1年前は100円だった物が、100万円に? そんな信じられないことが南米ベネズエラで起きています。
働いても働いても食べ物が手に入らないと多くの国民が逃げ出しているこの国で、ツイッターとインスタグラムで拡散した動画が騒動を引き起こしました。骨付き肉を軽やかに切る、黒いTシャツ姿の男性。
その横で満足そうに肉を食べる男女。
動画に登場する2人は、南米ベネズエラのマドゥロ大統領夫妻です。
経済協力を求めて9月に中国を訪れた帰り、トルコのイスタンブールに立ち寄った時に撮影されました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180921-00000001-withnews-s_ame&p=1
オススメまとめ記事
引用元:Maduro slammed for dining on pricey ‘Salt Bae’ steaks as Venezuelans starve
1:海外の反応
2:海外の反応
自由社会主義って意味わかってる?
マドゥロは独裁者だよ!
3:海外の反応
よくある話でしょ。
4:海外の反応
5:海外の反応
でもトランプより素敵なヘアスタイルだ。
6:海外の反応
彼のレストランの料理の価格はあり得ないくらい高いけど。
7:海外の反応
9:海外の反応
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
13:海外の反応
国のお金や石油を盗んで、政府をマフィア化して国民を迫害する。
トランプを彼らを目指しているんじゃないの?
14:海外の反応
こういう奴は綺麗な最期を迎えないだろうね。
15:海外の反応
世界一のハンバーグステーキが食べれるわよ!
16:海外の反応
無料だったもしれないよ!
17:海外の反応
うん。彼は無料でたくさんの食料を得てるよ。
その代わりに国民は飢えて、過去数年で平均して7~9キロは体重が落ちてるんだ。
みんな”マドゥロ・ダイエット”だねって言っているよ。
18:海外の反応
同じような結末をたどるかな?
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
切ってる人があやしすぎる・・・
気持ちは分かるんだが、トルコ側としては一国を代表する大統領をもてなす必要がある。これで何もしなければトルコに文句言うんだろう?
自国で贅沢三昧動画なら同情するけどさ…こういうやつな長生きするよ
しかもこれも一応仕事のうちだしシェフは有名な塩振り画像の人だね
つまりトルコの一般人。公務員じゃない。わざわざ会いに行かなければ食うことはできないよ。
この時点でトルコ側のもてなしだという線も消えたな。短絡的で感情的な直情思考のアホばっか
メキシコのカルテルを送り込んでやりたい
つーか、トランプ全く関係ないだろ。
外国にも「アベガー」みたいな奴らがいるんだね。まあ、ベネズエラだもんな
よくわからんのだけどたかだかステーキ食うのも非難されるくらい追い詰められてる状況なのこの人
社会主義ならば、生産手段を統括しているのは政府なのだから、経済活動の失敗は資本主義の比にならないぐらいの責任を負うべき。国民に対してクロワッサン食うな、おもちゃを没収とか好き勝手やっとるわけだからね。
キューバのカストロを気取り葉巻を咥えた男が麻薬王だと言われて、思わず納得する位の卑しい風格がある。
4
バカ乙共産主義者を選挙で選んだ頭の悪い国民が全部悪いんだけどな
>10:海外の反応
>保険医療が足りないおかげでアメリカ人が死んでいってるのに、トランプは高級レストランでディナー。トランプはビッグマックしか食わないだろ。日本に来たときもビッグマックみたいな料理作れるシェフを日本政府が探したはず。
マドゥロを大統領に選んだのはベネズエラ国民だ。ベネズエラ国民に同情は出来ない。
問題は、一度でも共産化が進むと、政府側が強大な権力で
マスコミや官僚を抑えて不正選挙し放題になる可能性が高いと言うこと。
経済破綻している中、誰もまともな選挙が行われたとは思っていない。
チャベスを一度でも選んだ仕打ちとしてはあんまりだろう。塩の振り方カッコ良すぎワロタ
トランプは国民の金で贅沢してるのではないぞ
自分で稼いだ金で贅沢してるだけだろ
比べるのも失礼だと思うが米国は国民共々デブってるじゃねーか
>きっとマドゥロはトランプと馬が合うだろうな!
国民が飢えてるのに贅沢してるのは角刈りでしょ
トランプはハンバーガーで満足するタイプだしw原油が湯水のごとく湧く国でも、政治家とメディアの力でこうなるんやな
毛沢東も毎日全国から集めた美少女の処女をかわるがわるやりまくってたらしいし共産主義ってのは先制独裁国家のことでしょう
ベネズエラの首相も毛沢東みたいに贅沢したかっただけだよ
毎日たくさんの処女とやりまくりたいがために革命する
これって男のロマンだろう
エロゲにもなりうる旧ソ連、チャウシェスクのルーマニア、ポルポト時代のカンボジア、北朝鮮キム王朝、文革時代の中国(今の中国もかわらんがw)
いずれの国も特権階級が美女はべらして贅沢三昧の一方で庶民は貧困に喘いでる
歴史見て知ってるはずなのに学ばないのは国民のせいだろうな誤字かと思ったら誤字じゃなかった!
ワシも我慢したんじゃ。
>男版マリー・アントワネットだね。
↑酷い話だよ。未だにあのデマを信じてる奴等がたくさんいるなんてな
マリーアントワネットがパンがなければお菓子を食えばいいなんて言った証拠は1つもない。当時からゴシップ誌が執拗に批判しまくってて何度も繰り返すことで大衆が信じてしまった。
あの当時はヨーロッパの王家は何処も民衆のことなんかまったく考えてないのが普通だった。農民は奴隷が基本だったくらいに酷かった。その中でフランス王家はヨーロッパの王家の中で最初に民の事を考えたくらいに素晴らしかったのに、情報操作された民衆は高い被害者意識と攻撃性であのような愚挙をしてしまった。今も昔も大衆は怒りでコントロールできるこういう人を怒りで失脚させてさらにひどい状態になる国をいくつも見てきた
チャベスがアメリカを口撃してた頃は、左翼の希望の星みたいな時期もあったのにな
ベネズエラ♪飛んでイスタンブール 恨まないのがルール
金正恩にも怒れよ
人民だけがダイエットしすぎ金.正.恩にも怒れよ
人民だけがダイエットしすぎ習近平も、プーさんの様にコロコロと・・・・。