このメロンパンは”スピッツ×ミニストップ”のコラボパンで「アフロ田中」のブラックメロンパンとして販売されていたもの。
中身の黒いメロン皮とその質感をアフロに見立てて、透明になっているパッケージから覗かせるというインパクトのあるパッケージです。
そのデザインやアイデアが素晴らしいと海外でも話題になっているのですが、「人種問題に敏感な国では売れないだろう」というコメントなども寄せられています。
味や見た目も含めて、外国人たちはどのように捉えているのでしょうか??
オススメまとめ記事
引用元:This Japanese cookie packaging
1:海外の反応
2:海外の反応
食べたら…いまいちだった。
3:海外の反応
すっごいヒットか全く駄目かのどちらかだね。友達の半分は気持ち悪いって言って、残りはめちゃめちゃはまってた。
4:海外の反応
5:海外の反応
イカ墨か着色料じゃないの?
6:海外の反応
竹炭かもよ。
7:海外の反応
パッケージに”チョコレートクリーム”って書いてあるよ。
8:海外の反応
それは中のクリームじゃないの?
9:海外の反応
10:海外の反応
アメリカでは多分人種的な問題とかナンセンスな理由でめちゃめちゃに批判されるだろうね。
11:海外の反応
アメリカは人種に関わる強迫観念が問題だからね。
12:海外の反応
13:海外の反応
14:海外の反応
クッキーじゃないよ。ブラックメロンパンだって!ふわふわしてるのがアフロみたいだから!
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
また懐かしいものを
アフロ田中
スピッツじゃなくてスピリッツだね
> クッキーじゃないよ。ブラックメロンパンだって!
メロンパンは「パン生地にビスケット生地をかぶせて焼いたパン」な
で、バターと砂糖を多く混ぜたものがクッキーな
あのバカ黒女が何か言うかもね。
>え、どうやって黒くしてるの?チョコーレートか何か?それか色つけてるの?
あんたらの大好きなオレオもココアで真っ黒じゃないの例の黒人女はこれも人種差別と言うんだろうな
この漫画あまり面白くないけどな…
そしてまた黒人差別だと言い出す奴がいるだろう
氏が暗黒面に堕ちた
※5
あの女って東野幸治とか大泉洋とか知らないんだろうな
あいつも差別だよなええと・・・アフロの日本人のどこがやばいっていうんだ?
それ以前に差別の定義まともに語れるやつってどれだけいるんだよまさか稲中のパクリ二番煎じが島耕作のフォロワーになるとは不思議なもんだ
ヨーロッパの一部には「黒人の頭」というストレートな名前のついたお菓子があるみたいだよ
でも日本がやったら批判されるんだろうねまったく外国は人種とかうぜーわ
日本にそんな問題持ち込むなよメロンパンを黒くしたらアフロに見えた、では被ってみました。
これは差別に入るかもしれんで。
黒くてモコモコならアフロか!と
外人はな、意図的かどうか、必然性があるかどうかに敏感なんやで。差別された在米日本人の話聞いてしもたからな。
「えーーっアフロ田中もだめ?」と思う気持ちとそりゃ駄目っていう人いるわなーという気持ちの間だよ。懐かしい
いつのネタなんだよ…