸いてるな。
落書きするなよ
偽物だろ構図が平凡すぎる
そう言えば過去に標識に落書きして芸術家気取りしてた奴いたな
これはバンク二
権力に日和るのは仕方ない 悪だと断罪しきれるヤツは頭がオカシイヤツだけよ。高いんでしょう?有名なんでしょう?で欲掻いて良いじゃないw
どこの馬の骨が描いたともわからん落書きを贈り物公言してはばからない自分ファーストの都知事何とかしてくれ…
バカラシー
さっさとけせ