セブン―イレブン・ジャパンが東京都内のフランチャイズ加盟店に対し、店頭にある灰皿の撤去を要請していることが1日、分かった。
実際に撤去するかは各加盟店の判断によるが、撤去する場合は3日から順次、店頭で撤去時期などの告知が掲出される。
来店客や近隣住民から苦情が増えているため、受動喫煙対策として対応に乗り出した。
加盟店のオーナーには事前に説明した。
6月に東京都議会で受動喫煙防止条例が成立して以降、店頭の灰皿撤去を求める声が増えていたという。
マンションの1階にある店舗で、上階の住民から苦情が寄せられた例もあった。
都内のセブン、灰皿撤去へ
オススメまとめ記事
引用元:
1:海外の反応
2:海外の反応
両方に住んでたことがあって、出張でもよく行ってたけど…正しいね。
3:海外の反応
4:海外の反応
5:海外の反応
簡単だよ、つまり他人に毒を飲ませてるってことだよね。
6:海外の反応
7:海外の反応
8:海外の反応
9:海外の反応
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
公平に言うと、スモーカーは非難されても仕方ないよ。
13:海外の反応
スモーカーは僕らがあげれるだけの嫌悪を受け取るべきだ。どうして彼らの癌を僕らが吸い込まなきゃいけないんだ?
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
グーグル検索で”携帯灰皿”してみて。
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
どんどん撤去しろよ。そもそも置いてある方が間違い
日本ではコンビニで酒が買えて道で飲酒しても構わないとか喜んでる外人にタバコに文句言う資格ないよ
飲酒の方が喫煙よりよっぽど害悪店次第に良いも悪いもねーわ置きたきゃ置けばいいし嫌なら撤去すればいいし
話題になることがそもそも有料の喫煙所ができればいいんだな。コーヒーとか出さないで喫煙だけする場所。
セブンイレブンはもちろんタバコの販売も止めるんですよね?
この前店の前から灰皿撤去したらそこに吸い殻が山の様に出来てたわ。
結局さ、あろうがなかろうが喫煙者なんて大体がクズで対抗するには警察が不法投棄としてちゃんと働かなきゃいけない訳よ。無理なら民間委託とかいう形をとってでもコンビニでタバコ売るの止めたらいい
なきゃないで慣れるよこんなの
習慣や制度や法律は変えれば必ず混乱が起こるものだ単にセブンイレブンが電子タバコ推しになっただけだったりして。商業的に。
携帯灰皿くらい持てよ。
その程度のモラルだから喫煙者は非難されてんだろうが。携帯灰皿持ってたら店前で吸っても良いのかよ?
そういう事じゃねぇだろ?
対策って言うのならセブンは喫煙ルーム設置しろよ灰皿撤去は自分のとこの土地では吸うなと言っているんだが喫煙者ってそれもわからんのか
屋外禁煙はいい事だと思う
けど販売を認めている以上、飲食店全店舗ってのはおかしい
店の経営者の判断で喫煙okなら店頭に表示義務で済ませるべき
需要と供給に沿わないなら民主主義とは言えない
タバコ自体を薬物扱いで違法にするならまだ理解できるが悪いが俺は煙草吸わねぇんだわ
自分とこの土地で吸うなというなら最初から売るな
売りたいなら喫煙ルーム作れ
灰皿撤去は対策じゃなくて単に責任から逃げてるだけって言ってるわけ
これって間違ってるか?うん、間違ってるね。
売る事と使う事はセットじゃないからねバカだな吸う場所がなければ道路で吸うだけだよ
10人来店したら喫煙者は2〜3人でしょ
撤去されて困る人は少数派だしこの先どんどんゼロに近づくんだから当然の流れ入り口に禁煙表示があるのに店内に灰皿置いてある店とかも昔はあった
つーかコンビニなんて学生バイトがやってんだから酒もタバコも売るなよ
タバコよりも酒と豚をこの国から無くしてほしい。見るのも穢らわしい。
※9
そうであるなら喜ばしいことだ
社会的利益と商業的利益が重なっているってことだからね
勿論商業的理由で不利益を放置するのは論外だけど、
社会的利益のために商業に無理を強いると違反者続出で実効性が低くなる
ビジネスの方が適応していくのが一番効率的自分はタバコを吸わないし臭いも嫌い
でもそれでタバコを吸うってだけで人格否定する人はもっと嫌い
健康被害がどうとか気にするのも分かるけど自分たちの親の世代は今より喫煙者多かったのに受動喫煙の害とか結局あんまり聞かない
臭いが不快だし町の景観として合わない、それに協力するためにセブンイレブンは灰皿を撤去しましたって考え方が一番好感が持てるええ