マクドナルドのアップルパイは1968年に登場し、50年続くシグネチャースイーツです。
この50年の間何度もレシピの改良はされてきましたが、今回の改良は砂糖や使用する材料をなるべく少なくし、りんごは完全アメリカ産の物を使いシナモンをフィリングに加えて、よりヘルシーでホームメイドのアップルパイに近づけたそうです。
このニュースは海外でも話題になっていてコメントがたくさん寄せられているのですが、どうやら昔の揚げたアップルパイを懐かしむ人がたくさんいるようで・・・?
オススメまとめ記事
引用元:McDonald’s Changed Its Apple Pie to Be Less Sweet. Now Customers Are Turning Sour
引用元:A Brief History of McDonald’s Apple Pie
1:海外の反応
2:海外の反応
3:海外の反応
4:海外の反応
まず揚げたバージョンをなくして、次にフィリングを変えて…ヘルシーかどうかって話じゃないよ!私達のアップルパイを返して!!
5:海外の反応
海外ではまだ揚げたバージョンがあるから、そのために海外旅行に行かなきゃ…
6:海外の反応
7:海外の反応
8:海外の反応
9:海外の反応
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
13:海外の反応
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
何でも油で揚げちゃう揚げ物先進国アメリカ・・
日本にも売ってたのかねぇ。
マクドナルドは不味いから行かないけどさ。あのパリパリしたパイ生地のやつか
懐かしいな~ジャンクフード食いたいからマックに行くんだよ!
マックにヘルシーさなんて求めてないのは同意する
健康的なものはよそで食う。
たまに不健康なものを食いたいときに行くんだからマックよそのままでいてくれ。ファストフードにヘルシー要素がそもそも矛盾してる
まずはコーヒー紅茶含むほとんどの飲み物に砂糖いれるのをやめろよ
マクドナルドにヘルシーなんか求めてないよ
砂糖を少なくしたのはとてもいいんだけれども、
シナモンを別の物にしたのはちょっと違うなあ。
あれがあっての「マクドナルドのアップルパイ」だろう。揚げてあるかどうかよりもノンフライのレシピが不味かったから怒ってるんだろ
日本の一般的なアップルパイは揚げてないけどどれもうまいよ揚げてたのを焼きましたって話やろ?おいしそうやん
そんなに恋しけりゃ果肉入りりんごジャムパイシート包んで
フライヤーにドボンすりゃええんじゃい。簡単じゃお持ち帰りにして、家で揚げ直したらいいのに。
ミスドもレシピ変えてから行ってないわ
昔のさくさくオールドファッションが恋しいアップルパイを止めて、アップルシュトリューデル?に変えればいい。
そのうち蒸した健康アップルパイが・・・出ません。
暫く食べてないけど日本のはどうなったの?
あの揚げたアップルパイ好きなのに…
昔からのレシピ改造する店結構あるけどほぼ改悪にしかならないヘルシーじゃないけど美味しいモノをヘルシーにすると、大抵不味くなるんだよなぁ
そんなことよりベーコンエッグパイをレギュラーメニューに戻してくれ
いやそもそもパイって焼き物だろ? 揚げたらアップルフライじゃねーか。
油は旨味だからな。それ抜いたら味気なくなるのは当たり前。油と同等のモノはないからな
そんなもの求めてないの代表だな
あのアップルパイがうまいのに米16 それ饅頭じゃね?
そもそもファストフードでヘルシー路線はうけないって昔証明されてなかったっけ?