母親の子宮の中の音がエンジン音に似ていることが元になっていて、ホンダならではの視点から最も赤ちゃんが落ち着くエンジン音を探し出し、車のおもちゃにしたというもの。
ちなみに、まだ実験的に作られたのみで販売はされていません。
このようなおもちゃを必要とするほど日本社会は赤ちゃんにフレンドリーではないという点が浮き彫りになり、外国人からもコメントが多数寄せられています。
オススメまとめ記事
引用元:Japan keeps inventing ways to stop babies from crying in public
2:海外の反応
3:海外の反応
それに労働倫理も。結局、自殺の多い国だよ。
4:海外の反応
5:海外の反応
赤ちゃんを無視することが許されないから?
6:海外の反応
赤ちゃんが鳴いているってことが無視されているからって思ってるの?
7:海外の反応
もし自分の子が泣いてたら、他人は離れればいいけど自分は我慢しなきゃ。5分位は耐えるのよ。世話すればするほどかまってほしくてもっと長く泣くようになるよ。
8:海外の反応
9:海外の反応
10:海外の反応
11:海外の反応
日本では歩きながら食べないことは知ってたけど、公共の場で赤ちゃんを黙らせることを知ったよ。
12:海外の反応
13:海外の反応
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
自殺の多い国ってなってるけど、調べてみたらトップ10圏外だったぞ
永遠に情報更新されずに言われ続けるのか韓国人は泣きわめくものです
赤ちゃんの泣き声はどうでもないがそれをほっておく馬鹿親が問題。泣いているってことは何か赤ちゃんに問題があるわけだし。バカ外人は泣いてても放置なんだろうな。
泣き叫ぶ赤子を放ったらかしにしてるバカ親を非難しているのであって。
赤ちゃんや幼児だって多動や自閉とかあるからしつけがなってないとか言えないんだよな
もちろんわざと煩いの放置してる親は腹立つけど私バカだから「11/12名に効果が見られた」を「11人中12名に…」って読んじゃったよ。1人増えてるよ、誰だよ、パパかよ?とか5秒間くらい考えちゃったよ。
殆どの日本人は問題としていないのに、少数の過激な人たちを見て社会問題と見なすのは差別の温床になるよ。
恐らくホンダのそれは少数の過激な人たちから守るためのものだろう。日本の公共交通機関は安全性無視しまくってるし、人が多すぎてほんと危険
だから子供連れ歩くのに二の足を踏むんだろ…
だからしっかり考えてる親は車使うわ赤ちゃんは泣くもの。
日本人の大部分もそう思ってるけど親の立場では我が子の泣き声で他人の会話を邪魔してしまうのは申し訳ないと思う。
お互いに相手の気持ちを慮るのが日本人の良い所だと思う。海外では「ウチの子はまだ赤ん坊で泣くのは当たり前だからうるさくても周りが我慢しろ」って思うのかな?日本人の感性が分からない人は日本に来なくて結構ですよ。
電車の中で泣きやまない3歳くらいの子を母親があやしてたけど、それを若い男が凄い顔で睨みつけてるの見て怖くなったわ。
変な奴って何するか分からんし、子供を守るためにも色々と親は考えちゃうだろうな。赤ちゃんが泣くのはしょうがないけど、親が、嘘でもいいから「すみません」って感じで、周りに頭を下げていれば、問題視されない。
他の人に対する配慮だよ。日本人のこういう他人への配慮、お前ら、欧米人は誉めるじゃない。日本人の一般認識として、TATOOをいれている人は避けられるよ。TATOOを入れている外国人がTATOOを入れている日本人と違って避けられないのは、文化が違うと認識していて、分けて考えるという配慮からだよ。
お前らの文化でモノを見るのは勝手だが、ここは日本だ。文句を言うなら、来なければいい、ヒンズー教の人が「欧米人は神の使いである牛を食べるのは止めろ」と言出したら、お前らは止めるのか?日本というより人口密集地ね。
何でわざわざ子育て向かない東京とかで産んで育てるかね。
老人ばっかの田舎帰れば親や近隣住民だって子育て手伝ってくれるだろうに。赤ちゃんは泣く物だって分かっていてもうるさい物はうるさいからな
パトカーのサイレンだって暴走族だってそういう物だと分かっていてもうるさい物はうるさいよ日本は自殺が世界トップクラスという古い情報がまだ一般的なんだな
ここ数年で激減してとっくにトップ20にも入ってないのに
アメリカで黒人の赤ちゃんが泣き出した時に、白人は「f☓☓k」って言ったけど?
差別的ってどっちが?赤ん坊が泣いてもスマホを触ってる母親が75.3%なんだよ。
地獄みたいなセキをしてたり 真緑の鼻水垂らしてるとか
そのくせ走り回ってべたべたあちこち触る
こっちは風邪ひいても休んで寝てようって訳にはいかんのだよ
子供が嫌いなんじゃないの 風邪をひきたくないの
近寄りたくないし 近寄ってほしくない日本人は滅亡し、日本は中国の一部になるよ。
バカ外人どもは知恵遅れ劣等種だからよ
2017 kesha bernard
みたいにネットで話題になって指摘されたことは
日本社会のせいにすりかわるんだよな
なぁー
バカfacebookども海外は日本の人口密度の10%とかそれ以下の国ばかり。
人口がスカスカだから、日本人の気持ちはわからないだろう。端から批判しようとして論点ずらしてる連中には何言っても無駄なんだよね
※16みたいにそもそも意味が分かってないのなんて論外浮き彫りになったんじゃなくて無理矢理そっちに解釈してるだけでは
分かったから、まずは自分達の脳にメス入れて下さい
公共の場で子どもが泣くのは許せるけど
親が放置してスマホいじってるのは殺意わくみんなチラ見するくらいでスルーしてるやろ
赤ちゃん煩くて揉めてる場面なんて見たことないぞ人口が集中しすぎてて、公共交通機関を利用する子持ちが増えたからでは?
田舎だと基本車移動だし、家の外で多少子供が泣いてても気にしない赤ちゃんが泣いてるの見て怒る人なんて極少数だよ
その極小数の声が大きすぎるだけだ一日中、毎日なんかしらの理由で、不安や不快さで泣いている赤ん坊に、全面的に真正面から向き合ってたら、虐待したくなってしまうタイプの親の性格もあると思う。
何年も、毎日、二十四時間、赤ん坊と一緒にいるわけだから、なるべく余裕のある周りの人が笑いかけたり、和やかな感じにしてあげたら理想だなぁ…と思って、接客業の仕事してる。
赤ん坊はいいんだよ
赤ん坊の時に泣かなかったヤツなんて居ないんだから
ただ「赤ん坊様のお通りだ」と言わんばかりお親が嫌なんだよ
最近の若い親ってあやしたりしないで放置したままなのなまた日本を知った風になって批判してマウント取って自分は崇高な人間。崇高な国だって思いたい輩か。
赤ちゃんが公共の場で泣いて文句言ってる奴なんて見たことないんだが。
文句言わないだけじゃ駄目なのか?
「大丈夫ですよ~」ってこっちから声かけしないと駄目なのか?優しくないのか?
他人の子供が泣いても門食わず普通にしてるだけで十分受け入れてるつもりなんだがどこまで求めるんだよ。※2
そういうの実際に育児をしていない奴がよく言う理屈なんだよ
赤ん坊が泣くってのは問題がある場合が多いが
その問題をすぐに解決できるのなら世の親は苦労しないんだよ
それに家の仲じゃあるまいし、すぐに対処が出来る訳がないだろ?
それをすぐに対応しないのは馬鹿親なんて言ってる時点で
近所に公園や幼稚園ができたら子供の声が煩いので作るな!と主張するアホと同じ
赤ん坊が泣いても、外では簡単に対処なんてできない程度の知識ぐらいは持っとけ普段は気にならないけど、体調悪いとき特に頭痛がするときとかは泣き声きくのきついわ。
うるさいのはわかるけど、赤ちゃんは泣くものだというのも事実でしょ
自分は育児をしていないけど、他人の赤ちゃんや子供がうるさくてもそんなに不快にならない
そういうもんだと思っているし、そのせいかわからないけど気にならない
不快だと思い込みすぎているせいでやたらと気になるんじゃないかな?と思う電車とかで他人が会話してても気にしないし、多少ガヤガヤしてた方が落ち着くまである
静かにしなきゃとか、迷惑だとか思い込みすぎなんだと思うなんというか、日本もポリコレの影響が出てき始めているのかもしれないと感じる
もっと他人に寛容になった方がいいんじゃないだから幼稚園を作るとなると反対運動が起きたりする
待機児童問題が起きたりする
もっと言えば育児放棄とか虐待とかもそういう考えから来ているのかもしれないアホの意見がでかくなったんじゃね
昔ならオヤジが一喝して終わりだろ よく知らねえけど
すべて取り合ってたら社会はどうなんだよだから、たしかに赤ん坊は泣くものだけど
自分でTPOを弁えられない存在だからそういうのが開発されてんだよ
それに、簡単にあやせる玩具なら全ての母ちゃんの見方だろう
何の不満があるって言うんだよバカがエンジン音で赤ちゃんが泣き止むって事を言いたかっただけだろうに
この反応にはホンダもビックリだろうな海外でひとくくりにするのもな
街中クラクションや怒鳴り声が響いている国もあれば静かな国もあるわけだし※31
一喝したら更に泣きじゃくるだけだろうけどね親の態度が気に入らない時がある。泣き声を聞くと煩いとは思うけど我慢出来るんだ。
だけど親が放置していたりスマホ見ていたり、それが許せない。
申し訳なさそうにしている人を見ると手助けしたくなるもんね。へ?アメリカとフランスで泣いてる赤ちゃんと
母親に煩いと怒鳴る人見たけど?米欄の反論のほとんどが翻訳コメの内容の正しさを証明するものにしかなってないという…
そりゃ子連れ外出も億劫になるし生まなくもなるし生む子供の数も絞るわな
世のお母さんお父さんはお疲れ様です
温かく見守れる人間でありたいなーと改めてこの話だけではなく、子供を育てにくい状況を数々に作り上げられる。そうするとだ。過剰に気を使う人達もいて益々子供作りに消去的になる。真面目な人ほどそうなる。結果少子化。
日本を保つには日本人が必要なんだけどね。これは文化の違い。
欧米では泣いてる赤ちゃんに構えば構うほど泣くという迷信がありベッドも別々に寝る文化がある。その分大きくなってからもスキンシップが多い。
日本では泣いた赤ちゃんはすぐ泣き止ますべきとされ、添い寝も昔からされている。ただし少し大きくなるとスキンシップは激減する。これ、受け取り方の違いも大きいと思うよ。
一言で赤ちゃんがうるさい、といっても、
スマホいじってる母親に問題があると言う人と、
ただ単に子供が嫌いなだけの人とじゃ大きく違う。
ほとんどの人は常識の範囲で考えてると思うけど、
保育園や除夜の鐘にまで反対するような
一部の声のデカイ攻撃的な人のコメントも混じってるから
そういう少数の意見まで一般的な世論と混同するのは危険。欧米人は大人になっても赤ちゃんみたいだから躾が必要だな
コメ欄を見る限りこれでは日本の少子化が進むのも頷ける
いつから日本はこんなにも寛容さを失ってしまったのか……
みんなも子供だった筈なのにねこれって公の場では周りに迷惑をかけたくないっていう倫理の問題だろ。別に非寛容ってわけじゃないわ
逆に外人は公の場でも大人がうるさいから赤ちゃんがうるさくても構わないってだけだぞ
こんなアホな意見になにをまじめに受け取ったんだか
ホンダは良いもん作ったと思うが。
赤ちゃんが安心できてんならいいんじゃない?言っときますけど日本のお母さんほど忍耐強く、家庭を守ること徹する人たちはいませんよ!
赤ちゃんが泣いたりぐずるのは別に構わんが 幼児が走り回ったりしているのに気にせず注意もしない親に眉を顰めるだけ…
子供が一人で出歩けない危険な国の連中が偉そうに日本を批判すんじゃねwwよ!正直偏頭痛持ちには辛い。さすがに自分が離れるけど、公共の場でヒステリックに大泣きしてるほどの状態なら気を利かせて親が子供を連れて離れるくらいしろと思う。もちろん電車の中とかなら仕方ないんだけども
自分もそうやったやろ。
皆がそう思えば丸く収まるはずなんだがな。
なんか坊さんの説教みてえに成っちまったな・親の態度が気に食わないと言っている人がいるが、大人や少年、青年でもうるさい場合があるよね
お酒飲んで騒ぎながら歩いてたり、小学生の集団が騒いでたり
選挙カーやマフラー改造車、外国人観光客集団、大人同士の言い合いの喧嘩等その他いろいろ親の態度が気に食わないと言いつつ、本音は単にうるさいのが我慢できないだけでしょ
親の態度なんて関係ないでしょ
うるさいシチュエーションなんて子供だけがうるさくするわけじゃないんだから自分はうるさくする事なんてないけど、他がうるさかろうがいちいち気にする方がストレスになるだけだし、そういうもんだと思って気にしなければいいだけの話
結局つまるところは「不寛容な心」これが図星で、親の態度が気に食わないと言って泣くのが当然の子供にまで黙れと言いたいだけアナログテレビの砂嵐の音で赤ちゃんが泣きやむって知られて、
つべの砂嵐動画の再生数がすごく多くなってるんだと。
それ知った本田の関係者がエンジン音でも作れないかと
試行錯誤して作った商品って事でしかないだろ。
需要があったから、それに+αして商品化しただけ。他所の子が泣いてても少々は気にならないけど公共の場で長時間泣かせるのは無し。
30分くらいなら大変だなーで済むけどそれ以上になると親が周りに気を遣うべきだとは思う。
我が子の乳児期もグズって何度も店から出たりバスや電車を降りたりしてたけど強制されてるわけでは無いから窮屈だと思った事は無い。
寧ろ周りは赤ちゃんは泣くのが仕事だからと一緒にあやしてくれる人も多かった。
それでも他人に迷惑を掛けてはならないというのは日本では当たり前のマナー。
うちの子達が公共の場で騒ぐ事無く一般常識が徐々に身に付いていってるのは周りの手本あってのこと。
他者を尊重出来ない外人にとやかく言われたくはない。「赤ちゃん泣いても放置」ってのは海外でも一部の教育法に過ぎない
「泣いたら泣き止むまでかまえ」ってのもあるどんな教育法をとるのかは親の勝手
ただ、どちらにせよ眉を顰める人はいるし、前者の場合はより多くの反感を持たれることは覚悟してほしい
音に敏感な人はいるのだから、そういう人の人権も守って欲しい発案したのも作ったのも育児したことないオッさんだからしゃーない
家事育児するのは女の仕事、長時間働くのが男の仕事っていう分業をこれからも続けることが本当に日本のためになるんだろうか…?泣いている子供の親は申し訳なさそうな態度をしなければならないってのもおかしいんだよね
先天的にファザコンだったのか自分が連れてる時に公共で泣いた事がほとんど無かったな。
何故か眼鏡屋に入ると泣いてた。オレ眼鏡かけてるんだが…とりあえず、赤ちゃんは泣くのが仕事ってのは違う
子供と信頼関係を結べない幼稚さを赤ちゃんのせいにしてるだけ。
泣く理由の7割はなんとなく分かるもんだし、分からなきゃ他に興味持たせればいいだけ。
泣く仕事をさせたいなら山奥で泣かせりゃいいんじゃない?
わざわざ公共の場で泣かせる意味なんて無い。54は馬鹿なの?
わざわざ公共の場で泣かせる意味なんてないって意味不明?親も気にしすぎなんだよ
世間はそこまで赤ちゃん泣いても何とも思ってないよ
泣いてると周りは見るけど泣いてるなってぐらい
まぁ一部馬鹿な人間がいるのは確かだけど
外国人が言ってるようにもっと寛容になる日本になってほしいよ
たぶんマイナスな報道しかしないマスメディアのせい思う赤ん坊は泣くもんだと言うが、乱数テーブルを元にランダムに泣く泣かないが決まるマシーンではないだろう
何か泣くだけのストレスがあって泣くのだろう
それがこの玩具を与えると泣き止むというのなら、つまり赤ん坊のストレスが泣き止む程度に緩和されるという事だ
赤ん坊のストレスが緩和される商品の何がいかんというのだね?映画とかかなり限定的な所では気にするけど(まずありえないけど)他の場所ではうっせえなぁ〜とは普通思わないだろ
誰だこんなアホな噂流したの外国人て自分たちがおかしいとは決して思わないのが救えない
ほんと反吐が出るほどの上から目線にはウンザリする泣くものだから、泣いたら困るところには連れて行かないものなの
それを、泣くものだから!と親の行きたいところ何処へでも連れて行くから周りが「親のことを」白い目で見るの*11
だって〜!田舎で暮らしたくないし〜相手の親と同居するのもやだし〜都会でオシャレに暮らしたいの!私は!って考えだからダメだろwww
洋画で赤ちゃんを別の部屋で一人で寝かせてるけど、こっちからするとそれこそ信じられないわ。あと日本では子供の性に関係なく親がお風呂一緒に入るけど、それも全否定するでしょ?自分らの育児法が絶対だと信じてるくせにバカばっかりの外国。バカに意見される事ほど不愉快な事無いわ。
自分の精神状態が普通なら多少の泣声は我慢出来る、仕事終わりで尚且つ精神的に疲弊している時の赤ちゃんというより小児のイヤイヤ期の盛大な泣声で親も大して注意しないとかはいい加減にしてくれと思うし一旦下車してくれ・・ホームで(イヤイヤが)泣き止まなければもう一つ後の電車迄待てと思うよ。
※65
泣いたら困るところに連れていけないとなったら生活できないよ
そんな意味不明な理屈は流石にどうかしてる
電車内やスーパーやコンビニ、主婦なら普通に行くものでしょ
どれだけ他人の自由を制限しようとしてるんだ
こういう不寛容な人間が増え過ぎた日本人にとっては風流な虫の音を雑音にしか感じられない脳を持ったヤツらには、赤ん坊の泣き声は逆に風流に聞こえるのかな?