どれも海外で愛される日本食の材料として外国人たちにもよく知られているものばかりですが、もとは全て大豆だということを記事では紹介しています。
ただ、「どうしてこんな魔法のような豆を納豆のようなものにしてしまうのか」という外国人ならではの笑えるエピソードも紹介されています。
この記事に関して、英語の勉強にもなりそうな意外なコメントも寄せられているので、どうぞご覧ください!!
オススメまとめ記事
引用元:BREAKING: Miso, Soy Sauce, Tofu, Natto All Made From Same Bean
1:海外の反応
2:海外の反応
幸運にもベーコンもあるぞ。だよね?…そうだよね?
3:海外の反応
4:海外の反応
5:海外の反応
腐った嫌なもの。匂いも食感も受け付けない。
6:海外の反応
7:海外の反応
8:海外の反応
9:海外の反応
10:海外の反応
11:海外の反応
日本の豆乳はすごいぞ。いろんな味があるんだ!
12:海外の反応
13:海外の反応
14:海外の反応
確かに。でも味噌とか大豆の味で全然違うから、同じ豆からできてるって知って驚いたよ。
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
いや大人なら誰でも知ってるやろ
※13
ああそれ小学校の低学年で習うね
コイツが言ってる日本人って100%ザパニーズか単なる作り話だねいや日本人ならみんな知ってるからw
知らないやつの方が少数派だろ
知ってるよ馬鹿か
外国人はバカだってゆう外国人に大勢会ったよ
チーズも、バターも、ホイップクリームも、ヨーグルトも、コンデスミルクも、アイスクリームも、ヤクルトも、実は全部牛乳からできていると俺は知ってる・・・。
普通に分かっていたけどな。
日本人でも枝豆が大豆だと知らない人は多いけどね。
まあ未成熟の大豆ではあるけど。醤油や味噌はCMなんかで大豆出てきたりしたのあるし
豆腐は漢字で分かるだろうし、納豆なんて豆の形まんま残ってるのに
知らないだろうとかアホすぎないか…?>それにもやし、おから、きなこ、豆乳、湯葉。あとなにか忘れてないっけ?
油揚げか?
>それより、日本人がこれを知らないことのほうが知られてるよね。
は?
これを自分達より日本人は馬鹿なはずだから私たちが知らなかったから日本人だって知らないはずだ理論と言います
翻訳元のサイトバカしかいねえ…
家庭科の授業のない国じゃいつどこで学ぶのか想像できないんだろ
介護施設で、豆乳に乳の字入ってるからか、牛乳が含まれてると勘違いして、牛乳嫌いの人に提供するなんて!と介護士からクレームつけられたことがある…
調理師としては、みんなが知ってるとは一概に言えないのが辛い…小学校の家庭科の授業で習ったわ
忘却してない限りは大体皆知ってそうだがな生粋の日本人は知らないって言ってた
大阪「枝豆は大豆やねんでー」
で覚えたきな粉、湯葉が出てくるなんて外国人もツワモノがいるね。
ほか油揚げ、大豆タンパクの模造肉とかもあるね。※10
うん、でもまあ、日本人は自分たちより馬鹿のはずだから、
なんて思ってる外国人も今の時代ほとんどいないだろうがな
自分で言うのもなんだが、日本人は賢いというイメージのほうが世界ではもはや一般的だろう
自虐教育のせいで一番それをわかってないのが当の日本人だけどな豆だとは思っていても、大豆からがどなんだって話しなんじゃないのか。
味噌とか醤油は大豆だけじゃなくて小麦とか米とかも使ったものが多いけどね
昔勤めてた会社の50代の上司は枝豆と大豆が同じだと知らなかった
絶対違うと言い張ってたけど、次の日家族に馬鹿にされたってしょげてたwガイジンがまた八゜力晒してんのか
外人はsoyって気軽に使ってるけど、語源はしょうゆだって知ってんのかな。
日本人でも知らない人は沢山いる
在米日本人とか海外出身の日本人とかな意外と枝豆は盲点だったりする。
枝豆と言う豆の種類と勘違いしてる人がいる。大豆◆【同】soybean◆【語源】日本語の「shoyu」がマレー語、オランダ語を経て17世紀に英語化したもの。
>>18
麦麹や米麹の使い分けで麦味噌とか米味噌とか言うのは知ってるけど
大豆使わない味噌や醤油があるなんて聞いたことないわお茶もそうだな
プロテイン(ソイタイプ)も大豆だよね
>日本人がこれを知らないことのほうが知られてるよね。
知らないのなんて子供ぐらいでしょ…。
どこで知られてるんだろ。日本人でまともな人は皆知ってます。
ゴーンの食事は3食ともフランスの中国人日本食レストランなら200ユーロ以上する料理より
見た目も味も上、夕食は基本デザート付き
クリスマスにはローストチキンとプリン、お正月にはおせち、有頭エビやチキンゴーンの部屋は普通より広い外人用のベッドルーム、壁には薄型テレビ、新聞や雑誌などは自由に見れる
拘置所は差し入れも基本自由朝日新聞系列が元になった捏造フェイクニュースで騒いでいる外人居るけど
ゴーンは普通の外人の日常よりいい部屋で暮らしていいもの食っている世の中結構馬鹿いるからなぁ
知らないのも結構いるかも本スレ※13の圧倒ってなんだ?
誤字かと思ったが、該当するものが思い浮かばない知らないのは朝鮮人ニダ
>日本人がこれを知らないことのほうが知られてるよね。
いや、ほとんどの人が知ってますよ。
仮に知らないと猛烈に恥をかくレベル。平成キッズは知らない率が高いからなぁ
日本人はソイが何なのか知らんからな
異世界アニメで食事無双とかしてるやつがでてくれば
醤油、味噌あたり作る過程で有名になるやろ
納豆、豆腐なんかもよく作られる
なろう小説ではあまりも使われすぎてるネタで飽きられるくらいに外国人が当たり前のことを訳知り顔で語ってるときはへぇ~って相槌売って聞いてあげる(聞き流す)
子供が何か新発見して黙って聞いてあげる親のように。外国で育った日本人なら知らないかもな。
日本で生まれ育った日本人でそれ知らない人はまずいないわ。知らない人がいても驚かないけど外国の人に言われるほどかなぁ?
大豆製品の名前に全部soy beanが入ってるのなら由来は間違えようがないから100%知ってることになるのかな。
じゃあ日本人のが知らないのかもね。けど国外でも豆腐はトーフかと思っていたよ他の人も言ってるけど50代以上は知らない人が多い
かくいう私も美味しんぼを読んで知ったくち圧倒ってなんだろう…
ああ納豆か普通は知ってると思うが
大豆100%とか大豆の恵みとかパッケージに書かれてるしソイやソイやソイやソイや
今の日本で知らねーのはクソバカか子供だろよw
枝豆が大豆だと知った時は「嘘だろ」と思った
大豆と小豆が別物だと知った時は「そうか・・・」と思った健康的に見れば大豆ってかなりチートだよな
まあマクドナルドがアメリカで出来てる事は知ってるわ
枝豆は大人でも知らない人いそうだけどそれ以外は大人なら流石に誰でも知ってるだろ…
知らない日本人がいるとしたら、枝豆ぐらいだろうね
10代の日本人は知らない子が多いよ
>>3
それが若い子はけっこう知らないんだよ豆腐や豆乳は言うまでも無く、丸大豆醤油なんて商品名まで付いてて知らんワケないやろ・・・。
5chにもこういうエア国際交流でモノ語る奴いるよな。そうだもっと豆から学ぶべきだ
牛肉なんてやめて豆を食えばいい
環境保全と世界平和のためだそういやもうすぐ節分だな
お前ら名字が渡辺のやつは豆まきしなくてもいいって知ってた?他の国では家畜のエサになっちゃう豆だからな~。輸入大豆も相当安く入ってきてるから、あの豆腐や納豆の値段があるわけだが、、。余計な情報を広めるんじゃないよ、バカ外人w
枝豆ときなこはたまに知らない人がいるね。味噌、醤油、豆腐、納豆あたりは知らない日本人はまずいない。そういう戯言を言っている馬鹿外国人は自分の知っている日本人が本当の日本人か、日本人ならそいつらがどういう程度のオツムの連中か、そういう連中しか付き合いの無い自分がどれだけ底辺かを知るべきだな(笑)馬鹿は外国人だけじゃなく自分の狭い知識だけですべてを決めつけるからな、日本でもネットにはやたらいるよね。得意気に嘘講釈をたれる外国人には特にそういう傾向が強いけどね。
外国人は知らないけど日本人ほど食べているものの原材料にこだわる国はないと思うし、本当に一部の男性や知障以外は自分の食べているものは何からできているか知っているよね。調味料なんかの細かな成分は知らないだろうけど。
逆に外国人は僕の知る狭い範囲では健康マニア以外は自分の食べているものが何からできているか知らない人が多い印象がある。勿論宗教やファッションでタブーがあるやつはやたら人に尋ねるけどね。でもそれはその食品が入っているかどうかだけだよね?知っとるわ
英語でバババって言われて混乱したか、話するのが面倒になって、えーわかんなーいって言われただけじゃろ。
枝豆が特に子供に大人気らしいけど、塩茹でだけでスパイスやソースもいらないんだから、味覚の発達にも役立ちそうだな。
※52
渡辺さんは鬼退治の綱の子孫だから
そうなると多田、坂田、碓井、卜部、なんかも免除組か日本語はsoyがつかないからわからないってそんなわけないだろw
めちゃくちゃアホな日本人としか知り合えなかったのかな相変わらず納豆を「腐った」とか言ってる馬鹿は、発酵食品を口に出来なくなる呪いでもかけてやる。
チーズも、酒もだ。まじ豆類は人類を救ってるよね
知っとるわボケ
外国人と付き合う日本人には馬鹿が多いって事なんじゃないの。
醤油、味噌、豆腐、枝豆、納豆、煮豆、きなこ等
全て遺伝子組換えモンサント製品から逃げられない日本人
癌死亡者多すぎ※25
大豆が一番入手しやすいという理由で大豆がよく使われるが一応豆類なら味噌や醤油に出来たりはする
特に最近は大豆アレルギーの人向けの大豆を使わない商品もちらほら出てる71
正確に言えば、「日本を知らない」または「反日」。でも、外国人に対して「日本代表で」語りたがる。ノビタ、ユウタ、その他を見ていれば分かるでしょ。でも殆どの大豆はモンサント遺伝子組換え大豆とは知らんだろ
昔から知っとるで言わないだけや
圧倒が大豆で出来ているとは知らなかった
日本人失格だなこいつらの言う日本人って原宿で変な格好してる奴らだろ
スゴイダイズってあるし
枝豆が大豆と知らなかったって人は何人か知ってるけど
他を大豆から作られることが多いのを知らないって人は知らんな納豆を腐った豆ってのに起こっている人がいるけど、アメリカ人は数年前まで大豆自体をあんな家畜の餌人間様が喰えるか!って馬鹿にしていたし、大豆製品、特に豆腐は今でもゲイの食べ物でエストロゲンのせいで食べるとオカマになるって馬鹿にしてるよ。
すまん
枝豆だけ知らんかった常識レベルで知ってることを日本人は知らないってどこでそんな韓国人みたいなお花畑的願望になるんだよ?
そぉい!
カップヌードルの謎肉。
> 豆からできてるって知らない日本人に大勢会ったよ。
どこの幼稚園でですかぁ?日本に興味のある外国人の中じゃ「日本人ですら知らない知識をも私は持ってるのよ」って自慢するのがステータスなのか?
大抵は間違ってるし、思い込みや偏見だよね、外国人の日本知識って信じたくないだろうけど、日本人の若者は味噌や醤油が大豆からできてるって知らない方が多いよ。大学生とかなら尚更
こんな事は常識レベルだって思うだろうけど、そういう常識は社会に出てから学んでるんだよ外人は、ユダヤ人の上澄みとフィンランド人以外、日本人のレベルに釣り合う奴がいない。
朝鮮レベルダヨ、バカ白人。
外人てほんとアホだな
コナンと新一が同一人物ってくらい有り得ないな
13:海外の反応
それより、日本人がこれを知らないことのほうが知られてるよね。英語を話す人にとっては大豆はSOY beansで、SOY sauce(醤油)、SOY bean curd(豆腐)が同じだってことは明らか。日本人で枝豆、醤油、豆腐、圧倒、大豆が同じ豆からできてるって知らない日本人に大勢会ったよ。↑
アホな日本人にしか出会ってないってすごい偶然だな
日本人にとってはこんな事常識レベルの知識だけど※7
実はホイップクリームは…植物性由来+動物性由来または植物性由来のみの場合があるんですよ。生クリームは牛乳のみ由来だけどアイヤー
※88
マウント取るにはあまりにもしょぼい知識だし、とりあえず若者とコミュニケーション取ろうなオッサン。それとも、まさか社会に出るまで知らなかったって自身の体験談?知らない奴はザパニーズだろ
つまり外人はSOYが付いてなかったらわからないってことか?
柚子胡椒の原材料の胡椒探すようなもんだ。
異世界モノの異世界の住人のモデルはだいたい外国人
最近ではソイヌードルなんてものもあるね
これらが大豆って普通小学校で習うよね?
多分知っててもキラキラして話されたら
知らなかったって言ってしまうそんな事も知らない
よほど馬鹿な人にしか接した事なかったんでしょうね。いつもの日本を貶める朝鮮式捏造ですかね
※104
うん、この外国人というのが漢字を使うことを忘れた東アジア圏の某国の人たちだってことは想像つくよ。最近外人が頭悪すぎて同じ時代の人間じゃないように思える。
低脳がスマホ持ってしまったから脳みその進歩止まってしまったんだろうな。
知らない日本人探す方が大変だわ。もし知らない日本人がいたとしても、ネズミ以下の質量しかない脳味噌で、睫毛と男と金と映えのことだけを考えている一部の女を「日本人全体」と言われても困る。
日本人でも知らない?
いったいどこの日本人だよ
どうせ隣の自称日本人だろいや、常識人は皆知っとるわい!
知らんのは今どきのファッションとブスアイドルやジャニタレやザイルや
KPOOP追っかけてるようなアフォ連中だけ海外で育った日系人だとかを指して、「日本人は知らない人が多い」って言ってるのかな…?
さすがに常識準貨幣で名高い麦と米
そこに大豆が入っているのはご存知でしょうか?醤油やみそはともかく枝豆が大豆なのを知らないやつは大人でもたまにいる
アメリカ人の知識
チーズの原料を知らない
タマネギやレタスが野菜だという事を知らない
チョコレートミルクは、茶色の牛が乳から出す最近の若い女性だったら知らないかもな(笑)
おそらくは、日本人に擬態している半島人でしょう。
ネット民はそりゃ日々雑学の入ってくる環境にいるから知ってるだろうけど
リアル生活に重点を置いてる人は周りの人間と興味のあるテレビ番組だけで情報源が完結してるケースがある
意外と知らない日本人はたくさんいる渋谷とか原宿にたむろってるタイプの若者なら普通に知らん奴いっぱいいるだろうよ
あいつらの知識の幅は恐ろしいほどに狭い現在は大豆を使わない物もあるからな。
アレルギー対策で大豆の起源は韓国。
それを秀吉が盗んで行った。
ほんと日本人は我々が居ないと何も出来ないなw
今なら謝るだけでいいぞ。ん?>>23>>45
それその人が知らないだけで古い人は普通に知ってるから>119
秀吉が盗んだソース何処圧倒が大豆?
納豆食う?※121
ソイソースwwwwwwwwwwwwそんなやつおらんやろう
チッチキチーコメ欄見て安心したわ
>同じ豆からできてるって知らない日本人に大勢会ったよ
どこの幼稚園で?
大人なら、そういう人々とは付き合わないほうがいいと思うよwwwナリスマシ日本人でね?
アラサーだけど枝豆ときな粉は初耳だった・・・。調べたら栄養価は違う。
大豆はタンパク質が多く含まれてて、枝豆はビタミンAやビタミンCが多い・・・らしい。日本人は大豆なくなったら滅びるんじゃないか?って位大豆食ってる