日本が優れている3つの理由とは?
そして、外国人は日本のどのような部分に魅力を感じているのでしょうか?
寄せられたコメントの一部をご紹介します。
オススメまとめ記事
引用元:Here are 3 things that make Japan one of the best country in the World
1:海外の反応
日本は世界で最も優れた国のひとつです。
でも、それが何故か知っていますか?
ここでは、日本から学ぶべき3つのことを紹介します。
誰でも渋滞は嫌いですよね。
でも日本ではその心配は要りません。
鉄道網が発達しているからです。
毎日約2千万人もの人が東京の鉄道を利用しています。
日本の鉄道の利便性は、世界一です。
常に清潔で、時刻通りに運行されています。
世界はゴミで溢れかえっていますが、
日本はいつでも清潔に保たれています。
なぜなら、日本の人々は常にきちんとゴミを分別し捨てているからです。
ゴミ箱が設置されていない道でさえも、全く汚れていません。
日本において、利便性は重要なポイントです。
人々が忙しく働いているなかで、
コンビニエンス・ストアは、とても役に立っています。
毎ブロックごとにコンビニを見つけることが出来ます。
コンビニでは、チケットを購入したり、
公共料金等の支払いもすることが出来て、
アマゾンで注文した商品の受け取りをすることも出来るんです。
もはや出来ないことはないですね。
あなたの国も日本から学ぶべきことがあるのではないでしょうか。
コメントお待ちしています!
2:海外の反応
3:海外の反応
常にベストを尽くす。
日本人ってこういうこと教わらなくても身についてるよね。
全てのことに気を使うところ、僕らも学ばなくてはならないと思う。
4:海外の反応
フードスタンプをもらってる人もいないし、チップ制度もないのに従業員は熱心に働いてる。
家庭や学校で、労働の尊厳をきちんと教わっているんだね。
フードスタンプ(Food Stamp)とは、アメリカ合衆国で低所得者向けに行われている食料費補助対策。公的扶助の1つ。
現在の正式名称は「補助的栄養支援プログラム」(Supplemental Nutrition Assistance Program, SNAP)。
形態は、通貨と同様に使用できるバウチャー、金券の一種。
フードスタンプの転売(売買)が米国内で社会問題となっている。
フードスタンプを転売し、「なくした」と嘘をついて再支給してもらう手口が横行している。
2013年には、受給者が農務省発表で史上最高の4760万人に達した。
2014年現在、世界同時不況からは脱したとされており、アメリカでは失業率の低下や雇用も増えているといわれている中、まったく受給者が減る気配がないことがデータで示されている。
背景には、仕事自体は増えたもののまともな生活が営めるだけの賃金をもらえない、低賃金の仕事が大幅に増えたことがある。一方アメリカの保守系メディアは、不正受給の跋扈然り、要するに怠け者が増えているからであり、真面目に働く納税者に公平でないのが現在のフードスタンプであるとしている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/フードスタンプ
5:海外の反応
政府の汚職がないって?
森本学園問題があったじゃない。
6:海外の反応
免振データ改ざん、入試女子一律減点、自動車会社の不正検査、挙げたらきりがないよ。
7:海外の反応
汚職とか不正は確かにあるけどさ、まだコントロール出来る範囲だと思う。
日本だって完璧ではないけどさ、明らかに彼らから学ぶべきことは沢山あるよ。
調理法とかもね。
8:海外の反応
数ヶ月前に訪問したけど、ほんとに尊敬に値する国だと思う。
日本から色々学ぶべき!
9:海外の反応
10:海外の反応
多くの道路が片道1車線でとても狭いからね。
11:海外の反応
チャンスがあったら日本に住みたいくらい大好きな国だよ。
12:海外の反応
13:海外の反応
見習うことは沢山あるでしょ。
14:海外の反応
15:海外の反応
何度も行きたくなる場所だわ。
16:海外の反応
17:海外の反応
それが出来なくちゃ何も変わらない。
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
高円寺と阿佐ヶ谷のセブンが写っててワロタw
もろ地元日本に学ぼうって、何年前から言ってるのやら……。
日本は別格なんだよなぁ。
日本から朝鮮人が消えてくれればもっといい国になる。>日本がキレイなのは、プラスチックごみの80%を中国に送ってるからなんじゃないの。
プラスチックごみ全体ではなく海外で処理してるプラスチックゴミの80%以上が中国の間違い。大半のプラスチックごみは国内で処理してる
すべてのプラスチックごみを国内の焼却場で燃やせば無問題なのだが無駄な分別してる自治体が少なくないからこういうことになるいくら何でもage過ぎ
程々でちょっとユニークが現実悔しさ紛れの アンニョン人がファビョてて 笑い
文句言う奴は、毎日なんにでも文句言ってるんだろうな。
疲れないのか?
いずれにしても悲しい人生。
あ、、、南朝鮮も文句言うのが生きがいだったな。世に出ている汚職は安倍ちゃん関係だけだから、汚職は少ない方だと思う。
褒められて嬉しい反面、自分の中の日本と違う…
お天道様が見てる。
これに尽きますね。まぁ、どっかの国みたいに国のトップだったヤツが次から次へと塀の中に入ったりしないだけマシだろ
すごいぞニッポン
世界が驚いたぁ! \(^〇^)/>>森本学園問題があったじゃない。
そんな学園聞いた事ないぞ通勤時間帯の電車の車内じゃなきゃ意味ないだろが アホ
あんなに空いてるのって昼近くくらいだろ自動車の検査の不正は、
政府が指示したわけでも関わったわけでもないぞ。地震と台風には慣れて下さい
公文書を偽造する国
アフリカの開発独裁みたいな国財務省がずっと統計ごまかしとった事件は最近の話やろ
外人にはまだバレてへんのか?
世襲政治家だらけやし、官僚が医学部に裏金で入ったり
個人の汚職は多いと言えるかどうかは知らんが少ないとも言い切れんわな
国ぐるみで嘘ついて国民を騙し続けてきたわけやからフードスタンプは知らないけど地域のモスクが行ってる食事会には助かってる。
ムスリムじゃなくても誰でも食事にありつける。我が家だけじゃなくて
団地の住民の多くが利用してる。感謝してるよ。頼む! 半島人は半島へ帰ってくれ!
日本が段々、汚くなるし、ドロボーが増える、、日本が80%ものプラスチックを輸出できるのは、金属プラスチック紙を全部燃やしもせずに埋め立てるどこかの国と違って、日本国民一人一人がちゃんと分別してるからですよ
ブラック企業だとか太りすぎて臭くて服も汚いヤツとか
鼻くそを電車内でハナホジしたり
名古屋走りするとか人が増えれば停滞したりゾンビ化するような
ゲェジタウンが存在しない俺の知らない日本の話はよせごく当たり前のことだよ