9月末に投稿されたこちらの動画ですが、現時点で約35万回再生され、大手掲示板サイトRedditでも拡散され、多くの外国人が面白いと注目しています。
普段何気なく使っている外来語ですが、カタカナ用語を使わずに話せ、と言われると苦戦する日本人がたくさんいるようです!
オススメまとめ記事
引用元:Japanese people struggle to speak pure Japanese
1:海外の反応
日本の人々が英単語をどれだけ頻繁に使っているのか考えてみたことはありますか?
日本人は外来語なしでコミュニケーションが取れるものなんでしょうか?
今日はどれくらい日本語がお上手なのかの試験をさせていただきたいと思っています。
完全なる純日本語で、外来語を使わずに答えていただきたいと思います。
まず最初に、今あなたを写すのに使っているものの名前は何ですか?
(ビデオカメラ)
っと…被写体?被写体じゃないかな…撮影?
観光客の方が旅行中に泊まる建物の名前はなんですか?
(ホテル)
人が宿泊する部屋?
では、まずそこ(ホテル)に着いたら何をしますか?
(チェックイン)
宿泊の契約みたいな?
宿泊手続き?
あ、手続きかも。
入館手続き!
洋食だったらどんなメニューが好きですか? あ、メニューって言っちゃった!
好きな洋食の品名を教えてください。
ごはんとトマト…あ! 赤いものを混ぜて、卵でとじたものが好きです。
建物内とか駅でよく目にする、動く階段のことって何て呼びますか?
(エスカレーター)
電動人間運搬機?
…惜しい!ちなみに日本語での正式名称は「階段式昇降機」です。
やってみてどうでしたか?
…難しい。日本の生活の中に結構浸透しているので、逆に日本語にするのが難しい。
(外来語は)それがないと生活できないレベルで重要なことだと思います。
日々の生活のなかでもしあなたが純日本語しか使わなかったら、周りの人はどんな反応をすると思いますか?
親とかは大丈夫でしょう、きっと。
子どもたちは不思議がるでしょうね。
…じゃあ世代によって?
そう、世代で。うちの主人は、あれ(ビデオカメラ)のことを「写真機」と言います、いまだに。
常に日本語しか使わないで話すことってできると思いますか?
…無理無理!だって言葉(外来語)がほら、みんな日本語になってるから。
(外来語を使うことは)100%必要。
意思疎通が問題なくするためには、やっぱり大切なのかなって。
(外来語は今後)そんなに極端には増えていかないとは思います。
やっぱり日本語は大切にしようとかいう空気があると思います。
(外来語が増えるのは)いいことだと思います。
2020年になんだろ?運動競技会?(笑)が東京で開催される中で、外来語を日本の文化に取り入れるだけじゃなくて、日本語を外国人に伝えていったりとか、お互い頑張る姿勢が大事なのかなと思います。
2:海外の反応
3:海外の反応
ゲルマン起源の用語を組み合わせて、ロマンチックな一般用語を置き換えるんだけど、田舎者の農家の老人みたいな話し方になるんだ。
4:海外の反応
英語で同じことをやっても、苦戦すると思う。
5:海外の反応
英語でも?どういう意味?
6:海外の反応
例えば「Restaurant」っていう単語はフランスからの外来語。英語が起源じゃない。
7:海外の反応
8:海外の反応
卓球もあるよ。でも漢字を使うスポーツで思いつくのはそれくらい。
9:海外の反応
10:海外の反応
母国語はスペイン語。アラブ人がイベリア半島からほぼいなくなって5世紀以上経つけど、いまだに枕のことをアラビア語起源の「almohada」と呼ぶよ。この単語は長い間一般用語として使われているから、純スペイン語のように感じる。
ラテン語とかほかの言語の影響についてはどうなの?外来語をすべてなくしたら、辞書の中身がなくなっちゃうよ。
11:海外の反応
12:海外の反応
Karaokeは興味深い単語だよね。ダブル外来語って呼びたい。
日本語を借用して英語圏で使ってるけど、元々は英語からの外来語。「空のオーケストラ」って意味だよ。「オーケストラ」を略して「オケ」にしたんだ(日本語での発音はokay、o-keyじゃないよ)。さらに興味深いことに、外来語としてカタカナで「カラオケ」って書くんだ。
結果、日本人でも、「カラオケ」は英語だって思っている人が何人かいたよ。英語で「カラ」はどういう意味?って聞かれたこともあるよ!
13:海外の反応
そっか。
kara = empty(空)
oke = orchestra(オーケストラ)
のことだったんだね!カラの意味は知ってたけど、その2つの組み合わせっていうのは知らなかった!
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
昔から旅行中の人が家から離れた場所に泊まることあったでしょ?Inn(民宿)と同じじゃないの?
17:海外の反応
単語がないってことじゃなくて、あんまり使われてないってことだと思うよ。
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
英語禁止ホール
分かっちゃいないな、中国語から派生したんじゃなくて、明治の日本人が漢字を使って新しい日本語を造語したのが中国に伝わったんだよ。
はっ?英語だってフランス語だったりイタリア語だったり定着してんだろ
例えばchocolateとかpizzaとか文化が失われてるもクソも元々日本に無かった概念だの物体の名称だのが殆どだろ。
コリアンダーとかカメムシソウとか呼ぶの聞いたことあんのか?
古い和名のほうのコエンドロとかもポルトガル語だぞ?
日本に入ってきた段階からコリアンダーだの言うてるだろこんなん。
“失われてる”の意味すら知らんのか?1980年から、『漢字』を禁止した国がありましたねぇ
くだらねー
ビジネス系の無理やり使ってるカタカナ語はなくせ。
外来語はカタカナで外来語としてだれもが認識する形で残る日本語が特殊すぎるだけで、他国でも外国から入ってきて定着してる言葉は山ほどあるだろ。
ただそれと知らずに使ってるだけだよ。
コメントの中でも数人触れてるけど。
ほんと、バカすぎて呆れる。純粋な大和言葉なんて喋れるやつ居ないだろ。
※9
そもそも大和言葉が扶余系の外来語玉縄さんが困るぞ
カメラ、ホテル、トマト、ケチャップ、メニューももともと英語じゃないけどね。
※10
百済ない話すんな別に他の競技も使ってないだけであるけどな
バスケットボールは籠球だし
サッカーは蹴球だつか英語のほうが外来語なしだと成り立たんだろ
ラテン語フランス語ドイツ語派生の単語で90%くらいいくんじゃねーか?民宿は別の意味になるから違う
名詞は別にええやろって思うけどな
生き物の名前とか日本語で言えって言われたら無理なのと同じ俺全部言えたけど
言えなかった人と部分集めて編集しただけでしょ、これほとんどの国で厳密な意味で外来語なしで会話など出来ないでしょ。アジアンボスの動画は不快なモノばかり。くだらない。
※10
その扶余系の古代言語も日本古代の言語も判明してないのに
言い切れる根拠はなんだよ……
とくに朝鮮は日本より残ってないし、一番古いのが1145年成立のものだからあてにならないのもいいとこだぞこの人の動画に出演する人達って
基本日本人じゃ無い某国人のエキストラなんでしょ?ASIAN BOSSは基本的に日本で撮る動画はあんまり好ましい話題じゃない事が多い
同じ傾向のテーマは韓国の撮影ではほとんど扱わない
このチャンネルを見ていると英語能力のない日本人の発信力のなさがよくわかるまあ最近は特に横文字使うやつが多いな
特に知識人タイプがそのまま横文字使うからな
それに教わる人間もそれに習う
日本語にできない訳じゃなく、しかも日本語にしたほうが知らない相手にも意味が通りやすいのに
英語が必須になるともっとそうなるだろうな>さらに興味深いことに、外来語としてカタカナで「カラオケ」って書くんだ。
カタカナでは書くけど外来語だからじゃないだろ。漢字ひらがなカタカナの書き分けは外人には少し難しいかも。英語圏の勘違い自慢でした。
外来語なんかいらんというのがわたくしの保留神であります。
日本語では、
1)文明開化(7世紀)以前から在ったものは純日本語(倭語)で言う.例えば「竹(たけ)」「箸(はし)」「剣(つるぎ)」など.
2)文明開化以後に到来した外国のものはオリジナルの外国語(を日本語風発音)で言う.例えば「寺(てら)」「仏(ほとけ)」「卒都婆(そとば)」「グラス(ガラス)」「ランセル(らんどせる)」「イングリッシュ
えげれす)」など.
3)明治の第二文明開化以後に到来したものは漢語風に翻訳したもの、またはオリジナルの語(を日本語風に発音したもの)を用いる.例えば、「スピーチ(演説)」「デマクラシー(民主主義)」など.
などの原則がある.これは基本的に現代まで続いている.だから現代日本人の用いる7世紀以降に発明されたものはほとんどが外国語または漢語風に翻訳された語であり、純粋な倭語は和歌や俳句に使われるようなものばかりになるのである.例えば、「さつき(5月 今の6月中旬)」「かみなり」「おんな(をみな 女性の敬称)」など.実際英語も相当外来語率の高い言語だけどね
asian bossは朝鮮人がやってるとこだぞ
つべのコメを読む限り、この手の番組が意図的に日本を貶めようとしてると理解してる外国人もいるみたい。
Why are these types of channels always trying to misrepresent Japanese people, I saw this same channel claiming that Japanese people can’t even read their own language and they tried to legitimise such a clickbait title by finding the most illiterate people they could find and show them the most unused Kanji out there and then declare from this that Japanese people as a whole can’t even read their own newspapers and websites etc.
This isn’t the worst channel doing this though, this channel targets other Asian countries like Singapore also (but rarely China).
There is a notorious channel by a guy named Yuta, who seriously misrepresents Japanese people horribly and makes out they all want to date western people and that Japanese people all think they are ugly losers and hate being Japanese etc.
The purpose of these channels is for western people to look at, which is why they are all in English titles and English captions and tagged in English and their channel name and logo is also in English. It pleases the English audience to basically misrepresent and talk down about Japanese people and tell the English viewers that they are awesome worshipped gods.There are even some videos trying to do this with black men who also made some videos and there are groups of Asian girls saying they love black men and that Asian men are losers and should die etc. Personally I find these types of circus videos to be immoral as they not only misrepresent the real situation of the country and people, they also sell the insecure western person on a delusion that may get their hopes up. Some western guy may look at many of these videos and then start to believe that he could go to Japan and they would worship him, yet in real life he will turn up there and most people are actually disinterested and in fact racism is real in Japan.
世界中がこんな動画にあっさり誘導される馬鹿ばっかだから
未だに日本が経済大国でいられるんだろうなと思うわつべのコメを読む限り、この手の番組が意図的に日本を貶めようとしてると理解してる外国人もいるみたい。
Why are these types of channels always trying to misrepresent Japanese people, I saw this same channel claiming that Japanese people can’t even read their own language and they tried to legitimise such a clickbait title by finding the most illiterate people they could find and show them the most unused Kanji out there and then declare from this that Japanese people as a whole can’t even read their own newspapers and websites etc.
This isn’t the worst channel doing this though, this channel targets other Asian countries like Singapore also (but rarely China).つべのコメを読む限り、この手の番組(これやYUTAの番組)が意図的に日本を貶めようとしてると理解してる外人の意見もあったよ。殆どの言語は外来語なしには成り立たんとの意見も散見するし。コメ熟読するのお薦め。英語中心だから実際は多様な意見がある。
ビデオカメラは写真機じゃなくて映写機じゃね
確かに Asian Boss は、出演してる日本人が日本人ぽくないよね。『こんなこと普通言う?』って感じ。
あと中国人が漢字を組み合わせた単語の70%は、日本からの輸入って言ってたよ。このAsianBossってチャンネル、偏ってて嫌い。
動画違いでも結構同じ人出てくるし、地上波の仕込みに似てる。日本人は言葉を盗むのをやめろ
世界一の窃盗民族がそもそも英語に訳して見るためのコンテンツでこんな企画やって面白くなるの?
日本のテレビで昔からやってる英語禁止で喋らなきゃ罰ゲームみたいなやつの方がよっぽどマシだと思うがカタカナ語も含めて日本語だぞ
元の英単語と同じ意味で通じないものもあるしなこの動画で怒り心頭な連中、意味わからん。
説明を求む。※39
このチャンネルの他の動画見ると、真実が見えてくるよ。本来出来無いことはないが、最近の若い奴は語彙力無いから無理だろう。
オリンピックは五輪やろ
そもそも大会の名称で固有名詞だから外来語扱いは微妙ホテルは旅館だろ。
和式を旅館、洋式をホテルと呼称してるだけで。日本語は欧米系の言語よりも外来語少ないと思うけどなぁ
日本語の場合近現代で使われるようになった名詞とかは外来語結構入ってるけど基本的な動詞とか形容詞は日本語固有のもんだし、そもそも日本語が孤立してる
その点、欧米の印欧語族系のラテン語同士とかスラヴ語同士とかは基本的な単語でさえ他の言語と似通ってたりするじゃん
日本語だと外来語なのか元々の日本語なのか割とわかりやすくて目立つけど、欧米の言語は元々自分たちの言語なのか外来語なのかわからんレベルで混じりあってたりするやろホテル=宿、旅籠かと思った。
旅館という手もあったか。中国語を勉強すれば、何とかなるかも!?
エスカレーターは電梯だっけな。
表意文字である感じの偉大さよ。極ア作成のディスカウントジャパン番組すか
大和言葉以外は大体外来語とその派生じゃない?
大和言葉にも外来語含まれてると思うけどな。バカだなぁ英語自体全部外来語でできてるじゃねぇかwww
もともと日本にないものだとかはそのまま外来語でいいけど、ビジネス用語は日本語にした方がいいよなー
コンプライアンス、インセンティブ、プライオリティなんて言われるより法令遵守、奨励、優先順位の方が初めて聞く人には絶対分かりやすいよ
単純にインタビュー受けた人の知識不足じゃないのか?
この辺の互換は明治の先人が頑張ってくれたお陰で殆ど出来ると思うぞ。
トマトを日本語で記すと蕃茄。他にも赤茄子やらあるみたいだけど。
スシとツナミ、英語でなんて言うんですか?
言葉なんて適当なもんよ。チェックインだけはわからんかった。検札かと思ったら全然違ったw
※43
旅館とホテルは旅館業法的に別物なんだぜ・・・自分の知ってる日本人は○○も知らなかったってやつ、架空なのか、特別バカな実例なのか、いつも迷うわ
ピジンの英語でビーフやポーク、オレンジを元の英語で何というのか?
幼稚園は?
スミスさんは元英語でなんていうのか?>9:海外の反応
>面白いのは、「純日本語」の単語の多くは、中国語から借用した漢字ってこと。漢字て。文字やんけ。
ホテルはちょっと厳しいな
そもそも昔の日本にホテルという概念がないからな口を抑えるのは大口開けて笑うのは失礼という教育のためだね