(CNN) ボクシングの元5階級王者フロイド・メイウェザー(41)が31日、さいたまスーパーアリーナで日本のキックボクサー、那須川天心(20)と3分3ラウンドのボクシングルールによるエキシビションマッチを行い、1ラウンドで那須川にTKO勝利した。
メイウェザーは那須川に対して約4.6キロという大きな体重差のアドバンテージがあり、さらに那須川が試合中に1発蹴るごとに500万ドル(約5億5000万円)と言われる破格の違約金が設定されていた。
自分に圧倒的有利な状況の中、メイウェザーは当初、真剣に戦う姿勢は見せず、笑みを浮かべながら軽いパンチを出していた。
しかし、1分も経たないうちに突然スイッチが入り、那須川の頭部に一連の重いパンチを浴びせ、最初のダウンを奪った。
那須川は勇敢にも立ち上がったが、メイウェザーからさらなるパンチを浴び、2度目のダウンを喫した。
そして那須川が3度目のダウンを喫した後に陣営からタオルが投げ込まれ、わずか139秒で決着が付いた。
年齢はメイウェザーの半分に満たないが、「キックボクシングの神童」と呼ばれる那須川は、敗戦が決まると目に涙を浮かべた。
「マネー」の異名を持つメイウェザーは、わずか2分強の戦いで約10億円もの大金を稼いだ。
試合後、メイウェザーは自分がすでに引退している点を強調し、この試合は「ファンのためのエンターテインメント」だと述べた。
またメイウェザーは「私はまだ引退した身であり、今はボクシングに復帰するつもりはない」とし、さらに「(試合結果は)私の戦績には残らないし、天心の戦績にも残らない。天心はまだ無敗だし、私も無敗だ」と付け加えた。
フロイド・メイウェザー、那須川天心を1ラウンドTKOで下す
オススメまとめ記事
引用元: Floyd Mayweather destroys Tenshin Nasukawa in preposterous exhibition
1:海外の反応
2:海外の反応
3:海外の反応
4:海外の反応
5:海外の反応
だとしたら、おばあさんの方が君より強いことを恥じた方がいいよ!
6:海外の反応
7:海外の反応
彼は41歳だよ。現役のボクサーじゃないし全力を出したよ。お金を稼がせてあげなよ。ほとんどのファイターは30代前半で引退するんだから。
8:海外の反応
9:海外の反応
フロイド・メイウェザー・ジュニア 対 サウル・アルバレス戦は、2013年9月14日にアメリカ合衆国ネバダ州ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナで開催されたプロボクシングの試合。
イベント名は『ザ・ワン』と題された。
試合前のチケットは販売からわずか2日で完売。
どっちか無敗を守るか初敗戦がつくか注目を集めた。
WBAとWBCはメイウェザー・ジュニア対アルバレスの勝者に特別ベルトを贈呈する事を発表した。
試合はメイウェザーが全ての面でアルバレスを圧倒。
12回2-0の判定勝ちでメイウェザーが真の最強の座を手にし、スーパーウェルター級のベルトを統一した。
しかし判定でドローを付けた女性審判員C・J・ロスに非難が集中。
結局その責任を取ってジャッジを辞任するなど混乱も起きた。
さらにこの試合はショウタイムがペイ・パー・ビュー (PPV) で生放送し、PPV収入は2007年のメイウェザー対デラホーヤ戦を超え過去最高となった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/フロイド・メイウェザー・ジュニア_対_サウル・アルバレス戦
10:海外の反応
今はそんなことするほど馬鹿じゃないだろうね。若くて青かったカネロと、絶頂期のカネロ。それにカネロはでかいから。
11:海外の反応
12:海外の反応
13:海外の反応
14:海外の反応
金のあるアジア人が自分たちの期待の若者がボクシングの神の生贄にされる所を見たかっただけだよ。
15:海外の反応
常識を無視したことについて、触れてはいけない質問をしてるよ。
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
いい試合だった。たとえ天心がキックを使えても負けてただろう。メイウェザーの驚異的強さがわかった。これは決して八百長ではない。天心の取るべき道はただ一つ、ボクシングへの転向。そこで成果をだしてからまたキックに戻ればよい。そうすればキック自体のレベルアップにもつながる。がんばってほしい。天心ならやれる。
ネットでメイウェザーを腰抜け認定してたネトウヨは息してる~?
ネットでメイウェザーを腰抜け認定してたネ・トウヨは息してる~?
この手の一度切りのイベントなどでの契約金は
公表される金額が本当に支払われる訳じゃない「ことが多い」。>>14が火の玉過ぎてワラタww
引退した選手のショーだから言いとおもうけど。
こんなの企画した奴 出てこいや~!!
ファイトマネーも10億だけだしね。
現役だったらこんなんじゃありえない。
まさしくエンタテインメントショー。エキシビションだから天心は負けてない
世界最高峰のレベルってすげーわ
流石にダサすぎて擁護できんわ
ツイッターだと「勇気をもらった!」みたいな奴多かったけど、あんな短時間でそんなもんもらえんわあんなんで勇気もらえるやつはうんこの難産でも勇気貰えそうだな
メイウェザーと戦う資格もないほど那須川が雑魚なのも事実だがメイウェザーが腰抜けなのも事実なんだよなあ
人間の能力キャパ考えたら、「何でもあり」より「選択集中」のが強いって事やね。拳で殴る事に特化したボクサーが、出来る事は一番少なくて裏拳すら使えないのに、なんでか強いのも判るわ。いやキックありとか御都合で半端にアリにすりゃ茄子皮勝ってたかもだけど、ほんとに投げから関節まで全部アリなら、やっぱ五月雨が勝ってた気がする。いやワイにわかなんで、これは亀田がよくやってたロートル引っ張りだしてボコるブックで、五月雨もそれを承知で出るくらいマネーに困っとんのかぐらいに思ってたけど、いまさら試合前のネットの書き込み見ても、みんな五月雨圧勝ゆうてんのね。
しかし五月雨が茄子皮の歳には茄子皮まだ産まれてねえし、年齢差倍以上だしボクサーは選手生命短い印象あるし35歳過ぎたら反応鈍るし、5キロかそこらの体重差が問題なるほどレベルの高い試合にも見えんかったし、2オンスのグローブハンデも五月雨は遠心効かせてパンチ力にうまく変換する打ち方に見えたけど、
これ単純に、五月雨がすごく強かったってハナシなんやろな。茄子皮を悲劇の主人公扱いしてあげる要素一切無いし、将来にも繋がらないし勇気も貰えんわ。
ただライジンだか何だか知らんけど、こんな物議必至のアホブッキングで、大晦日を賑やかしてくれた捨て身のサービス精神はエライよ。毎年この調子でよろしく。テスト
ジャッ,プよわw
※13
堀口は現役のベラトールチャンピオンにかったけど?パンチ全然見えてなかったなw
やたら外国人がFAKEって書き込んでたけど、そうか「やらせ」って意味か。
そりゃ負けるだろw
ボクシングルールなんだからw
異種格闘技ルールなら、まだ勝てる可能性はあったけど
那須川側が蹴りを使えない時点で、見るのやめた
あまりにも、メイウェザーに有利過ぎるルールで茶番プロ格闘家、トレーナー、経験者、そして、それに便乗する多くのやつが試合前、那須川を持ち上げまくって、試合するのすごいみたいに言っていた
はじめから勝負にならない、何の意味もないと言っていた人をフルボッコしておきながら、
負けた途端、どや顔ではじめから何の意味もなかった、運営が悪いを連呼する
みる目ない上に、過ちを過ちと認められない恥知らず
そんなのばっかりなんだよな
何度も失態を晒しているのに同じことを繰り返していて草生えるよww帝拳本田会長と那須川パパがお友達だから
※16
そうそうそれがしたかったんだよねウジテレビは。
日本人を世界で恥かかせたかった。それだけの企画に10億はやすいんだろうね。韓国企業にとっては。何を期待してるって、そりゃ那須川がウェザーをKOするシーンを期待してるに決まってるだろ。わざわざ大晦日にチャンネル合わせてるんだぞ!
まあ結果的に負けたけど、試合前の「どうなるんだろう?」というワクワク感が味わえて良かった。米21
あのさぁ。
やる前から敵わないとか言う格闘家がいるかよ。
例え負ける可能性が圧倒的でも、それでも闘いに向かう勇気ってのは大変なもんだぞ。
お前はそれが分からんのか?※25
おまえみたいな何言っても分からずに
那須川を過剰に擁護するやつの事を言っているだろ
「やる前から敵わないという格闘家がいるか」だとww
競技も階級も違うだろ
何言っても分からないんだな
そうやってまともな奴をフルボッコしているんだよな
で、いつも見当違いなことを言って何やっても外しまくりだというww
お前の大好きな天心ちゃんが売名のために受けたんだろ
総合格闘技の時も売名でアマチュアのような奴とやって逃げ出したしな