クリスマスのショートケーキをイメージしたビバレッジで、この他にもスタバの冬の顔とも言えるジンジャーブレッドラテもカムバックし、心浮きだつホリデーシーズンの到来を感じることができるラインナップ。
このニュースに、日本でしか飲めないことに苛立ちをあらわにしたコメントが沢山寄せられています!
クリスマス ストロベリー ケーキ フラペチーノ®
オススメまとめ記事
引用元: Starbucks added a Christmas Strawberry Cake Frappuccino to its holiday menu, but you have to go to Japan to try it
1:海外の反応
2:海外の反応
3:海外の反応
4:海外の反応
5:海外の反応
6:海外の反応
7:海外の反応
うそぉぉ、ワールドワイドかと思ったよ。
8:海外の反応
9:海外の反応
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
13:海外の反応
14:海外の反応
ストロベリーとケンタッキーフライドチキンは日本のクリスマスには欠かせないんだよ。ww
絶対に夏じゃない。かき氷と羊羹が夏のスイーツだよ。
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
苺のショートケーキは日本のケーキだもんな
いちごショートケーキって海外では夏なんだ!
別にクリスマスの定番じゃなくても不思議じゃないけど、夏???
なんで??
いちごの旬は冬だし…..イチゴの旬は春だよ。クリスマスでも早い
>>2
いちごの旬は元々夏
日本では冬に収穫できるようにハウス栽培や山の高低差を使って植え替えしてるんだよ>>3 >>4
へー!昔から夏のいちごが1番おいしいのになんで冬なんだろ??ってずっと思ってたw米国でこれやったら、クソ面倒臭くってやってらんねぇ
って従業員がクレームつけるだろwそそ、バリスタが文句言うので限定品をあまりやらなくなった
日本が特別なんじゃなく、アメリカが自分の首絞めてるだけ一応いつもの
日本ではみんなクリスマスにケンタッキーを食べる!
→食べねえよ俺達アメリカに憧れて生まれた流行!
→CMを大量に流して流行してるとか韓流かクリスマスにはこんな行列が出来てる(盗撮)!
→大抵の持ち帰り飲食にはクリスマス行列が出来てるわ俺はバニラクリームフラペチーノさえあればいいけどね
スタバの中国産コーヒーは美味しいですか?皆さんw
タイトルがきしょい
コーヒー関係ないよな
ストロベリーとバニラジェラートに生クリーム混ぜただけやんところが海外で新商品を出しても、
海外は保守的な人間が多いからなかなか売れないという罠そっかクリスマスにいちごは日本独特の文化か
住んでると気づかないこと多いな※3
ハウス苺の旬は2月だと苺農家さんに聞いた
春は片付けの季節だって
あとイチゴ狩りは市場に出せないレベルの苺だからおススメしないとも※14
ハウスイチゴの旬はそのとおり2~3月、収穫の終わりは引っ張って5月。
イチゴ狩りの質に関しては農家さんによるね
経営が市場出荷メインなら、卸からの評判考えてA品以外は出せない→ハウスに残るのはいまいちなイチゴ。
逆に観光農園や直営店頭販売が軸の農家ならA品かつ完熟に近いイチゴを食べさせる。
味はすごくいいのに、皮がやわくて潰れやすい→輸送性が悪くては生で市場にだせない品種も食べることができるのも利点。ケーキにのっける苺は甘さをおさえた苺が多いね。甘いケーキとのバランスなのかな?まっしろクリームに赤い苺が可愛らしい。ショートケーキの苺は見た目の重要度が高い気がしてきた。苺ショート大好きです♪
北半球と南半球では季節が逆。冬暑く夏寒い。
キットカットと同じだな
本家をさしおいて、日本限定でしかやらないというYoutuberみてたらいこんなのは海外のほうが色々楽しくやってるだろ
ギャラクシーとかユニコーン味とかハロウィン味とか>ストロベリーショートケーキは夏でしょ…
メロンやモモなら分かるけど、なんでイチゴ=夏?ビスケットに旬のイチゴやホイップクリームを挟んで乗せて独立記念日に食べるらしい