ルノー本社がカルロス・ゴーン会長(64)の解任を保留にした。
日本検察が逮捕したゴーン会長の違法容疑をフランスで確認できなかったという理由からだ。
ゴーン会長逮捕をめぐる日仏の立場に温度差が現れた。
ゴーン会長が社内の日本人役員の反対を押し切ってルノーと日産の合併を推進したという証言も現れた。
葛藤が拡大する様相だ。
フィナンシャル・タイムズ(FT)はこの日、ゴーン会長がルノーと日産自動車の合併を推進する過程で、日産の日本人経営陣との間に深い葛藤があったと報道した。
ルノーと日産の合併は仏政府が数年前から推進してきたことだ。
だが、日産はルノーとの合併を拒否している。
FTは、ゴーン会長が数カ月以内に合併案を実現する可能性があったとし、「日産の取締役会は反対し、阻止する方策を模索していた」と伝えた。
日産内部では、相対的に実績が良くないルノーとの合併は得より失が大きいという抵抗があった。
FTは日産内部の消息筋を引用して「(ルノーが)1兆2000億円の現預金(2018年度上半期決算)に手をつけられるようになることを恐れていた」と伝えた。
ルノー・日産同盟の主導権がフランスにあることも日産の立場では納得できない部分だ。
ゴーン会長の逮捕を契機に、20年間続いた2社の戦略的同行に亀裂の兆候が見え隠れしている。
日産ゴーン会長逮捕で日本検察と対峙した仏政府…その理由は?
オススメまとめ記事
引用元:Just in ?.
1:海外の反応
日産の生まれ変わりを導く人物を逮捕するのは、日本の自動車業界の将来にいい影響を及ぼすとは思えない。
2:海外の反応
でも、実際虚偽申告があったわけでしょ?問われるのはその点のみ。
その人が才能があったり有用な人間だからって、違法行為を見逃すべきじゃない。
3:海外の反応
僕たちには、氷山の一角しか見えていない。ゴーン氏を追い出そうとする企みの裏には、日本の政策担当者や自動車産業が大きく関わっていると思う。不明瞭な政治目的で、業界が素晴らしい重役を失っていく構図が見えるよ。
4:海外の反応
5:海外の反応
そして、権力がどこにあるかを思い知らされる。正しいか間違っているかじゃないんだよ!
6:海外の反応
7:海外の反応
8:海外の反応
失敗例として、ダイムラー・クライスラーと三菱の合併まで取り上げて。ルノーと日産は戦略的提携で十分じゃなかったの?
9:海外の反応
そう、そうあるべき。でも、ルノー株の15%を保有しているフランス政府からの圧力に、ゴーンは負けたんじゃないかな。今は状況が違うんだ。
20年前は日産は破産寸前だったけど、現在は6番目に大きい自動車メーカーで、技術はルノーを上回ってる。去年のルノーの利益の54%は日産のおかげ。その前の年の49%より増加してる。
日産は合併せずに、今の独立した提携状態を維持したいと思うの自然。フランス政府や他の政府の影響も受けたくないでしょ。フランス側が無理に日産を手に入れようとしているように見えるね。
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
13:海外の反応
14:海外の反応
結構残酷だな。
15:海外の反応
でも、移民政策や、外国人幹部・外国企業に対する扱いを見ていると、島国である日本に対する疑念を覚える。優越感が見え隠れしてる感じがする…
16:海外の反応
これは、フランス政府に日産の株が大量に買われてしまうのを食い止める動き。
フランスが一緒の立場だったら、同じようにすると思うよ、即座にね。
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
これってただの憶測で、決定的な証拠に欠ける。見出しが断定的過ぎて誤解をうむよ。
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
どんだけ胡散臭くても「背任行為」をやってた時点でゴーンが悪い。
仮にこれが日本人社長だったならもっと日本人自身に叩かれていただろうよ。日本人でも陰謀論みたいな話ばかりするやつがいるよね
フランス政府のお墨付きで支配者として権力を振り回してきた事は無視ですかW
マクロン逮捕まだ?
裏に何があろうとも会社を私物化して好き勝手やった挙句それがバレて捕まるのは自業自得としか言いようがない
芋づる式に次々と証拠や証言がでてるし、尻尾を見せた時点で負けだな合併反対派によるクーデターだろうな
隙を作ったゴーンが悪いフランス人は日本人の陰謀説を言う人が多いが、逆逆w
実際は、フランス政府とルノーが協力して、莫大な利益をもたらす日産を吸収しようと画策してたw
何が陰謀だよ
ただの銭ゲバ一味があぶり出されただけだろこういう時のためにゴーンの勝手を許していたんだろ
会社として日産も協力しなきゃこんなん出来るわけないんだしいや、この件で
舛添が論評してるのには驚いた
フランスは社会主義だってさ舛添は都政に社会主義を持ち込もうとしてたのかw
すきを作った人間が悪い
マスコミにハニートラップ仕掛けられる政治家と一緒ま、そりゃ、会社が乗っ取られようとしてるんだから、
普通は社員・役人は抵抗するよ
乗っ取られるのを喜びケースの方が少ない。
経営状態も良くて、利益だけ吸い取られていたら、なおさら読んでると更にフィナンシャルタイムズでこういう記事が出るのはなぜか…って思っちゃうよね
んー解らん。色々謎が多すぎ。一番奇妙なのが、やけにすんなり逮捕されたなってトコ。しかも割りとトートツに。
これが冤罪だとかいうのなら陰謀とかハメられたっての話もわかるが、
ほぼクロなんだろ?
これだから外人は正に盗人猛々しいってやつフランスさんは権力者に弱いらしいから
日産がフランスの物になんて日本も黙ってないでしょ
なったら本当に終わる
ルノーにうま味なんて全くない大企業内で権力闘争があるのは寧ろ正常だろ
何が閉鎖的だ
主導権を奪おうとした側が反対派にやられたってだけ
ゴーンが足下救われるような事やってきたのが悪い曹操は優秀な番犬なら少しくらいつまみ食いしたとしても使うと言ったらしいが、背信行為は許せないと言うことかな。
バカ外人がすぐこういうふうに言い出すと思ってた
フランス人が言うように欧米は日本よりずっと権力者に甘いのかもしれない
他の思惑があれど逮捕理由はこいつがやったことだよそういえば舛添さんの最初の嫁さんはフランス人だったな
日産側に陰謀があったとしてもゴーンがうんこなことに変わりはないけどな
ゴーンが私物化状態の金の使い方してたのは事実。税金逃れもね。
そこには陰謀もへったくれもない。
むしろ仏政府が日産を完全子会社化しようとしてた事実に驚愕だわ。白人様に反旗を翻すと露骨に差別的な感情論を振りかざす外人様
そもそもルノー本社が一部国有企業で、政府が大きく関わってるチート企業なんだよ
政治に左右されてるフランスに比べて、主導権争いの面はあっても、あくまでも法に乗っ取って動いてる日本のやり方は正しいと言える判明している事実に目を背け
陰謀論を持ち出す愚かさw
フランスでは年10億以上、累計80億以上の過小申告は
たいした問題では無いってこと?ゴーンは陰謀に嵌められた、という陰謀論に惑わされるアホ外人
ルノーが日産を合併しようしていたこと、それをフランス政府が推し進めてた
というのは事実だし
ルノーが日産に対してお前の言うことは聞かんが、俺達の言うことは聞け
って途上国のその国でしか見かけない車メーカーに対するようなことを
やってたのも事実
陰謀云々は現状、すべて憶測にすぎない欧米社会の本音
「違法なことをしたとかどうでもいい。黄色い猿共が欧米の優秀な経営者を追い込むなんて小賢しいことしたのが気にくわない。これは陰謀だろ?」官民一体社内クーデターの可能性はあると思うよ。
日産社員も経産省も日産をフランス政府下になんかしたくなかろう。
不正を何年も見逃していた監査会社もおかしいし。
ゴーンさんが自分で報酬の申告をしていたわけでもないし、
名目上の報酬額を低く抑える代わりに、
自宅の供与をされていたのかもしれないし。
今出ている情報だけでは判断はつかない。普段おとなしい日本人が怒りの咆哮をあげたってどこもニュースになった
日本人って普段はまったく目立たないが刀を抜くと世界中大騒ぎになるからな犯罪してたかどうかだけ
してたら逮捕、してなかったら釈放「なんでこの時期に」と言う奴は、
「じゃあ、いつだったら適正だったのか」を提示する事はない多額の報酬でゴーンを向かい入れたのは
企業を再建する為であって
身売りする為に向かい入れた訳じゃないからなむしろゴーン自らが、日産自動車の、ルノー&フランス政府に対するトカゲの尻尾になった可能性も考えられるな。何故ならこれで一番〝得〟するのは誰か〝損〟するのは誰かの力場を俯瞰視してみると…
陰謀論持ち出すなら、そもそも日仏両政府の暗黙の了解ある、お互いに乗っ取りはしない約束を一方的に破棄しルノーを隠れ蓑に日産を丸ごと乗っ取るべく裏で画策したのが先って事だよね、で日本側が阻止するため攻撃材料探したら、本丸ゴーンが大バカだったって話だよね!
違法行為してた脇の甘いCEOを有能とかアホか
背景にあるものが大きければ大きいほど身を慎むことが肝要なのに
ルノーも日産も人選を誤った
業績いうなら人事も業績のうちそりゃ同業他社に利益を吸い上げられ続けたいと思う会社はないだろう
しかも送り付けられたトップは莫大な金を横領してたとか踏んだり蹴ったりじゃん
フランスは植民地で搾取してたやり方を復活させてたんじゃないかと日仏それぞれの思惑が交錯し葛藤する事件だよな
とにかくゴーン体制は崩壊したね
果たして今後、日産とルノーとの関係がどうなっていくのか大いに注目したいな数十億も掠め取った悪人を擁護して何も悪い事してない方を悪く考えるって
頭の中どうなってんだよフランスの陰謀を
日本の陰謀が覆したってだけルノーがしっかりした技術を持つ自動車会社なら、こんなゴチャゴチャ言う奴等も沸かなかったと思う。
まずはそこからじゃない? ルノー。仮に陰謀があったとしてもスマート過ぎる気がするわ
単純に、やっと立件できる証拠が集まっただけだと思うけど
陰謀だとしても、このタイミングで告発できることに「やるじゃん」としか思わないね
良かったよ。業績悪いルノーを日産でカバーしようとしてたんだろ。
マクロンまで絡んで。
今まで部品供給や新工場建てるのも、フランスが有利になるよう日産側は抵抗出来なかったとか。
派閥争いの結果だろうが日本の利益が損なわれるとこだったんだから、社長は良くやったよ。
そもそも不正をしてたのは事実。捕まって当然だ。EUをプーチンに売り飛ばす一手やないの?ロシアがEUをおさえたら第3次世界大戦もふせげるし、北方4島はロシアにとっていらなくなるし。
まともなコメントは1つか2つしかないな
コリアン程じゃないけど外人というのは程度が低い生き物
日本人だけ生き残って他の民族はすべて死ぬべきだと思うインターポールのトップがフランスから中国へ出向した際に行方不明、勾留。
エール・フランスが皇居上空を飛行。
ゴーンが逮捕。
世界は動いてるね。特にフランス関連が目につくが、
イギリスのEU脱退から、トランプ政権の誕生。
みんな繋がって、そのどれもが裏で中国と関連ありそうだわな。日産の乗っ取りとゴーンの追い落とし、どっちが悪質な陰謀だい?
会社を私物化して逮捕された日本人社長は聞いたことないけどな
たかるのはドイツだけにしとけ
白人共のクソさが丸分かりなコメントばかりだな
「白人様を裁く黄色人種は生意気だ」
「日本の姑息な陰謀だ」この2種類しかねーじゃねーか
クズがしねよ陰湿な内部抗争だろうな
”日本の行動”
この場合の日本ってどこの誰のことなんだろうか?フランスと違って日本政府は日産株持ってないでしょ。ああ黄禍論すか
脱税横領はゴーンの陰謀だよw
フランスというヨーロッパの中国w
内部じゃとっくの昔からわかってたはずだから、今更公表して追い出したのはクーデターと言えるかも知れないね
トヨタが嵌められた時こんなこと言ってた外国人いたのか?
フランスが国益を追求するように
日本も国益を追求するのは当然のことだろ
超えてはならぬ一線を先に超えたくせに
逆襲されたのがそんなにショックだったのかな植民地政策をとっていたフランスらしいやり方だね
フランス政府が日本の企業と金を食い物にしてるだけだろ
これだからフランス人は信用できない日産は、合併が反故になったら希釈化狙いで増資祭りちゃうんか?
売って売って売りまくってええんか?日産を助けたっていうけど、それは自分達に利があるから、慈善事業をしてたわけでもないのに恩着せがましい
落ち目のルノーが日産・三菱連合に寄生しようとして国の力をバックに乗っ取り仕掛けたことは無視かよ、乗っ取られるなら今やルノーの側だろ白人様の傲慢さが凄いな。
ゴーンは嵌められたって馬鹿過ぎだろ。
脱税でどうやれば嵌められるんだよ。
申告していないかどうかだけだろ。日産と言えば工場内で起きた栃木リンチ殺人事件を思い出す。
会社の対応に怒りを覚え、今でも嫌いな企業だ。結局日産は労働組合が強くなり過ぎて自滅したんだよな
その組合幹部たちはゴーンに首を切られて、今何を思うか?
ゴーンだって十分うまい汁を吸ってきたんだし、これで日産が日本人の経営者を立てれば、お互い良かったんじゃないの陰謀って言葉を使うならむしろフランスに対してでは?
この前の日米共同声明で民間会社に政府が関与するなって声明だしたでしょ
これ基本中国のおかかえ企業がターゲットだけどルノーもフランス政府おかかえなんだよね5月に辞めたCFOはアメリカ人。クライスラーだかGMだかの出身のはず。ということは、アメリカの意向もあるんじゃないかな。
トランプとの自動車交渉にも絡んでなかなかドラマチックな展開だ。日産を乗っ取って自動車の業界地図を変えようと目論んだフランスに日本もアメリカも「舐めんじゃねーぞ」ってな流れなのかね。
「追い出す陰謀」があったのでは?と言うが、なら「入り込む陰謀」がまずあった訳だね。
それを暴露しちゃってる、そう読める記事でしょこれ。日欧は貿易枠組み再編中だからな。
日本政府は1ミリも関係ないし、そもそも日産から検察に持ち込まれた事件だっていう基本がわかってないバカがいて呆れる。政府が噛んでるのはフランス、ルノーの側だけだから。
フランスさんはトップがみんなグル。
エコールポリテックとかいうところの出身の超エリート階級に牛耳られているとか。だからマスコミもルノー本社もゴーン氏を庇う。
そしてフランスの庶民は日本に拍手喝采を送って日ごろのうっぷんをはらしている。そんな裏計画があったのなら、なおさらゴーンさんは悪いことをするべきじゃ無かったね
ゴーンの背任はあったとして考えるとこのタイミングでの逮捕はたしかに日本とフランス、日産とルノーの綱引きがあったからだよね。
まあ、日産に残ってほしいけどフランスとしたらルノーにおっきくなってもらいたいのは自然だよね。日本は鏡の国。彼らがそういう陰謀を企むのが普通だからそういう発想になる。
リンチ殺人事件は覚えてるぞ。
日産は何の落ち度もない拉致された被害者を退職金なしで退職処分し、死体で見つかった後も処分を撤回しなかった。まるで加害者と連動しているような会社の動きが当時話題になった。クーデターのようなもの。ただゴーンらが犯罪を犯したから可能だった。ゴーンら2人が去って日産はお荷物ルノーのいうことを聞かなくてもよくなる。
今、ルノーの利益と技術は日産だよりだと。※63
脱税とか申告とか今言っているのはアホかと。田中角栄を思い出すけど、陰謀があろうが何であろうが不正行為してたらアウト
どうしてゴーンを庇う外人が多いのかわからん
外国では有名人や金持ちは違法行為をしても許されるべきだと考えてるのかな?
フランスが日産を植民地活動の一環にしようとしてたってことでしょ。
そりゃ陰謀あるかもしれんよ?勿論、「フランス」側のな????まあでもフランスを敵に回すのは正直どうかと思うよ
EUとのEPAが滞るのもつまらないし
海洋面で仲良くしといた方が利益あるし
今はまだ安倍さんは外交的な問題にしないだろう。錯誤相関では?
人間にはそれらしい情報が複数あるとそれらを結びつけて考えてしまう心理があるなんか海外のやつってアホなんだな。情弱っていうかルノーくらいの世界企業の話なのに何もしらんのだな。日産云々関係なく、まず
1.フランス政府がルノーの株式を保有していた
2.マクロンはゴーンに圧力をかけていた
3.「仏政府がルノーの株主にとどまり続ける限り、日産はいかなる資本構成の移動も受け入れない」とゴーンは嫌がっていたコレが前提。2018年になってこの形が変わりゴーンが屈してフランス政府とルノーが、収益的には「本体のルノーより大きな」日本の買収を仕掛けてきた。つまり企業としての買収は難しいけどフランス政府の資本で「政治的に利益の大きな日本企業を無理やりフランス企業にしちゃおう作戦」をやった。
それに対して日米英はインフラ関係でもないただの自動車の株式会社に政府が関与するのは良くないという市場原理主義の原則でそもそも反対しており、そこに対してフランスは社会主義から共産主義寄りの発想で企業に圧力をかけていた。これはフランス以前の話として、日米首脳会談やアジア太平洋経済協力会議(APEC)でも再三議題に出ていた話。この前提は中国という国営企業だらけの国に対してフェアな市場を作るように呼びかける圧力でもあったが、その話に西側陣営であったハズのフランスが中国みたいな動きを資本主義陣営に対して仕掛けて着たのだから、はっきり言って日米英は元からマクロンが気に入らなかっただろうよ。さらに英国はEU離脱で英国経由の貿易が減るのを恐れていて、ルノーよりもイギリスの拠点を重視して欲しかったという経済的な事情もあった。その前の経済的に落ち込んでいた時期には米国や中国も日本企業を分割して食い物にする事件が既に起きており日本政府だって見過ごせない話だっただろうよ。ここまでは過去3年くらい何度も出てた話だな。
そしてマクロンはどうやら中国に技術を売り渡そうとしていたらしい所まで
ルノー場合は日産が子会社だったので結果的に米国からの圧力も受けて日本が
なんか海外のやつってアホなんだな。情弱っていうかルノーくらいの世界企業の話なのに何もしらんのだな。日産云々関係なく、まず
1.フランス政府がルノーの株式を保有していた
2.マクロンはゴーンに圧力をかけていた
3.「仏政府がルノーの株主にとどまり続ける限り、日産はいかなる資本構成の移動も受け入れない」とゴーンは嫌がっていたコレが前提。2018年になってこの形が変わりゴーンが屈してフランス政府とルノーが、収益的には「本体のルノーより大きな」日本の買収を仕掛けてきた。つまり企業としての買収は難しいけどフランス政府の資本で「政治的に利益の大きな日本企業を無理やりフランス企業にしちゃおう作戦」をやった。
なんか海外のやつってルノーくらいの世界企業の話なのに何も知らんのだな。日産云々関係なく、まず
1.フランス政府がルノーの株式を保有していた
2.マクロンはゴーンに圧力をかけていた
3.「仏政府がルノーの株主にとどまり続ける限り、日産はいかなる資本構成の移動も受け入れない」とゴーンは嫌がっていた
コレが前提。2018年になってこの形が変わりゴーンが屈してフランス政府とルノーが、収益的には「本体のルノーより大きな」日本の買収を仕掛けてきた。つまり企業としての買収は難しいけどフランス政府の資本で「政治的に利益の大きな日本企業を無理やりフランス企業にしちゃおう作戦」をやった。なんか海外のやつってルノーくらいの世界企業の話なのに何も知らんのだな。日産云々関係なく、まず1.フランス政府がルノーの株式を保有していた。2.マクロンはゴーンに圧力をかけていた。3.「仏政府がルノーの株主にとどまり続ける限り、日産はいかなる資本構成の移動も受け入れない」とゴーンは嫌がっていた。コレが前提。2018年になってこの形が変わりゴーンが屈してフランス政府とルノーが、収益的には「本体のルノーより大きな」日本の買収を仕掛けてきた。つまり企業としての買収は難しいけどフランス政府の資本で「政治的に利益の大きな日本企業を無理やりフランス企業にしちゃおう作戦」をやった。
なんじゃこれ
日産の側も知らなかったってのは無理があるから、共犯関係にあるけど
告発したってのは
ギャングの親分が他の組織との合併を画策した結果
下の者、幹部連中とか構成員が刺し違え覚悟で、突っ込んでいったって事やろルノーが日産の傘下にはって日系企業になれよ
ここコメント送信してから、反映されるまでにタイムラグがある。
そうとは知らず、長文だからコメントをはねられたかと思っちゃったんじゃね?これはフランスの悪の人達かな?フランスでは富豪、大規模な社長は悪い事をしても逮捕されない。
それが当たり前になってる。フランスのお金持ちや政府は汚職してる。
ゴーン氏のルノーなどの内部を調べたらもっと埃が出てくると思うよ。
日産を救った人だからと言って悪事を働いていい理由にならない。むしろこれが日本人だったらもっと叩かれてるよ。
※10
それは違うよ
フランスの企業と国との関係性を社会主義国のようだと評しているのは舛添だけではない
今日だけでも読売TVで辛坊治郎と、フジの夕方のニュース番組のコメンテーター(名前失念)が
それを指摘し、細かな説明までしている
「舛添が言ったから叩く」ではなく事実関係がどうかぐらいを先ずは調べる癖をつけようね陰謀だとか日本を叩いてる裏には
(ちくしょう!、もう少しで日産を完全な傀儡してこの先ずっと食い物にできたのに・・・)
という本音が隠れている(隠れてないがw)内部通報者→外国人
他の会社の外国人社長→普通にやってる
論破
尊法精神のかけらもないフランス人嫉妬がマジ気持ち悪すぎ!
上場企業の金、数十億単位で私物化してて
何が陰謀だよw
自由経済社会で
中共のような幹部による私物化が
通るかよ
特捜が忖度して放置するほうが問題だわw
おフランスでは放置なのか?その50億で追浜工場をさっさと復旧させてくれ
現場は悲鳴あげてんだぞ少し冷静になるべきじゃないか? だいたいバカ外人とか言う必要があるのか? 日本人以外 みんな外国人だが ドコの国をさしているのか。 このコメ欄のがバカだらけだろ 日本だけで国が成り立つと思ってるほうがバカだ。 日本孤立させようとする悪意がありすぎコメが目立つが 半分が朝鮮人だろ。
やっぱり欧米人ってのは馬鹿ばかりなんだな。
どう見たってフランス政府の悪だくみが原因だろうが。何の根拠もない陰謀論を信じるようになったら終わり
日本だからと言うならそれはもう人種差別だよフランス政府のネット部隊が毎日必死やねw支持率ヤバいから負けられないけど勝ち目はないから陰謀論に逃げる逃げるw
陰謀言うならそれは日本じゃなくて仏政府の方だろ。
ゴーンの脱税も横領も事実無根と言うなら分かるが、事実なら当然アウトだろうに。
日本側に泳がされていたという体で、それを陰謀だと言ってるんだろうか?
だとしても黒が白にはならんわw権力闘争の結果なのは明らかだが、違法行為があったからこそ背後から刺されたというのも事実
こういうことになりたくなければ、後ろ暗い真似はしないことだ。つけ込む隙が無ければ、ゴーンの地位は不動だったはず外国人がわの日本を悪者にしてるコメの大半が韓国人コメ。 日本がわの外国人にケンカ売るコメも韓国人。 英語と日本語であおり混乱させている。ルノーサムスンも無関係じゃなからね。 韓国のサイトを見ればわかるが 韓国人はコノ問題で日本がクーデターを起こしたと騒いでる。 韓国人の工作にダマされてフランス人 全部をののしるコメは韓国の思うツボ
まあ韓国朝鮮コメント部隊は 日本が絡むと どんな小さい事も 大きくして重大にし混乱させるのは日常。 韓国人が入るとスレが荒れ ケンカを誘発するようなコメばかりになる 他人や外国人をバカにしてるだけで 日本への想いや愛は感じられない。 たたひたすら外国人をあおるだけ。 朝鮮人は自国の心配でもするべき
デラーズ・フリートは3年待った…
日産は20年も待ったのか…
不正の証拠を集め…辛酸を嘗めながら…!
陰謀とは言わんな!
所詮!外人には忠臣蔵はわからんさ…VWとスズキの件もあるでしょ
欧州の大手は半官半民が多く、裏に政府がいる事が多い>不明瞭な政治目的で、業界が素晴らしい重役を失っていく構図が見えるよ。
陰謀を語るなら、ゴーン氏やフランス、ルノー側がそういうことをしてこなかったという逆説的な証拠を出してほしいね。
彼らが実行していたのなら、陰謀にしろ社内政治の葛藤にしろ、よくある話だとか、単に社会の動きの一つでしかない現象だろ。
彼らもそれをして当然と言う世界で生きてきて、そういう世界なのだろうから。
なんで陰謀論を語る奴は、片方だけが一方的に悪意を持って陰謀に嵌めたと考えるのだろうな。
政治闘争なんて言ったところで、陰謀や策略にそれほど違いは無いし、そのものと言える時も多々あるのに。そして政治闘争に限らず社会には類似の事が山ほどある。ルノーは自動車業界では弱小と中堅の間をウロウロしてるような、いつどこかに吸収されてもおかしくない泡沫企業だからな
マクロンの選挙資金に日産が出してたとよ
ゴーン経由で
日産はマクロンのATMになってたのよ欧州でこの陰謀論ばらまいたのは反日記者マクニールのお友達というオチ
日産とルノーの良い関係を マクロンが潰したんだよ
フランス政府がね
ゴーンが日産を裏切ったから不正を見て見ぬふりする必要が無くなった役員が訴えたんだなつか日産合併っていうフランス政府の陰謀が事の発端だろ明らかに。アフォか。フランス政府に口説かれて(崩されて)ゴーンが合併支持派に変わったようだし。
まあ、何であれ違法行為は違法行為。日産合併こそがフランス政府による陰謀でしょ
むしろゴーンとフランス政府の陰謀を暴露した感じがするけど。
というか、ブラジルにいるゴーンの姉をアドバイザーとして雇って毎年1100万払ってたって本当?車や経営に関してお姉さんって雇う前に実績とかあるの?会社の為になると思って、ゴーンがやらせた数字改ざんに、危機感を感じた日本人役員側の関係者の誰かが密告しただけだろ
ゴーン帝国でゴーンに意見すらできなかったらしいからドイツと声を揃えて欧州軍設立訴えたり政権の支持率下がってたりのこのタイミングっていうのがね…
正直、皇居上空飛行の件で謝りもしなくてムカついてたからフランスザマァwとしか前に外国人が「日本は実刑下る率が異様に高い」とか難癖つけて捜査が杜撰だみたいな事言ってるの見たけど、その前の証拠固めに時間かけてるだけだと思うんだよね
向こうは思い付きで逮捕出来たりその場で射殺しちゃうのかもしれないけど…何か今回も日本の捜査が可笑しいみたいな方向に持っていこうとしてない?陰謀であれ悪いことしてんじゃん。
特別背任だって有り得るんだから。フランスの日産取り込みに対する政治的カウンターの可能性は否定出来ないが、つけ入る材料としてゴーンに不正があった事は事実。
犯罪は犯罪
彼が殺人を犯してても擁護できるのか?報道されただけでも
2010年から既に過少申告してる
ってのに、
どんなゆったりした陰謀だよ。
おまけにゴーンやケリーだけでなく
法人としての日産も金融商品取引法の両罰規定適用で
クーデター首謀者なんていわれている西川さえ
新体制には残れないのに。移民に支配されパリ症候群併発させるほど汚い国に落ちたお前らに批判されたくはないねえ
テロリストに殺されまくる無能国家さんよー
単なる脱税した人が逮捕されたって話。それがゴーンさんだから騒ぎになった
フランスは脱税と横領は捕まらないのか、おかしな国だな。
ポッケナイナイした総額が120億円なんだってね。
フランスなら特権階級扱いで見逃してもらえるんだろうが、ここは日本だから肩書身分など一切関係無く捕まる。
司法取引に応じた外国人幹部も、「ゴーンさん、さすがにこれはやりすぎ」と思うレベルだったんだろう。
取締役会で初めは懐疑的だったルノー側の二人が、日産側の説明を聞くうちに唖然とした空気に変わり、最後は「(解任に)同意する」と言ったのが深刻さを物語ってる。
陰謀論に拘るフランス人は、事実をきちんと把握してくれよ。ゴーン容疑者に公正な裁判を=国籍持つレバノンが要請
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018112001242&g=int
こんな報道も来てる。
レバノンは実は金融作業部会において、資金洗浄対策に非協力国として公表されてる国だったりする。ちなみに司法取引に応じたのは外国人役員(日経)だそうで、海外ベンチャーに投資すると偽っていたらしい。
会社の金で豪遊し、どこかで資金洗浄を行っていた可能性もある(豪遊は資金洗浄の隠れ蓑かも)。
まあ全貌が明らかになるにはだいぶ時間がかかると思う。陰謀も何も犯罪犯した事実があるならば、
そんなのは言い訳に過ぎない。
それとも有能な人物だから犯罪を見逃せとか
云うつもりか?だから欧州は凋落の一途なんだよ。
いつまで自分達の考え方が世界の常識だと勘違いしてんだ。アメリカと違って遠慮することはない。フランスごときは思い切ってバッサリ切って徹底的に痛めつけてやれ。舐めた真似すると容赦しねーぞってことを思い知らせろ。生意気なんだよ、格下の分際で。
グローバリストの代理人であるマクロンの陰謀封じだよ。
児童買春しても政権側のリークだから無罪
みたいな?※126 その事実ってのがフランスの調査だとわからんって話らしいけどね
もし 犯罪行為なら罪をつぐなうのは当然だけどあと、なんか 派遣切りにあったーって人が文句いってたのはなんだかなあ
言いたくなる気持ちもわからんでもないけど
使えないから 切られたんであって
この人の 脱税なり 着服なりとは関係ないと思うけどまあ、気持ちはわからんでもないけどねえ
バレるような商人だったのが悪いだけ。
ゴーンも上手くやってた方なんだろうが、生涯特権でいられるつもりだったなら出身国仕込みのガバさで身辺甘かったとしか言いようがない。そもそも昔、フランス植民地に甘んじるなら切腹って言ってビビらせられた歴史があるだろ!
傘下置いたと思って、日本人部下とビジネス戦争を舐めすぎ。もしかして、ゴーンはフランス政府の陰謀(日産を乗っ取り)に察知して日本の為に自ら横領してこうなったの?(=゚ω゚)ノありがとう!