黒人ニューヨーカーが日本に住んで感じたことをブログに投稿し始め、現在では2冊の本を出版しています。
その彼がジャパン・タイムスに寄稿した記事「混雑した日本の電車の中でも、私の隣は空席。10年経ってもその’外人座席’は不快なまま。」が大きな注目を浴びています。
同じような体験をした人や、マクニールさんの意見に異を唱える人、寄せられた様々なコメントの一部を紹介します。
オススメまとめ記事
引用元:The empty seat on a crowded Japanese train: 10 years on, the ‘gaijin seat’ still grates
引用元:An empty space on a Japanese train, a full mailbox of diverse views on the ‘gaijin seat’
1:海外の反応
普通に隣に座ってくれたよ。
2:海外の反応
両サイドの人が寝ちゃって肩にもたれかかってきたことが何回もあるわ。
私の肩、相当気持ちいいんだと思う。
女だからそういう問題がないのかな。
3:海外の反応
それに、エレベーターでは、私達が乗っているせいなのか、わざわざ次のエレベーターを待って乗っていました。
4:海外の反応
俺に近づくなオーラが出ちゃってるのかな。
5:海外の反応
次からは隣にカバンでも置いちゃおうかな。
6:海外の反応
寝てないときは隣に誰か座ってるし。
7:海外の反応
デオドラント変えようか考えてたところだった。
かわいい外国人の女子の隣には座るっておかしくないか?
8:海外の反応
9:海外の反応
10:海外の反応
そうそう、知らない人に挟まれるより、悠々と座れた方がいいじゃない。
11:海外の反応
日本で人種差別を感じたことはないし、日本人はみんな親切にしてくれる。
12:海外の反応
そんなことあったらいいなって思っちゃうけど。
13:海外の反応
そうだよな!
ラッキーだと考えるべし。
14:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
俺にもスペースをくれ!
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
まだこんな泣き言言ってんの?
いまだかつて外国人の隣だけ空席になってる場面を見たことが無いんだけど、10年以上日本に住んでて毎回こんな状態なら自分自身に何か問題があることを考えた方がいいと思う過度な香水やめれ日本人でもきつい
日本人は車内で知らない人と話したりなんかしないからな
「HAHAHA! ワタシアメーリカジンデース ニホンジンshyデスネ ペラペーラ ペラ」
とか外人はいきなり話しかけてきそうで怖いんだよよほど怖そうか臭そうじゃなければ俺は座るが、確かに割と混んでるのにぽつんと空いてるの見たことあるわ あれは可哀想
海外だとマジで臭い奴ばっかだけど、日本に来てる外人はそれ注意してるのか、臭い気にならないがニオイもそうだけど
でぶなうえにがに股ですわるのやめろよ座れねーよ十中八九態度が悪い
十中八九、足を広げてんだろうて
外人の腰高体形で足を広げられると
けっこうなインパクトだからなだから脚を閉じろと何度言えば…
普通席では見た事ないな〜。優先席に座っている外国人は見た事ある、それなら誰も隣に座らないよ。
ドカッと座ってるからだろ
もしそうじゃなくてもこのBaye McNeilって人、挿絵に描かれてるような細見の体型じゃ全然ないんだぞ
混んでようが幅取ってる人の隣にわざわざ座るより立ってたほうが楽だわ反レイシストを標榜してギャンギャン鳴いてるし、なんでもそういう目線で見すぎなんだよ
デカすぎる外人の隣は良く空いてるのを見かける
居心地が悪いからわざわざ座りたくないんだよ
あと香水が強すぎ※3
うーん、この問題はお.前みたいなのが少なくともいるからやろな
その人の実際の様子や行動ではなく、勝手な偏.見でネガティブなイメージを持ってるわけだ差.別だよね
そんなくだらない事考えてないで座れよいや普通の外人さんでも隣の席だけ空いてんのよく見るが
特に黒人に多い
まあ俺はむしろあいててありがたいと思って普通に座るけど
みんな臆病ね
別に何か危険があるわけでもなし話しかけられたくないからだよ
理由の一番としては外国語で話しかけられたらどうしよう って不安
それの最後に通じなくて愛想笑いが面倒ってのが付く
第二の理由としてやはりゴツい、タトゥー、サングラス
ひょっとしたら匂いもあるのかもw
別として黒人はやっぱなんか怖いイメージがあるのかもね
フレンドリーに話てしまえば印象はガラリと変わるが
まあまだこの島国において肌の黒い人は異質なのだろう 未開だね。
決して黒人差別ではないのだ、ちょっと怖く見えるだけw普通にあるあるだろ
俺も何回か見たことある
まあこれは日本人がビビりなだけで人種差別的な意図はないから勘弁しておくれ1#ゆったり座って欲しいというおもてなし
2#身体が大きすぎて隣席が狭い
3#香水、デオドラント、体臭が臭う
4#挨拶やお訪ねなどありそうで、コミュを避けたい気分のとき
5#外人が嫌い
いずれかだろ
人種差別はないなジャパンタイムズってことはつまり日本在住の反日活動家って事でしょ
広くていいじゃん
狭いから座りたくないだけなのにこうやって差別とか言い出すから
黒人は面倒くさい→近寄らんとこ、ってなるんだろ
鈍い奴は気にしないだけ日本人の間でもあることだし・・・
そういう時は大抵座ってる奴に原因がある
外人は自分に原因がないか考えないんんですかねぇ外国人の男性は大抵の場合その長い足をグワッと開いて座るから隣に座るのは文字通り肩身が狭い
旅行者は外国人日本人問わず大荷物で座り辛いし座席を荷物で占有してる事も多いし座席の区切りを無視してる事もあるしなぁ
後は上でも書かれてるけど香水がキツかったり話し声が煩かったり、外国人男性の隣に座ったら挨拶からそのままナンパされた事もあったからそういうの面倒だからつい避けてしまいがちなんだよね…
外国人女性の場合は普通に隣に座るよ黒人特有の過大な被害者意識
黒人差別を日本に持ち込むのやめてくれない?幅とってるからだよ
大股開いて前かがみになってスマホ弄ってる奴の横とか
相手が日本人でも座りたくないね自身を省みず、何でもかんでも差別意識で済ます頭の悪さ
単純にてめーがくせーんだよ昔は夏の体重オーバーさんの隣には絶対座らない(隣にいるだけで熱波が)
最近は一年中無理な体重オーバーさんが増えたかな?
体臭が…細くても、体臭・墨入りの人の隣は嫌だな…
でかい ずうたいも態度も声も
くさい 男女年齢問わず香水のにおいが きついんじゃなくきつすぎる
にらむ 横に座るとにらみつけるじゃん、お前ら外人どもははいはいいつものジャパンタイムズ
日本人は差別主義者
レイシスト Japanese ばかりですよね
外人クサイ
差別を探して歩いてるようなめんどくさいやつなんだろうな
こいつは黒人だがアメリカのがよっぽど差別的なのに日本人は差別がーとか言う輩は自分が非マイノリティーで育ってきて初めてマイノリティー側に立って泣き言言ってるやつばっかだろ
贅沢して育ったやつが平凡な暮らしに苦痛を感じるみたいなもん
逆に貧乏育ちは中流の暮らしに幸せを感じる外人ってめんどくせぇんだなw
浜田の時の騒いでた作家だね。
この人はアメリカでは典型的なリベラルクレーマーなんだよ。
日本で言うとこの左翼と同じ。
相手にしない方がいいよ。キチガイだから。この人嫌い
ジャパンタイムズとしては日本人は醜いレイシストじゃないと困るからな
そこで描いてたらどんな人か自明だろ臭い、デブい、偉そう、人相が悪い、ハゲ
このどれか
お前らが治せ外人とか関係無く避けられる原因があるやつは避けられるんだよ
今どき外人だから横に座らないなんてやついないだろう
足おっぴろげて座ってるマナーの悪い奴で間違いないよタトゥーが見えてるか、足おっ広げてるか
人種は関係ねーよ。
その個人の問題が最も大きいだろ。臭い、格好、態度など幾らでも理由は見つかるだろうに。何で外国人って自分自身のウィークポイントを拡大解釈して人種問題にするんだよ。逆に人種や民族のストロングポイントはオレがオレがってなるよな。頭おかしいんじゃねーの。
作り話かこいつ自身が臭かったのかどっちかだろ
少なくとも見た目で外国人らしいと分かる人間が座ってる隣の席が
いつも開いてる状態なんて見た事ない
話盛るのは個人の間だけにしとけよ自分は差別されてると言う人は気づかないんだろうけど
「差別されてる」という感情は自分自身が生み出したものである
他人のせいで「差別されてる」といった感情が生まれていると勘違いしてるんだよ
他人の感情を自分がコントロールすることはできないけど、自分の感情は自分でコントロールできる自己憐憫、責任転嫁、誰かが何かをしてくれる等の依存心
これらがある外国人は人生上手くいかない外人って体格がデカイから、横に座ると狭くなるw
それだけの理由w明らかに外人ぽい男性の隣は避ける。
理由は、「やっぱり日本人女性は外人が好きだな。隣に来たぜ?」とかゆめゆめ勘違いして欲しくないので。
女性の隣はむしろ積極的に座る。日本のオッサンよりずっと良いパルファンの香りがするから。脚広げて座ってるからだよ
足を開いてなけりゃ座っているが?
座る前から失礼だとわかっている奴の隣りは外国人日本人関係なく避けるよ。
結果的にヤクザ風かDQNの日本人、自国でオラオラが当たり前な外国人の3タイプを避けることになってる気がするが。
通勤でよく会うスーツの黒人は、足閉じて座るしうっすら口元笑ってて、いつも隣に誰か座ってるぞ。というか押されている。体臭のせいと考えたことはないか?外国人よ
今までこの手の話に否定してたけど、この前沖縄で初めて目撃した
白人男性(割とイケメンだけど無精ひげ)両サイド見事に誰も座らなかった
立ってる人が何人か空席見渡してる感じあったけどスルーしてた
でも中国人とかの側は普通に座ってたから不思議な光景だった
(空港方面で、特にこの人だけが何か変わった感じには見えなかった)むしろ隣に誰も来ないなんてゆったりできてラッキーだと思えばいいじゃん
「隣に誰も来ない!私は嫌われてる!差別!」
被害妄想の精神病だね都内で毎日電車乗っててもこんな光景見たことないわ
なんだジャパンタイムズか
明らかに日本人でもレスラー体型の人の隣に座るの抵抗あるわ
ジャパンタイムス?はい、解散!笑笑
臭いならちゃんと風呂入れ、むっちりしてるなら座席占有率を何とか抑えろ、タトゥー入れるな、グラサン掛けるな、その他色々
こういう奴って、座っても座ってなくてもなんか理由付けて文句言う自意識過剰な面倒くさいタイプだろ
何度か見たことあるし
無意識に外国人の隣はさけてるかもな体が大きく足の長い人が多いから隣に座るには自分のスペースが小さくなる。
だったら体の小さい日本人の方が自分のスペースが広い。
俺は選択肢があった場合こういう理由で日本人の方を選ぶ場合がある。体臭か、キツめの香水か、だもんそりゃ避けるよ
デカいやつの隣は窮屈なんだよ
臭いか臭くないか
違いはそれだけ
臭ければ日本人でも座らん席が空いてても1駅~2駅くらいなら面倒くさいから座らずに立つ日本人が多数だろうに
1時間かかる距離なら間違いなく座ってくるよ面倒くさいな。俺なら嬉しいけど。
逆に常に自分の隣に座られたらどう思うんだ?
いつも注目されたらそれはそれで不快だろ?黒人は日本人の女から見たら見た目が怖い(ガタイがでかい)
人柄を知れば怖くないけど、初見でそんな事分からないし
窮屈じゃないって、良い方に取れば生きやすいのに
この作家さんみたいな人とは関わりたくないね
なんでも差別に結びつける
嫌なら母国に帰れば良いのに、ストレス溜まるでしょう悪臭を自覚しろ!
臭くない外国人の横なら普通に日本人も座ってる。正直臭いから座りたくない
体臭と香水が混じってゲロ吐きそうになる普通に隣に座るって
あと座らないんでなくて微妙にスペースが狭かったり
人が一人分座れるスペースが確保できなかったり理由は様々なんだよ
外国人の人は肩幅広い人も多いからね逃げられる外国人は明らかに臭い
私は、日本人としては電車に乗ったときは、ガイジンさんが座っている座席を避けて座りました。なぜかって?もしも話しかけられたら、英語できないから話せない。相手はどうも観光客らしく英語しかできなさそうだし・・・。そんな不安な気持ちになって、体がすうーっと、ガイジンさんのいない席の方に足が動いてしまいます。そんな私でも、決してガイジンさんがイヤなわけではありません。どこの国の人だろう。どこへ行こうとしてるのかな、仕事はナニしてる人だろうと、普通の日本人らしく好奇心はいっぱいなのです。
外人は自意識過剰すぎて気持ちが悪い
人種的な嫌悪感はないんだけど 一度黒人の人の隣に座ったら
「うわぁっ!」と悲鳴を出しそうになるほど強烈な刺激臭があって
脂汗流しながら必死に耐えた事がある…
ホントはすぐ立ち上がって逃げたかったが 差別だと思われたくなかったし…
白人も体臭の違いはやっぱり分かる 慣れないとどうにもツライ欧米人もそうだが中国語韓国語で喋ってるやつの隣には絶対近づかない
災難を避けるのは自然な行動だろインド系お姉さんの悪臭で、帰りのラッシュで周りの席がみごとに空席だったのに気づかず座ったけど、涙が滲んだ。その人が降りるまで咳が出るふりしてハンカチを顔にあてたことある。
それから、日本の中学生くらいの女の子の安い香水があまりにもキツくて席を立ったことある。
気分害したら申し訳なかったけど、耐えきれなかった。電車入った時にこっち見てると座りにくい。なんか外人さんって目線上げてる人多くない?
外人は…臭いがね…?…うん!嫌いじゃないよ!友達になってもいいよ!…う~ん…でやっぱ臭いが…笑
くせーから。あとデブ率が高いから。
男はもとより女(特に中南米っぽいデブ)の隣も座りたくない正直に言うと「ワキガ」「臭い」のせいなんだよ・・・・
臭くない外国人の横には、人は座るし、
臭い外国人の横に、人は座らない。人によって違うとおもうけど、話しかけられたらどうしよう
と言うのが大きいかな。下手糞で意味不明な英語を
披露する可能性が高いというのもあるし。東京の地下鉄とかで、混んでるのに空席があるなんて見たことないんだけど。
ということは、それほど混み具合じゃないってことじゃないの。
それなら、それが日本人でも身体の大きな男の隣には座りたくないよ、窮屈だし。外人さんに「食べられる」と思っているから。
特に地方では。外人の体臭が日本人より強いから
うっかり座って辛い思いをしたくないから外人の隣が空いてても座らないよ
腋臭も多いし体臭を打ち消す為に強い香料のデオドラント製品をつけて
目や鼻に滲みる化学兵器みたいな外人もたまにいるしね
中国人韓国人はそこまで体臭は強くないからまだましだけど
特に中国人が複数人でいる場合は声がうるさいから近付かないようにしてる日本人は突発的な触れ合いを好まない習性がある事を教えるべきだな。
外人、特に西洋人の様に、人懐っこい感覚に日本人は慣れてない。
この様な外人さんには、「喋りません」の名札を付けてくれるといいんだがな。体が大きいとか足が長いとか、日本人の一人分のスペースに収まりそうにない外国人の場合、隣には座らないかなぁ。
混んできた時に自然と詰め直すって行為も慣れてないかもって考えもある。
その外国人は日本に住んで長い可能性もあるだろうけど、
少数派の中でさらに少数派のケースまでは期待できない。まあこういう考えは自分では差別とは違うと思うんだが、どうなんだろうな。
今は差別されたいつやつに問題がある方が多いだろ
朝鮮人と同じ
本当に頭おかしい田舎じゃどうだか知らないけど、東京じゃそんなこと気にしてられねえぞ。
まあよっぽど人相が悪けりゃ避けられるだろうがな。見た目が怖いか太いかだな
座ってから逃げるなら臭い香水が臭い、足を開いて座る、タトゥーが凄すぎ
そんなところじゃないの?外国人て肩幅広いから、隣の座席が狭く見えて避けられる。
前にそれで避けちゃうって言ってる人いたし。
日本人である自分も、やっぱり肩幅広いからか隣は空席なこと多いよ。山本KIDも同じこと言ってたね。隣に座ってくれた人には「おまえ良い奴だな」と思うらしい。彼の場合はタトゥーと職業的に無意識に発する殺気、威圧感が原因で間違いないだろうけど。
男性の隣は基本的に避けてるよ。日本人男性でもそう。なぜなら男性は胸というか肩を広げるから。
両隣が男性の場合、私はシートから背中を離して肩をすぼめないと座れない。男性は絶対に自分の肩をすぼめないので、私は縮こまっているしかない。
男性は普通に座っているだけで、悪気もないし、自覚もないので…
スマホをいじっている人だとさらに肘が突き出している。女性だと気遣いできる人だと肘を前に出してスマホ操作してくれるけど、男性と(気遣いナシの)女性は肘を横に突き出して操作する。こいつって浜田の時大騒ぎしてたしこんな事ばっか言ってる
典型的な活動の為のネタ拾いに人生費やしてるタイプ嫌なのではない、怖いんだと思う
でかいし言葉分からんし
でもこのニュアンスは外国人に分からんだろうなー日本人らしい。痴漢するのも日本人ある。
電車に乗ってるときは頭の中が自動運転モード
どうも
すみません
ありがとうこの3つの言葉で完結するコミュニケーションでない限り
できるだけ会話したくないんだよね特に英語で話しかけられたら疲労度がアップするからな
まあ、話しかけられて嬉しいときもあるけどさ
黒人は臭いイメージがある
体臭じゃなくて、香水ね
自分も黒人の横には座らんよ、あと化粧の濃いマダムの横にもねくせーから
冬でも生地の薄くなった汗染みだらけの半袖シャツとか着てる毛だらけデブ率高いんだもん気持ち悪い
あと隣だと連中やたら喋りかけてくる、ウザいから寄りたくないそういうおしゃべりはパブで変な薬売りつけてくる黒人イラン人相手にでもやってろ※48
中国人は他人に気を使わないしパーソナルスペースが狭いせいか、
平気で自分から日本人の隣に座ってくる、
中国人が煩くても日本人は席を立ったりせず耐えてるし、黒人が座っても同じだろうに、
どうせ、この黒人がイラストのように、隅の席に座って、
日本人へ隣に座るなオーラ出してるんだろう香水の匂いがきついからでしょ。
電車の座席って一人分ずつ波波になってるのだと
外国人だろうと日本人だろうとガタイの大きい人ははみ出ちゃうんだよね
そしたらもう隣には座れない
まあ波の山部分にケツの割れ目を合わせるなら少しは近づけるだろうけど知らん顔してる人の横は座りやすいけど、キョロキョロしてたり、
目で人の流れを追ってたりする人の横はちょっと座りにくいかな。
それが外国人ならなおさら、下手に声かけられたら嫌だもの。色々と気になるからなぁ
においが強いのも嫌だしこれは別に外国人関係ないよね
怖そうな人の隣には座らない人が多いだけでしょあの臭いは、鼻につんときて脳天までいく感じ
堪えられない世界中そんなに変わらんけど都市近郊電車の座席は詰め気味に設計されてる
長椅子なら問題ないけどボックスとか進行方向へ向けた席だと乗降時窓側の人は通路側の人とコミュニケーション取る必要があるよね
その辺の事情で隣に座るのを控える時あるよ
あと最近はいろいろ五月蝿いから別に隣に人が座らなくても気にはしない、知らない異性とかほんと怖くなったわベイ・マクニールは
ペリーがミンストレル・ショー(黒塗りで黒人を馬鹿にするコメディ)を日本人に見せたから
日本にも黒人差別の歴史がある、言い訳するな
と言っていたキチガイですガンガン刺青の人の横は避けるかも
臭すぎ脚閉じろ豚
俺も隣座ってくれないよ
日本人なんだけどそもそも外人がなんで横に日本人に座って欲しいのか謎
日本人からしたら日本人ならどれくらいの危険度かは見た目でわかるが外人だとわからんから横に座らないだけ
服着てても身体がタトゥーだらけの暴漢かもしれんし肌が触れたら殴りかかられるかも知れないし近寄らないのは当たり前ある意味羨ましい。自分は独りで座っていたい派。
この間イタリアに行ってきたけど、似たようなもんだったよ。もうどこにも座れない、でも立つには時間が長すぎるって感じじゃないと、隣には誰も座ってくれない。
どこの国でもそんなものじゃないかなまぁ大概外人のとなり座ると話しかけられるがな・・・英語慣れてない人にとっちゃつらいからな~俺みたいに気にしない人は座るだろうけど・・・
マナーは素晴らしいからこそおまえらなんかにあえて近づかないように
心がけてるんだろうがよと
日本じゃ刺青してる外人なんて警戒して当然だからね通勤電車に乗ってる外国人は毎日のように優先席で脚開いて電話していて迷惑すぎて誰も近づきたがらない
くさくてひがみっぽいって事ですか。俺らにどうしろと?
大股開いて座るのをやめてほしい、座りにくい
知らない人にも話しかけようとする様な雰囲気を出すのをやめてほしい。知らない人から話しかけられたくない
アメリカ人だから考えられるのは、肥満すぎて隣に座れない、脚おっ広げるから狭くて座れない、態度がでかい、英語通じるの当たり前と思って話しかけてきて不快、香水臭い、汗臭い、これらのウチどれかだな。
この話が創作じゃなく本当なら。外国人のアノ独特な匂いがダメ..
前に優先席に3人組のデカイ外人男が座ってたけど、脚広げるわ脚組んで隣の席までじゃまするわで、あんなん隣に人来るわけないわ。
アメリカ人は少しは自分がどうみられてるかきにするべき>ベイ・マクニール
こいつって確か日本で反日記事ばっか書いてる白人だよ
確か朝日とか東京新聞とかを庇いまくってた記憶
外国特派員協会を長年牛耳ってたけど追い出されたんじゃなかったっけ上野アメ横で強引な客引き(黒人)に掴まって以来、黒人には近付かないようにしてる。文字通り腕を掴まれ、振り解いて逃げたっす…。嫌な目に合わされた上、差別とか言われると腹立ちます。
「僕の隣に誰も座らない!人種差別だ!」
こういう人は大体自分の方に問題がある
・いかつい外見
・周囲を威圧・値踏みするような視線
・でかい態度 ひしひしと感じる警戒感
・親しみやすい感じではないのに何か接近したそうな様子こんな人に近づきたくないのは日本人なら当然です
人種なんか関係ない そういうのは空気で感じるから
・単純に人間嫌いの場合
・奥手だけど誰かと話したい、内心で葛藤してる
色々と原因はあるんだろうけどね外国人って気軽に話しかけてくるイメージ強いしな
けど話しかけられても答えられる自信ないから隣に座るとかできない彼が生まれ育った母国アメリカがいかに人種公平で素晴らしい国なのか是非日本に教えて貰いたいね。黒人ニューヨーカーが十年で2冊本出せるならアメリカに十年住んでる日本人は毎月本出せると思うぞ。
黒は光から他の色まで全てを吸収する存在。
つまり無意識のうちに威嚇してると同じ事。
だから黒人は常にニコニコしてなあかん。黒人は単純に体臭がひどい
ムキー!!
外人だけ特別は差別!!!日本人といっしょくたにされるのも差別!!!あ、ジャパン(??/??)タイムズでしたか、失礼失礼。
※123
ニコニコ~からの暴力!暴力!暴力!
からの警察拳銃パンパーン!
黒人射殺!世界を巻き込んでのデモ!デモ!デモ!ここまでお約束♥️
十中八九原因は ニ オ イ だと思うぞw
香水だか体臭だか口臭匂い等のよっぽどの理由が無い限りは敢えて隣に座らないというのは見たことがないし、そんなことしないと思う。乗車率の高い電車なら尚更そこだけ空いてるのは不自然でしょう。外国人とか人種とか関係なく空いてたら自分は座るよ。些細なことで過敏になりすぎると生活するだけで気疲れしそう
インド・パキスタンの人たちが座ってると
スパイスのいい匂いがする
キムチの匂いは家の中だけにして無神経オーラが出てんのや。大体、一見してそういう奴は分かるもんなんだよ、日本人、ガイジン関係なく。
ただでさえデカイ図体の奴が周囲に対する気配りなど微塵も感じさせないような厚かましい振る舞いを無意識のうちにしてたりするんだよ。俺は気にならないが、いきなり知らない外国語で話し掛けられて気まずい雰囲気になるのが嫌な人もいると思う
。てか黒人にもアジア人の隣に座りたくない奴いるだろ。お互い様だよ。ジャパンタイムズといえば「日本で人種差別された」と自作自演で大騒ぎする、ユダヤ系の人権活動家の有道出人がコラムを書いてるので有名です。このバイエ・マクニールというアメリカ黒人は、その手口をそのまんま真似して常に「黒人だから日本で人種差別された」と被害妄想コラムを書いてる人。意識的、確信犯的に「差別された」というネタで煽ってメシを食う人なんです。
まあ正直相手による
国籍問わず身体がすごいデカイ人やクソデブ、不潔そうな人の横には座りたくない
あと確かにタトゥーだらけの白人やムキムキ・サングラスに金アクセの黒人の横にはちょっと座るの抵抗あるな、申し訳ないけど
自分でわかってないのかもしれんが体臭がキツすぎて無理
米国で留学経験がある日本人です。私が当時感じたのはアジア人は黒人以上の差別を受けていることでした。だけどアジア人はおとなしい民族なので黒人達のように強い主張はせず差別に対して耐える事が多いように思います。私事ですが、留学した時に試験で英単語の一つを複数形にする事を忘れただけで評価がCになった事があり先生(白人)に抗議したら「私アジア人が嫌いなのこれでわかるでしょ」と一蹴されたり、市バスに乗ろうとしたら運転手(メキシカン)に「アジア人は乗せないよ、乗ったら発進しないからね」と乗車拒否されたり、道路を歩いてたら通りすがりの黒人集団に「イエロー!イエローの女は皆ビッチだ!お前にも俺たちの×××をぶち込んでやろうか」と揶揄われたり等色んな差別を受けました。逐一反論はしますが、周りの人達は見て見ぬ振りですね。米国は移民の国で様々な人種がいますが、その中でもアジア人ヒエラルキーの最下位だと感じました。
隣に誰も座ってくれない外国人を見たことはまだないけど、俺だったら体がでかい外国人の隣には座らないかな。
だって窮屈だし。この黒人は何でも「黒人差別だ!」って騒いで意図的に差別利権で食べてる人でしょ。そんな面倒な人とは関わりたくないし、近づかない方がいいよ。