イギリス南西部のコーンウォール半島にある街、ペンザンスのカフェで、子どもに授乳した女性が店員から追い出される出来事が起こり、ネット上で物議を醸している。
The Sunによると、休暇中にペンザンスを訪れていたケイリー・ルイーズ・ライリーさんは、1歳4カ月の娘、スカーレットちゃんのベビーカーが壊れてしまい、見つけたカフェ「COSTA」に駆け込んだ。
喉が渇いていたケイリーさんは飲み物を頼もうとしたが、人がたくさん並んでいたため、先に席を確保し、そこでスカーレットちゃんに授乳を始めた。
すると、ある店員が「何も買わないのならここから出て行ってほしい」と注意した。
これに違和感を感じたケイリーさんは、「COSTA」のFacebookに苦情のメッセージを送ったという。
METROの記事に掲載されているケイリーさんのFacebookの投稿写真によると、その後、「COSTA」からケイリーさんに次のようなメッセージが返ってきた。
「ケイリーさん、ご連絡ありがとうございます。私たちは、お店に入ったお客さん全員、飲み物か食べ物をひとつ買っていただきたいと考えています。今回のような状況では、まずはお店のマネージャーに先に状況を説明してくれると助かります。その上で、あなたがお店にいてもいいかどうかは、店側の裁量次第となります」
この返事に対し、ケイリーさんは自身のFacebookで怒りを露わにした。
「『COSTA』は授乳も大丈夫という評判があったけど、実際はそうではなかった。授乳を済ませて娘を落ち着かせたら、私の好きなチャイラテを頼もうとしていたのに、店員から『何も買わないのならすぐに出て行け』と心無い言葉をかけられた」
このFacebook投稿はたちまち拡散。「店は注文してほしいのは当たり前」と店側を擁護するコメントや「店側の対応はありえない」とケイリーさんに同情する声など、様々な意見が寄せられた。
カフェで授乳した女性が店から追い出されて激怒。ネット上では物議醸す
オススメまとめ記事
引用元:Breastfeeding mum fuming after Costa kicked her out for not buying anything
1:海外の反応
2:海外の反応
あ、もうすぐ子供が生まれて母乳で育てる予定だけど。
3:海外の反応
母乳で育てた母親として、カフェで何も買わずに居るなんて考えたこともなかった。
4:海外の反応
彼女は何も悪いことはしてないでしょう。すぐに思い知るよ。泣き叫んでる赤ちゃんがいて外は大雨。20分は待つ列ができてるときにね。
5:海外の反応
Costa Coffeeだって何も悪いことはしてないよ。
6:海外の反応
7:海外の反応
8:海外の反応
”Jane Taborが言った。「飲み物を持ってきてあげると店員が言わなかったのは古臭いよ。それにタダで提供しなかったのも!」”
子供を作ったほうがいいかな。赤ん坊がいれば無料でなにかもらえるなんて知らなかった。
9:海外の反応
10:海外の反応
でも授乳の話じゃなかったら、この話は全然注目を浴びなかったんじゃないかな?
11:海外の反応
違う。座をとって赤ちゃんに授乳するのは普通でしょ。誰かに授乳が終わったら注文するって説明する必要なんてないよ。赤ちゃんがお腹好かせてたらすぐ授乳する。そうしていいか聞くつもりはなかったのよ。
12:海外の反応
13:海外の反応
小さい赤ちゃんに注文前に授乳しなきゃいけなかった時、店員に「終わったらすぐに紅茶を買うから」って伝えたの。そうしたら紅茶を持ってきてくれて、「いいのよ、とりあえずドリンクを楽しんで。あとで払えばいいから。」って言ってくれたの。そんなことしなきゃいけない義務もなかっただろうけど、本当に嬉しかった。
14:海外の反応
まさにCostaで同じ経験をしたよ!ミルクでの授乳だったけど。できることを一生懸命やってくれるのに、助けてもらいたくないって人もいるんだね。
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
この女の方が大概態度悪いし自分本位やろ。
理性的であれば店員がきて注意された際に注文すれば良い。
店に入って注文より先に授乳って判断の方にも違和感あるわ。注文する時間的余裕はあるやろ。空いてるときならともかく混んでるときだからただの迷惑おばさんだろ
イギリスには事情を説明する言葉がないのかな?
赤ちゃんが腹をすかしたことは緊急事態じゃないね
適切な場所に移動して授乳すればいいだけすぐカッとなるテニス選手みたいな女性
海外に大量発生しすぎじゃない何も買ってないなら客じゃないじゃん
むずがっている子供を早く落ち着かせたくて、つい・・・というのはわかる。でも誤解を受けてもしょうがない行動なんだから、きちんと説明して謝るべきだろう。そもそも公衆の面前で授乳というのに抵抗がある。化粧室行って授乳してから、並ぶべきなんじゃないの?
しかし店員の言い方も酷い。そんな喧嘩腰にならなくても。権利の主張と傲慢さは紙一重だからね。
ましてや第三者には判断し辛い。
これは過去の行動が判断基準になる。
つまり因果応報になる可能性もある。乞食馬鹿女様は世界共通なんだな
客じゃないのにお客ズラw
最近コノ手の知恵遅れな方々が増えておりまして、
公共の物と営業の物の区別がつかないとは?
社会人として、ダメなレベルですな。授乳は何の関係もない
何も買わずに席を占領したから追い出されただけ
そこに授乳を絡ませるから赤ん坊を免罪符にしている印象になる使えない店員の多いとこって大抵ブラックなんだよなあ。
ここまで大事にする客も客だけど。>まずはお店のマネージャーに先に状況を説明して
このまっとうな店側の返信になぜヒステリックな反応を示すのか、コレガワカラナイまず断りを乞うべきだし
商品を買った客の為の席だし
営業店舗なんだから追い出して当然伝家の宝刀SNS
いるよねぇ、こういう居座りクレーマー。いや、半島人とは、言ってってない。
「後で買おうと思ってた」
んなの後付けでいくらでも言える。
先に購入するべきだろ。クレーマーが。なにも注文せず弁当を食べだした客?にレストランの支配人はお茶をだした。食事を済ませた客?は礼を言って次回は注文させてもらいますと言った。
この話は、長らくレストラン業界での訓話となっていた。
昭和は遠くなりにけり・・・こんな乞食に育てられる子供がかわいそうだ
間違いなくクズに育つだろうし店側の意見も理解できる
客側の意見も理解できる
ただ店員に「何も買わないなら出ていってほしい」と言われ、ブチキレてる人間が、授乳終了後にドリンクを頼むとも思えないwwwきっと、そのまま帰るだろうwww他に友人や家族がいて、ドリンク購入のために並んでるなら、客側の意見は受け入れられるが、客がこの女性と赤ちゃんだけなら、まず購入するのが筋だろうなぁ
ひり出した ガキが万能 免罪符
コジキチままん(笑)は世界共通の概念なのだ赤ん坊がぐずっていて先に席を取るのはわかる
それを注意する店員もまだわかるし、追い出されるのも仕方ないと思う
その後FBに投稿するのがわからない、この女性の中では納得してないって事でしょう
母親様を振りかざしてる態度の悪い女性としか思えないトラブル起こす人って自分の状況を他人は分かっている前提で行動するよね
自己中心的で、まずその行動を起こして相手がどう思うのかを頭に思い浮かばないコメントの人のが普通だよね
店員が来たら「ごめんなさい。◯◯だから、終わったら商品買うから」
こう言われたら店員も「ごゆっくりどうぞ」って言うしか無い
怒って飛び出したら無料で席を使用した悪質な奴でしかない普通の態度を身につけてからクレーム付ける事すら出来ないのか。
すいません、今買いますを言うと何か問題が発生するの?子供さえ連れてれば何でも許されると勘違いさせる世の中が腐ってる
その客と従業員のやり取りを見てないから一概には言えないし、
双方の言い分もあるだろうけど、そもそも普段この店を利用している他のママたちはお店の待遇が良いと言っているんだからやっぱり客に問題があったんだろうね。店員に責められたら購入する気はあること、先に席を取った理由は
第一声で伝えるよなぁ。○○でよろしかったでしょうか?とか
○○になります、みたいな
変なマニュアル言葉通りの接客しかできない
日本のバイトみたいなのも嫌だけど
こういうときの対処法として状況判断や言葉の使い方の
マニュアルこそが必要なんだよね1歳半で授乳・・・?
6〜8ヶ月で離乳食でしょ?まぁ、国ごとに育児は違うだろうけどさ
普通なら歯が生えてるから乳首噛み切られるよ??欧米男がイエローフィーバーになる理由だな。欧米女は終わってる。
店”何も買わないなら出て行ってください”
で、何をーふんがーするんじゃなくて
客”じゃぁチャイラテ(もう飲むもの決まってる)ください”と注文を取りに来てくれたと思えばいいじゃない