そんなガンダムを更に盛り上げようと一大プロジェクト『ガンダム Global Challenge』が、2020年の実施に向けて横浜市と連携し計画していることが発表されました。
このプロジェクトでは18mの実物大ガンダムを動かして一般公開することを目指していて、この究極の夢の実現に向けて、「ものづくり・技術力」の融合や、その開発までのプロセスを体感・共有することにより、未来のテクノロジーについて考えるきっかけとなり、新しい次の研究者や技術者を生み出す手助けとなる、そんな願いが込められているそうです。
この究極の夢の実現のニュースは海外でも取り上げられ、世界中のガンダムファンからコメントが殺到しています!
オススメまとめ記事
引用元:Japan Is Building A Massive, Life-Sized Gundam Statue That Moves
1:海外の反応
2:海外の反応
3:海外の反応
4:海外の反応
像って呼ばないといけないんだね、ホントの事を言っちゃうと、軍をもつことは永久に禁止だってうるさく言われるから。
5:海外の反応
6:海外の反応
7:海外の反応
8:海外の反応
9:海外の反応
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
13:海外の反応
14:海外の反応
アトラス (ロボット)
アトラスは2足歩行人型ロボット。
当初はアメリカン・ロボット社ボストン・ダイナミクスが国防高等研究計画局(DARPA)の予算と監督で開発した。
全高6フィート (1.8 m)のロボットは多様な捜索救難用途のために設計され、2013年7月11日に公開された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アトラス(ロボット)
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
ゴーン、マクロン、ミクロネシア連邦、マネーロンダリング
さてはモノポールを手に入れたのだな。チバニアンがあるくらいだしな。
まずはAT辺りからでもええんやで?
完成したら実物の側で言ってみたい
「こいつ 動くぞ」ちょっとゆっくり動くのは大体想像つくから、機敏に動いてくれ。
じゃなければお台場ので十分。
ガンダムなんてわざわざ作らんでも掘り出せばいいねん
まずは光武からでもえんやで?
ガンダム完成したらアメリカへ第2のパールハーバー仕掛けてリベンジ・ウォーだな!
原爆x2の復讐だ!!※6
ガンダムじゃなくてホワイトドールと呼ばれることになるけどね
あとザク→ボルジャーノンとか血の滲むような努力と、ありとあらゆる試行錯誤の末
ガンタンクを作ることになりました。武装は?
※6 ※8
`¨ - 、 __ _,. -‐’ ¨´
l `Tーて_,_` `ー<^ヽ
l ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´結局どこからか鉄筋が飛び出て支えてそう
すごいぞニッポン
世界が驚いたぁ! \(^〇^)/※5
あのサイズで機敏に動くことは物理的に不可能。まずはKMFからでも良いんどすえ?
無理だろうけど「大地に立つ」の再現でw
ついに着ぐるみの中に入る巨人の調達が終わったのか
イメージ画像が足を持ち上げて歩いてる場面だけど
このサイズじゃ100%ムリだろまた一部だけが、少し、ゆっっっくり動くだけのはやめてほしい、難しいのは解りますが、もっと世界中を驚かす動き方をしてほしいです、しゃがんで人を触ろうとするとかも面白いかも。それにしてもボストン・ダイナミクスのアトラスって凄いですね、昭和の人に見せてみたい^^。
基本構造設計を重工業企業にお願いして最先端技術満載の
ガンタンク、ガンキャノン、ガンダム、ザクを作ってほしいガンタンクかサイズ的にF91あたりから造った方が・・・
まじで、無理せずガンタンクから始めろよ
実はこれが空自の次期主力戦闘機FX計画なのであった
乗って動かすタイプじゃないというが、コードでもついてるんだろうか。
人を乗せて操縦させて欲しかった。大風呂敷広げるのやめろよ
日本というより韓国みたいだ東京五輪の開会閉会式を目指してのプロジェクトなんだろな
恐らく歩くと言っても、ゆっくり一歩一歩かろうじて歩行する程度だと思う
とは言え楽しみに待ってるよw1:海外の反応
どうしていつもガンダムとエヴァンゲリオンばっかりなんだ?もっとマジンガーとかパトレイバーのことをやってほしいよ。↑
マジンガーは古過ぎてリアル感がない
パトレイバーは良くも悪くも地味だし知名度も低いイングラムはつい最近に作っただろ
電源を、外部から電線を使って動かさない場合。
蓄電池をつかって、8時間充電、1時間稼動、かな?
発動機・・・例えば、ホンダのエネポのような・・・家庭用コンロの小型容器を複数使って、容器8本で1時間駆動 かな?
※23
確かにな、ガンタンクのような車輪や無限軌道を使うのが簡単そうだ。クラタスというかブルドーザーなどのように、ガソリンや軽油の発動機と油圧などで動かせる。「ガンダム、大地に立つ」の再現はかなり現実的だと思う
敵の台詞ややり取りも流して上体をゆっくり時間をかけて起こし続けたり左足を動かしておく事ができる
構造的には右足から股間にかけての部分が車両に連結された本体で
他はハリボテに近い感じになるビームライフルまでは、あと何マイル?
倒れにくいドムから始めよう
ドローンを使ってガンペリーくらいが丁度良い
まさか乗り込めないだろうから、鉄人みたいなリモコンで動かすんだろうか