第72代横綱の稀勢の里(32歳、田子ノ浦部屋)が16日、東京の両国国技館で記者会見を開き、現役引退を表明した。
進退をかけた初場所では、初日から3連敗していた。
これで、唯一の日本出身横綱が消滅することとなった。
左大胸筋や左上腕部など、度重なるけがに悩まされてきた稀勢の里は、ファンの応援に応えるために相撲を取り続けたかったと話した。
稀勢の里は「できる限りのことはやった」、「多くの人に支えられた。感謝しかない」と涙ながらに話した。
大関だった2017年に初場所で初優勝し、日本出身力士としては約20年ぶりとなる横綱に昇進した。
稀勢の里の引退後、残る横綱はモンゴル出身の白鵬と鶴竜の2人となる。
日本出身横綱が消滅・・・稀勢の里が現役引退を表明
オススメまとめ記事
引用元:Kisenosato retires from sumo
1:海外の反応
彼のこれからの人生が明るいものであるますように。
2:海外の反応
ウィキペディアによると、引退後年寄「荒磯」襲名を承認されて、田子ノ浦部屋付きの親方となったんだって。
高安が横綱になれるように親方としてサポートして欲しいね。
3:海外の反応
今日の高安関の顔、険しくて何だか怒ってるみたいだった!
稀勢の里の引退が彼のやる気に火をつけたんじゃないかな。
4:海外の反応
素晴らしかったときのことを思い出して心に留めておこうじゃないか。
63連勝中の白鵬を破って連勝記録を止めて、その後も白鵬にやり返されずに勝ったときは最高だった!
5:海外の反応
あぁ、その頃の相撲は良かった。
最高の競争関係があったからな。
6:海外の反応
高安はプレッシャーを感じてるだろうな。
東京オリンピックの開幕式には日本人の横綱が出演するよう計画されているだろうから。
7:海外の反応
不運だなぁ。
今後も色んなことに挑戦して頑張って欲しいよ。
8:海外の反応
言葉も出ない程悲しい。
9:海外の反応
きっとその人達をがっかりさせたくなかったんじゃないかな。
稀勢が可哀想、あの怪我で全て変わっちゃったね。<br> もうプレッシャーを感じなくていい、ってことがせめてもの救いかな。
10:海外の反応
白鵬があんなに強くなければ、稀勢の里は何回も全勝優勝出来たと思う。
11:海外の反応
12:海外の反応
やっと終わった。
きっと良い親方になると思う!
13:海外の反応
しばらくは白鵬だけだね。
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
いや、これで日本人横綱がいなくなった。
日本相撲協会の悪夢は始まったばかりだよ。
17:海外の反応
なんて残念な引退なんだ。
日馬富士の引退よりはマシと思えばいいのかな。
18:海外の反応
そうだね。
でもかなり長い間槍玉に挙げられてたのは辛かったと思う。
19:海外の反応
大好きな力士だった!
20:海外の反応
彼がきっかけで相撲が大好きになったから。
引退後の人生、楽しんで欲しい!
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
清は満州人の建国した国で言語は満州語文字は満州文字で漢字ではありません
元はモンゴル人の建国した国で言語はモンゴル語文字はモンゴル文字で漢字ではありません
中国の文化、文字、言語は少なくとも直近1000年近くはテュルク系やツングース系のものです毛沢東は過去の他族の歴史は中国の歴史では無いと言っていたのに
いつから清や元が中国の歴史になったのだろうか?パンダはチベット国の動物です、チベット自治区は中国が不法侵略して迫害、民族浄化している場所です
ウィグル自治区と言われる場所はは中国が侵略占拠迫害、民族浄化しているだけで中国ではありません、東トルキスタンです俺に息子がいたとして相撲やりたいって言われたら全力で止めるわ
モンゴル人にリモコンで頭割られたり殺人パワハラで殺されたらかなわないもん
そんなことなくても怪我まみれで試合に出れなくなって辞めるとかさあ
格闘技に怪我はつきものたって稀勢の里の満身創痍の姿とかニュースで見てて可哀想だったもん
こんな酷いスポーツやらせるの絶対やだ稀勢の里は実力不足なのに相撲協会の都合で横綱に昇格させられて潰された感じ
>>2
お前みたいなオツムの弱いバカの元に生まれる息子の方が可愛そうだわだれだよ相撲がすべて八百長って言っている奴は
八百長ならなんで日本人横綱が負け越すんだよバキ道にお願いしよう。
辞めるのが遅せえよ
ケガをおして優勝したあとか
10勝5敗したあとなら賞賛したLancersで適当にでっち上げた感満載の記事なのによくホルホルできるなお前ら…
横綱の安売りでどんだけ相撲がつまらなくなったか
周りが何と言おうと、本人が納得しているならそれでいいよ
結果は満足できなかったとしても、「手を抜かずに努力した」と言い切れてるんだし
今後はいろんな意味でいい親方になって欲しいう~ん…
怪我の試合が日馬富士だったのがね…
ちょっと引っかかるんだよね、ちょっとだけ。モンゴル相撲はもう解散すべきだ。
日本に国技なんて取り決めはない。
あ、売春は韓国の国技らしいぞ。通常なら一年は休む期間が必要だった筈…でも降格があるから…