日本政府が、各府省庁が使用する情報通信端末について、安全保障上の懸念から中国Huawei(ファーウェイ)、ZTEの製品を事実上、排除する方針を固めた。
読売新聞などが12月7日に報じた。
菅義偉官房長官は同日、閣議後の会見で「具体的な取り組み状況についてはコメントを控える」と話した。
7日付の読売新聞によれば、各府省が10日にも申し合わせ、政府機関の調達の内規を改める。
安全保障上、脅威があると判断した企業の製品は購入しないようにする。
名指しはしないが、現段階でHuawei、ZTEの製品が排除対象になるとしている。
菅官房長官は7日の記者会見で、「政府機関におけるサイバーセキュリティは確保はますます重要になっている。内閣サイバーセキュリティセンターを中心に各省庁が連携して必要な取り組みを行っているが、具体的な内容はコメントを控える」と説明した。
米連邦政府は8月、米国の国防予算の大枠を定める2019年度の国防権限法(NDAA:National Defense Authorization Act)の中で、2社製品の使用を禁止した。
米Wall Street Journalは11月下旬、米国がHuawei製品の使用を中止するよう、日本など同盟諸国に要請していると報じていた。
こうした状況について、菅官房長官は「サイバーセキュリティを含め幅広い分野で米国と緊密に連携をしているが、詳細は控える」としている。
ファーウェイ・ZTE製品、政府調達から排除か 菅官房長官「コメントは控える」
オススメまとめ記事
引用元:Japan to bar Huawei, ZTE from govt procurement contracts: Sources
1:海外の反応
2:海外の反応
3:海外の反応
4:海外の反応
バックドア(英語: backdoor)とは、直訳すれば「裏口」または「勝手口」のこと。
防犯・犯罪学などでは、「正規の手続きを踏まずに内部に入ることが可能な侵入口」を指している。
この記事では、主にコンピュータセキュリティの用語としてのバックドアについて述べる。
コンピュータセキュリティ用語としてのいわゆるバックドアは、本来はIDやパスワードを使って使用権を確認するコンピュータの機能を無許可で利用するために、コンピュータ内に(他人に知られることなく)設けられた通信接続の機能を指す。
https://ja.wikipedia.org/wiki/バックドア
5:海外の反応
6:海外の反応
7:海外の反応
8:海外の反応
9:海外の反応
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
13:海外の反応
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
不正を堂々とやって強くなっていく国と組むか
かつあげをしてくる国と組むか
どうしたらええねん!いや、中国だぞ?そもそも関係を断った方がいいくらいの国だ。
アングロサクソンの国家だけとは敵対してはいけない
現在進行形で人権弾圧、宗教弾圧、民族浄化してるような独裁国
部品全部外したあと基盤の中に何か入ってたって知らん外人多過ぎだろ
反日国かつ爆発危険物のサムスンも排除で
いくら五毛が必死に中傷しようが無駄だわ
日本人は中国人ほどメンツなんか気にしないもんね
その辺が分かってないから間抜けな煽りしかできないんだよなぁ滅茶苦茶あたりまえで自然な流れ
そうそう、アメリカに言われたからなー!
っかー、規制したくはないんだけどなー!っかー!
中国に文句言われてもアメリカの命令だからなー!仕方ねえなー!アメリカは民主国家、覇権国家。
中国は共産党独裁国家。アメリカ様にはGoogleやSNS使ってる時点でだだ漏れやからなぁ
お漏らし先を増やしてもええんかって話やなこの馬鹿外人共は今の世界情勢と日本中国アメリカ各国の政治関係を分かった上で言ってるのか
バックドアはどのメーカーも仕掛けてるとか言ってる奴が居るが
独裁国家で企業に命令を好きなように出せる時点で危険だろ
拳銃を3人が持ってるとして警察・軍人・チンピラだと誰が悪用するか明らかじゃん支那必死
ネットではずっと常識だったんだけどなあ
中韓アプリも使わないのは当たり前
100%スパイウェア仕掛けられてた中国は誰も気づかないほど馬鹿だったってことになる?そうだよ?
むしろ日本としては口実ができてありがたい以外の何物でもないだろう。
勿論、泥棒が一人だなんて考えちゃいないが、一人でも減った方がいいのは間違いない。スパイ機能があるのなら、それの削除を販売条件にするのが普通な気がするがなぁ
ただ締め出すのであれば、単なる保護貿易主義だよね。そうするというのなら、ごちゃごちゃ言わずにそう宣言してしまえよと思ってしまう。NSA大勝利
非難する連中は理解して無いのか?
米国→民主主義(資本主義)
中国→社会主義国(体制は社会主義で経済は資本主義)
だが中国の企業は政府に逆らえない信用度が全く違う
更に覇権主義の中国なんだが…
しかも反日(愛国)教育までしてるんだが?バ韓国人もよく同じ事を言ってるけど、アメリカの犬と呼んでくれても別にいいよw
中国よりアメリカと仲良くした方がマシだしな。
で?中国人は全員キンペーの犬って呼んでも良いかい?※16
めちゃくちゃなことやってる泥棒や殺人犯に
「もうやるなよ!やらないなら今回は逮捕なしだ!見逃してやる!」
っていうバカがどこにいるんだよ?>日本はアメリカの”バックドア”の方が良いってのか?
米国は沖縄を返還したけど、あんたら沖縄を狙ってるじゃんよ
そりゃ配慮するなら同盟国に決まってんじゃん
ビジネス以外で中国と考えを共にすることなんて一切ないわなうん、どっちもどっちだけど
今の所日本はアメリカの陣営
っていうかアメリカの半属国だから選択肢などない最近よく聞く中国製アプリ「tik tok」の危険性も訴えていった方がいい。
政府機関だけでなく、民間レベルでも排除しないと意味ないと思うんだけど。
ファーウェイの部品の殆どが日本製なんですが
サプライヤー終わりだなテクノロジーがどうとか言ってるが、その規格を決めてるのはアメリカなんだよなぁ
政府の機関が使わないようにする、ってのを政府が国民全員使用禁止する、って読み違えてるバカが多すぎないか?
どうせ使わないが
でもラインは喜んで使う日本人
イギリスもオーストラリアも、HUAWEI閉め出す方針なのに、このスレッドの住民は知らないの?
日本が重い腰を上げたと思ってたの私だけ?
英語圏の人間なのに知らないなんて凄く不思議おまえらまずLINEをやめろ。
※4
何が入ってたの?外人の反応ってか、モロ中国人がワラワラ沸いてんじゃんw
共産党の犬は忙しいな笑アイヤー五毛ピンクちゃんが発狂していると鬼子にバレているアルヨー!
情報の覗かれる事だけが問題じゃない
通信の根元を牛耳られると言う事は「ある日突然、一斉に使えなくなる」と言う事
これはもう災害レベル中国の犬になるよりは未だアメリカの犬の方がマシだわな・・・
中国製もアメリカ製もデータなんか垂れ流されてるって思ってるけど俺は別に問題ない
爆発しなけりゃいいわウイグル人への人権蹂躙をやめろ!
虐殺をやめろ!アメちゃんの植民地だから、ポチであるのは仕方が無い。
何かいわれりゃハイハイと、良く躾けられていまっせーファーウェイと同類の、韓国情報部がやってるLINEも排除しないといけない。
代替製品を速やかに作って欲しい。>日本はアメリカの”バックドア”の方が良いってのか?
中国の方がいいなんていう奴いるの?今回のSBの件でファーウェイみたいな所が通信を支配すると何時でも容易く社会を混乱に陥れる事が出来るって証明されたからな
当然の対応だろ元々情報局上がりの奴等が作ってる会社だからな
白のわけないよ
LINEも元韓国情報局の人間が作った会社だよね。
スパイは人の時代から端末の時代に移り変わった。
因みに擁護する奴等はスパイかな?
行政や司法機関でスパイを警戒するのは当たり前な話
それを否定するなんて異常極まりないな。今のはわからんけど
ひと昔前の中国製のアプリは
ガチでやばかった
知らん間にインストールされて
なんか勝手にデータ量送られてる形跡があった
まあ、携帯も細工してないはずはないな不当な貿易制裁だと思うならWTOに訴えればいい。
中国は加盟国なんだからその権利がある。ZTEだって破綻するまでにそうした機会があった。でもしなかった。できなかった。
アメリカは中国当局に、言い逃れのできない不正の証拠の一部を見せて、出るとこ出るなら相手になってやる、我々はお前達がバレないと思っていた悪事の証拠を更に掴んでいるし、法廷で戦うなら全部それを公にぶちまける用意があると事前に通告していた。
アメリカの制裁が発動しZTEの製造ラインは全停止したが、中国政府は動かなかった。日本はホントアメリカの犬だな。いつになったら日本は独立できるんだろうな
我らはアメリカと対等だ!とか言ってボコボコにされてる中国見たら、そりゃあ実利取るだろ。何の不思議もないやん。
ZTEと同じパターンでアメリカの犬とかいう見出しも記事も
五毛のコメントとしか思わないね最近キャンペーンで安かったからファーウェイに変えたばっかりなんだよなぁ
アメリカの圧力で、iPhoneととっかえてくんないかなぁ「遠藤誉」がファーウェイを叩くと子会社のハイシリコンのチップが中国の他に企業に流れるから、逆に日米が困窮するとニューズウィーク日本版に書いてるけど。
そもそも、そのチップを作るマシンは日本だし、レアガスを含めて材料も日本だし、ARMのチップだから金は日本(SB)に流れてくるし
ハイシリコンが生き残れるかも怪しいわなー
特許侵害でいつでも叩かれるだろアメリカの犬とは的確な表現ですね。
コメみてもそれにさえ気づかないスネ夫だらけだもんねw
ウー・ワンワン!!w百度IMEをPCにインストールして大変な目にあったから、中国製はハードもソフトも一切信用できない。
特にスマホなんて銀行のパスワード入力したり株取引などのお金の決済もするから怖くて使えんわ。
何千万円盗られましたはいそうですかでは済まない。実際に危険ななんだからしょうがないだろ
文句言ってる奴はアメリカ人じゃねえだろアメリカか中国かで中国を取る選択なんてねーんだよ五毛
民主化して出直してこいっていうか日米の利害一致してるからな
米国を理由に禁止できるんだから日本にとってはラッキー政府機関が国防の為なら、まぁ当然な気がする
中国は共産主義を謳ってるなら警戒されるのは仕様がないように思う
中国だって国の主導で自国のネットインフラ整えようとしてるわけだしね
別にこれでお互いギスギスする必要はない
敵勢力の物じゃなく自分達の物をそれぞれ使えばいいだけ
挑発とか敵対行動では無いでしょアメリカの犬と言うのは良いだけど 中国と言う名のナチス以上の非道の国家と付き合うほうがおかしい
アメリカのバッグドアはテロリストと危険因子を割り出す為だと思うけど
中国の場合は技術は盗む以外に害が多すぎる こんな国と付き合うほうが異常だわ俺様ルールの俺様と無法者の俺様
例えるなら横暴な警官と中華マフィア前者のルール作りに関与した方が良い
当たり前だな
ネット犯罪大国・中国だからなw
しかも国家主導のwアメリアの犬って言葉がよっぽど好きなようだけど世界中が中国製をボイコットしてる
ファーウェイ使う国は中国のフンだろ
国際ルール守らない国の製品使うって馬鹿だだから
中国は早く崩壊しろ>日本はアメリカの”バックドア”の方が良いってのか?ファーウェイの良いところは他の国のバックドアがない所だよ。特にアメリカの。
アメリカは同盟関係ですし。
それになによりアメリカの要請は政府関係での不使用であって、重要機密などを扱う部署にバックドア疑惑の濃厚な製品、それも非同盟国でありスパイ疑惑などではよく話題になる国の商品を使用するのはやめてくれって話。日本にも近年、北朝鮮関連の動向から機密情報などの取り扱いに関して綱紀粛正的に「特定機密保護法」ってのが出来たからな。
他国からもたらされた重要な気密なんかも扱ってんだから、そういうのが漏れ出すと国益だけじゃなく、情報をもたらした友好国への不利益になったり、信用を毀損することになるからね。
そういう点からもセキュリティ強化のための一つの方策でしかない。実際に製品を調査して、黒もしくは濃灰色って決断したからこそ、役所からのファーウェイ排除なんだよ。
バックドアはドイツやロシアのセキュリティ会社も監視してるしアメリカがやってたら中国や他国だって当然黙ってないだろ
確証なく疑われてるならひどいけど証拠もはっきりしてるし中韓製は前科がありすぎるむしろ日本の命令でアメリカが動いた
ファーウェイはアメリカよりも日本のほうが消したい海外の反応じゃなくて、特アの反応と表示すべき
「製品」ってことはもしやWi-Fiも?
台湾に旅行に何度も行ってるが、借りたやつ必ずこの2社のうちどっちかだった。そのときは特にID入力する操作はしなかったけど、どうなの?ドイツやフランスなどEU加盟国は(アメリカによるファーウェイ禁止の呼び掛けを)拒否してるね。
欧州最大の日本イベントのジャパンエキスポを開催するフランスとは手を切る(国交断交する)べき。アメリカ様になら情報抜かれても何も言いません。
※63
それは100%ない
数年前からアメリカでは使用禁止されたし
アメリカから閉め出されたあとここ数年で日本の市場に突然入ってきた経緯を見てもあきらかで
まだアメリカ企業のほうがましで日本の通信者は解約できるならしたいくらい中国とズブズブでいやになるよ
こんなあからさまにカモられてるのに全然気づいてない馬鹿な日本の営団連
まだ移民政策してる自民党政府の判断がましと言わざるを得ない状況にやきもき国籍ロンダリングしたところで、所詮CK国民www
ファーウェイを擁護するEU加盟国とは国交を断交すべき!
メルケル・ドイツと
マクロン・フランスは
まだですか?もしかして
一番政治介入されてるのが
よもやEUだとは思ってませんよ?なーにが「アメリカの犬」だよ。
この状況でファーウェイを選択するバカが何処の国にいるのかっての(笑)>もし本当だとしたら、中国は誰も気づかないと思うほどバカだったってこと?
気づいてしまった中国人の家には夜中に水道局がやってくるそうです。
いや、日本の政府で使うものにファーウェイ製は使わないようにするっていう発表だから、基地局や個人の端末にはこれからもファーウェイ製が日本にあるよ。
自分としては個人の端末は個人の勝手だから最後の最後まで残っててもいいけど、基地局のファーウェイ製は全部英語圏の国と同じく使うのをやめてほしい。そこまで高速通信を外で必要としてないし。>日本はアメリカの”バックドア”の方が良いってのか?
どっちのほうがいいかって話じゃなくね?どっちか選べばどっちかが完全に消えてくれるわけではないんだから。
あとアメはもはや日本側からは分離できないものとして、むしろそれを踏まえて国作りしてるくらいで(日本は依存しすぎな感じが私は嫌いだが現実そうなのだからしょうがない)、一方の中国は日本と現在も領土問題や歴史認識の問題のある一党独裁で人権無視国家。どっちのほうがいいのかwこの件とファーウェイNo2の米での拘束と、ソフトバンクの通信障害は何か関係ありそうなんだよな
孫は何か企んでる?5Gをめぐってファーウェイとソフトバンク、エリクソンが連携すると発表したのが去年、ん~怪しいw
あからさまな盗人を排除しないのは単なるバカ
国産のみにしろよって話だな
※31
英語で書かれているから相手が欧米人とは限らない
おそらく北米やオーストラリア在住のアジア系だろう※43
ソフトバンクの件はファーウェイじゃなくてエリクソンの問題だと何時になったら理解する?
アメリカが中国が危ないと言い出したから従うと言うより
中国が危ないから中国の通信機器を使うのはどうなのかという議論でないと
おかしい、大丈夫だと確信するなら使えばいい、疑念があるなら使わなければいい、ただ中国の反応は一般庶民にもおかしく映ってる、普通なら頭から火を噴く勢いで反論するのが中国なのに、そうじゃないから中国の態度が変に感じる。世界中でスパイ活動してない国がどれぐらいあるの?
スパイのいない国ってどれぐらいある?
スパイはそのまま高高度人材だけど、スパイウェアなんてただの機器だからね
こんな簡単なことはないよね、技術力一つだ。
で、もう一度尋ねたい
世界中でスパイ活動してない国ってどれぐらいあるの?アメリカの犬という言い回しは、中国の奴隷朝鮮がよく使う
中国の奴隷朝鮮は、朝鮮の飼い主中国が批判されているのが悔しかったのか中国は知的財産や人やモノや投資を共有できない時点でただの消費地でしかない。
それなのに不公正な中国と距離を置いただけでアメリカの犬って民主主義も資本主義も全然理解できていない言葉だよなw
しょせんは認識が中世レベルの王様独裁の国レベルということか。※20
きんぺーは熊だな黄色いっ!www(笑)
くまのぺーさんっ!!wwwwwwwwwwww(爆笑)中国なんて全てが信用できない!
華為を必死で支持する第三世界の人間も中国の犬です
スパイ防止法の制定はよ
何で情報横流し不良品を排除することがアメリカの犬になるんだよw
トランプ以前のアメリカもチャイナ汚染が余程ひどかったって
ことからの流れだろうにバカサヨクは本当に脳足りんだな