東京・豊洲市場(Toyosu Market)で5日朝、昨年10月の築地市場(Tsukiji Market)からの移転後初となる新年の初競りが行われ、クロマグロが3億3360万円で競り落とされ、史上最高値を更新した。
絶滅の恐れもあるクロマグロだが、この日は、青森県大間産の278キロの巨大クロマグロが最高値で競り落とされた。
落札したのは、すしチェーン「すしざんまい(Sushi-Zanmai)」を展開する企業「喜代村(Kiyomura)」の木村清(Kiyoshi Kimura)社長。
これまでの最高値は、同氏が2013年に落札した時の1億5540万円だった。
クロマグロに過去最高3億円超、豊洲市場で新年初競り
オススメまとめ記事
引用元:The Japan Times January 5 at 12:00 PM · Self-styled “Tuna King” Kiyoshi Kimura paid the top price, which doubled the previous record of ¥155 million from 2013.
引用元:Experts warn it faces possible extinction, with stocks of Pacific bluefin depleted by 96 percent from their pre-industrial levels.
引用元:9 News 23 hrs · A self-proclaimed Japanese “Tuna King” and restaurant owner has paid a record $4.3 million for a giant bluefin tuna in a New Year’s auction.
1:海外の反応
2:海外の反応
3:海外の反応
4:海外の反応
5:海外の反応
6:海外の反応
7:海外の反応
セインズベリーズ(英大手スーパー)なら、5缶で3ポンドだよ。
8:海外の反応
9:海外の反応
シーフードの消費に対する日本の態度は、まさにこの国のナショナリズムを表してる:「これが私たちのやり方で、他の人の意見は聞かないよ!」
10:海外の反応
日本人に文句は言えない。それってすべてのことに対するイギリス人の態度と同じ。
11:海外の反応
海の魚たちはそっとしといてあげて。
12:海外の反応
13:海外の反応
14:海外の反応
日本が先頭に立って絶滅に追いやってるかもしれないけど、私たちも盲従してる。
15:海外の反応
16:海外の反応
ねぇ!ビーガン向けの寿司メニューもあるよ。
おいしいし、ビーガンに限らず食べられるよ!
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
ガイジンには関係のない話だ
江戸時代から初鰹にはトンでもない値段が付いたけど
こうれはちょっとやり過ぎだと思うこのサイト、煽りタイトルとかコメント稼ぎの馬鹿外人コメント増やしすぎたな。
ということで、アンテナから非表示設定します。
これからも元気に煽り活動頑張ってくださいね。くたばれバカ外人
このデブのせいでマグロ漁師は冬しか操業しなくなり始めてる
これだけの話題性を世界中に振りまくのに、3億円はリーズナブルだ。
さらに彼はソマリアの海賊にやりがいのある仕事を与えた。いうてワイン一杯何十万とか似たようなもんじゃろ
黙ってろ腐れ害人ども!!
その金額を払った事で、こうやって店名が挙がってニュースになってる事に気が付くガイジンさんは現れるのだろうか。
期待しないでまってるよ^^まぁ減ってるんだから高くなるのが市場心理じゃない?
無駄遣いだって?むしろ上から下にお金を回しているのだから良いことだ。
広告宣伝費だからな
電通に大金払ってTVコマーシャルうつよりこの方が世界中のメディアが勝手に宣伝してくれるわけで宣伝効果が高い
マグロの食材としての価値は100万円くらいだろうお寺にお墓を持ってる日本人は肉や魚を食べないから我が家はマグロが
無くなっても問題はないです。キリスト教やイスラム教の人たちだけだよ
マグロが無くなって困るのはw年の始めに今年のの景気付けの御祝儀で縁起事
外国人はわからんくて良いよ、迷信の一種さ。
日本人以外が鮨と刺身食わんかったら絶滅には至らんよ?
外国人は環境に配慮して他国の食文化を真似ることを止めれば良いんだよご祝儀相場を通常価格の様に報道する方が悪い
調べずに乗っかるアホ外人も悪い半分くらいは漁師に回るみたいだし、励みになることだろう
無駄使いではあるけれど、それで恩恵を受けるところがある
経済とはそんなもの平成最後の初競り&豊洲市場初競りでマグロを最高値で落札したのは〇〇
ってだけでメディア各社がこぞって報道してくれるんだから広告宣伝費としては格安でしょ。
高額落札ではればあるほどニュースバリューも高まるし。最近はブリやマグロは養殖でも十分美味しいからな
これ全然無駄使いじゃないよ
初競りで良いマグロをGetする事は、一年通しで大きな話題性を持った企業宣伝になる
そう考えると3億なんて安い広告費だよ
前澤の100万円祭りも同じ賢い戦略的発想
高須さんも絶賛してるよなてか個人がどう使おうが関係ないし文句言う権利はない。
無駄遣いして何が悪い?匿名で憂さ晴らししているだけか?マグロが不漁だからすしざんまいだけじゃなく業者は応援するために高く買って漁師を応援するって報道は見てないの??
マグロ高く買っても消費者への提供価格は安く設定されているしほんとこの手のブログは世論操作の嘘だらけ
どうせその金を残しておいた所で税金で持っていかれるだけだしな。
漁師が儲かったんだから別に良いと思うわ
別に税金で支払ったわけやないし、漁師も収入が増えたら税金もたくさん支払ってくれる
内部留保で経済停滞させる企業よりずっと良い
万々歳じゃんお金がある人はガンガンお金を使って下さい。
日本国内で。景気づけにやってる!バブルはいらないので適度におねがいしますm(_ _)m
無駄遣いとかなんの関係もない外人が何言ってんの?
こんなのはご祝儀として金のある業者が出してるだけだしその金は漁師に渡ってさらに漁に励んで貰うために出してるから無駄な事なんて何一つないんだが
とりあえず外人は自分の無知さに気付いてくれ無駄遣いとか言ってるけどこいつらはマグロの相場と初競りの経済効果も何も分かっちゃいないよ
ただイチャモンをつけて日本を叩きたいだけの差別主義者どもだから企業が日本だけじゃなく世界的な規模でCMを打ったと考えると
凄い激安だとは思うもののそれとは別問題としてこの手の初競りのご祝儀価格は行き過ぎててバカバカしいな・・・
CMに金かけるより安上がりだし、何よりも身内の業界に金が回るだろ
未開で原始的害人よおまえらが常に唱えている表現の自由を冒していると言うエセ正義的内政干渉なコメントだぞ、一刻も早く死になさい。
チップという風習があるのにご祝儀は理解できないんだな
殺生を禁じられてる仏教徒には関係ない話ですね。
絶滅危惧種のマグロで浮かれてる間も幼いアラーキーは栄養失調で生死の境をさまよってるってのに(涙)
絶滅危惧種のマグロで浮かれてる間も幼いアラーキーは栄養失調で苦しんでるってのに(涙)
初物を珍重する日本の食文化がわからないと理解しがたいだろうね
とはいえ3億円は無駄遣い、というかほとんどPRのための投資だと思うけど三億円を幼いアラーキーのために使ってほしい。
客に高値で提供する訳じゃないし
商売人が自ら価格設定した店の信用や縁起を買うための値段だから儲かってる店は高くなって当然だし
儲かってなくても話題づくりになるからいいんじゃないかお金の無駄遣いは日本人のサガだよ
この手の話題が好意的に受け止められないのは、
大きな熊を猟銃で仕留めて、その上でポーズとってるのと同じ感覚なのよ。
おまけに食肉業の人間はいわゆるデブが多く、そして捌く時の満面の笑顔、
仕留めた獣を嬉しそうに切り刻むのが日本人気質と思われても仕方ないで。