前衛芸術家の草間彌生さん(89)が理事長を務める草間彌生記念芸術財団は、中国の上海市などで草間さんの贋作(がんさく)の展覧会が開かれたが、財団の申し入れにより中止になったと27日発表した。
「芸術家の創造行為に対する重大なぼうとくであり権利を侵害する行為であって、断じて許されるものではありません」としている。
発表によると、遅くとも今年9月以降、上海市と湖南省長沙市で、草間さんと現代美術家の村上隆さんの2人展などと称し、草間さんの贋作を展示する展覧会が開催された。
ほかにも、広州市や天津市、青島市、重慶市など中国各地で同様の展覧会が開催された模様で、別に調査中のものもあるという。
草間さんは水玉などの模様や鮮やかな色彩にあふれた独自の作品を生み出し、国際的に高い人気を集めている。
草間彌生さん贋作展が中止 上海で開催、中国各地でも?
オススメまとめ記事
引用元:Fake Yayoi Kusama and Takashi Murakami exhibits pop up in China
引用元:Yayoi Kusama and Takashi Murakami consider legal action against fake exhibitions in China
1:海外の反応
2:海外の反応
3:海外の反応
4:海外の反応
5:海外の反応
6:海外の反応
7:海外の反応
8:海外の反応
9:海外の反応
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
13:海外の反応
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
自分の世界に取り入れはしたけど、完全に盗作しようとしたわけじゃない。
19:海外の反応
20:海外の反応
21:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
中国は絶対悪
ニュース(?)の文章おかしくないか?
草間氏ってまだ生きてたんだ・・・
数年前の映像では神経症と老化による認知機能低下でなんか大変そうだったけど※1
中国人みたいだな、お前コピー・レフトを体現する国だからなぁ
水玉模様ばっかりだから模倣は簡単そう
同じドットに見えるけど実際に見ると間隔や大きさが作品ごとに完璧に配置されていて一瞬で引きずりこまれる
テレビでしか中国のコピーを見てないけど単にドットが並べてあるだけで空間の使い方も適当すぎて侮辱に近いとさえ思った>何が問題なの??普通のことじゃん。
まさに made by 共産党!
この思考こそが中国がパクリ国家たる所以
ピカソを引き合いに出してるやつは典型的なアホすぎる…
水墨画以降はロクな絵画も描けない民族だし、中国南部の街に西洋画の贋作村があるだろう。それなりにそっくりのものを描いている連中がいるよ。創造性はないが似せる腕前だけは高いといういびつな人間どもです。
※3
樹木希林の方だそれは
この人は89歳らしいね
人間の寿命が伸びてるのを感じる何であれだけ人口がいて、独創的なもの作れないんだ
この事件、草間彌生さんの偽物作品展覧会だとずっと報道してるけど、
村上隆の作品のほうは本物だったってことなんかねー?(´・ω・`)元スレの締め認定コメントでお茶吹いたwww
ガッツリ搾り取っチャイナ
毛沢東主義は、マルクスレーニン主義のパクリなんだ。中国に本物なんてない。そんなものは文革で破壊し尽くし、焼き尽くしてしまった。北朝鮮は、その毛沢東をパクった。チュチェ思想は、社会主義に成り済ました朝鮮儒教の焼き直しにすぎない。韓国も偽物、フェイク国家だ。
中国=コピー国家
オリジナルなどほとんど存在しないw
よく見たら「草問彌生」になってたりして。
※13
村上は元々の作品がコピーみたいなもんだから。所詮中国だな
東南アジアへ行けば中国製のニセドラえもんやニセゴジラ、ニセハリウッドDVD映画があふれてるぞ 中国製のニセモノを並べて食ってる奴がゴロゴロしてるからその分日本と米国が利益を奪われてるわけ もうほんとにひどいもんだ トランプよアベよもっと怒れ!!!
こんな奴らが人類の約1/5〜1/4存在してるんだぜ
さすが「本物以外はなんでもある」と言われる国だな
>12 何であれだけ人口がいて、独創的なもの作れないんだ
…その昔、かの国では「文化革命」の名目で独創的なものを作れる可能性のある人間は悉く処分されちゃったんだよ
だからあの国には、今は遺伝子レベルでそんな人間は存在していないんだ