そんな中今月5日に発売されたドラゴンボールZのBlu-rayソフトで、中指を立てるジェスチャーが修正されているという記事が投稿されました。
もともとは日本のツイッターでナッパ教信徒@nappasanが呟いた情報ですが、こちらを取り上げたこの記事が海外のドラゴンボールファンやアニメファンの間で大変話題になっています!
昔は中指を立てるというジェスチャーの意味がそんなに知られていなかったけれど、アメリカ文化の影響が広まっている現代では子供に与える影響も大きいとの見解ですが、この修正に対する外国人たちの反応はどのようなものなのでしょうか!?
オススメまとめ記事
引用元:In Japan, Dragon Ball Z Blu-ray Edits Out Obscene Hand Gesture
1:海外の反応
今月5日に東映ビデオより発売されたドラゴンボールZのBlu-rayソフトにおいて、中指を立てて挑発する表現がデジタル修正されていました。公式側による告知や但し書きなどは何も無く、過去の映像作品における表現の問題に関する重大な背信行為であると憤っています。 pic.twitter.com/dLhuW1JeHi
— ナッパ教信徒 (@nappasan) December 15, 2018
映像による比較をしてみました。2カットに渡ってトランクスの中指が修正されているのが判ります。なお画面右側で使用している「オリジナル版」の映像はAmazonプライムビデオにおける配信映像であり、今回発売されたBlu-rayはこれと同じHDマスターを使用しています。 pic.twitter.com/fe5nNfaGgJ
— ナッパ教信徒 (@nappasan) December 15, 2018
なお中指を立てるジェスチャーが修正された例はこれが初ではありません。『ドラゴンボール改』においても当該表現はデジタル修正の対象となりましたが、『改』はあくまで『Z』の映像を流用して再編集された新規のTV番組でしたし、日曜朝の番組とあってこちらの場合妥当性はあったと思います。 pic.twitter.com/S7BF4zv045
— ナッパ教信徒 (@nappasan) December 15, 2018
2:海外の反応
青年のトランクスは良かったんだけど、子供のトランクスと悟天はうざいんだよ。
3:海外の反応
4:海外の反応
5:海外の反応
6:海外の反応
7:海外の反応
8:海外の反応
ドラゴンボールZは子供番組だぞ。
9:海外の反応
アメリカだって肥満の人ばかりで変な国だと思うけど。
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
でも、もともと中指立てるジェスチャーを入れてたのは日本だろ。
13:海外の反応
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
旭日旗に見えるものも修正するべき
元ツイにもあるように
これは何よりも過去の創作物を黙ってどころか
もっと言えば修正していないという断り書きまで入れておきながら
改竄したことがまずいのだよ>>1
キソンヨンが、言い訳で言うまで誰も気にしてなかったという事実を忘れる民族に未来はないん?日本版で修正入ったの?
何を今更感。こんなのビデオ時代から指摘されてることじゃん。
あとナッパ教信者さんはもう少し著作権を勉強したほうがいい。
そして権利関係の怖さを知るんだ。ヤムチャも天津丼相手にやってたな…
>>使った下着の自動販売機はいいのに。日本って変な国。
どこにあるんだ?言ってみろ
サヨクがよくこのポーズしてるけどwww
これは妥当な修正だとは思うわ。
DBは国内外の多くの児童が見てるから中指立てるのは明らかに良くない。
もしNHKの児童向け番組で着ぐるみが中指立てたらニュースものでしょ。
というか、これを良しとしていた時代と今の時代ではモラルの在り方が違うから仕方あるまい。あの時代のジャンプキャラは中指立てるの流行ってたからな
ろくでもないブルースがやってた中指以外を立てるポーズならOK
スピルバーグも「E.T.」で警官の銃をトランシーバーに修正とかしてたな
ちゃんと特別版だと明言してた分マシだけど
こういうのはオリジナルも視聴できるようにした上でやってほしいわ中指立てても、日本じゃけんかにすらないし怒る奴すら稀だろ
でもアメリカだと銃で撃つとかいきなりぶん殴るぐらいの侮辱
改変は当然だなポリコレアメリカ関係なくこれは観てた子供の頃からイヤだったから妥当だわ
日本アニメは軽々しく子供や少女に罵倒ジェスチャー使わせるけど観てていやな思いしかしたことない、悪役の腐れ野郎ならともかく味方側だしこんな事気にするよりヤクザビデオ作るの止めろよ
7:海外の反応
使った下着の自動販売機はいいのに。日本って変な国。↑
いつの時代の話をしてるんだ?こいつはw
このネット時代によくここまで情弱になれるなヤムチャ ⊥「きえろ ぶっとばされんうちにな」
で、無断で修正された原作者は文句を言わないの?
そういう時の流れに逆らえない時代ってだけじゃん
>これは観てた子供の頃からイヤだった
ほんとにぃ~?仮に相手を最大限貶める行為だとしても、それをやったことに意味があるんだから行為自体なくしたら意味不明な場面になってしまう