政府も対策に乗り出していますが、岡山県奈義町では2014年に出生率が2.81を記録し、「奇跡の町」とも言われています。
高齢化や過疎化が進むなか、充実した補助金や子育て支援策が功を奏したようです。
日本人にとって死活問題となっている人口減少ですが、外国人はこの動画を見てどう思ったのでしょうか。
オススメまとめ記事
引用元:Japan’s population crisis
1:海外の反応
2016年、日本では死亡者数が出生者数を30万人上回りました。
50年後には、人口が3分の1減少するとも言われています。
安倍首相も、出生率を1.8に上げると明言しました。
その一方で、岡山県奈義町は異例の数値を達成しました。
この町では、2005~2014年の間に、出生率が2倍になりました。
奈義町では、子どもの数を増やすため、補助金制度を導入。
母親は、出産後にお祝い金をもらえます。
子どもを預けられるサービスなど、子育て支援策も実施しています。
地方自治体も協力して、支援を進めています。
支援策を講じることによって、子どもの数は増えていくのでしょうか。
2:海外の反応
3:海外の反応
ほかの国がたくさんを子どもを作るなか、日本の出生率があがらないと日本は死んでしまうから。
4:海外の反応
人口が少ないということは、今も将来も働き手が少ないということ。
5:海外の反応
税金も減るしね。
6:海外の反応
日本では自動化が進んでいて、低賃金の仕事はアジア諸国に委託している。
人口減少は理想的なんじゃない。
7:海外の反応
人口減少は、経済的には悪いこと。
でも、自然にはいいことだね。
8:海外の反応
9:海外の反応
将来インドも日本と同じようになるよ。
国が発展すれば、出生率は下がってくる。
僕はイギリス人だけど、出生率は日本と同じくらい(1.81)。
ドイツはもっと低い(1.50)。
人口が増えている理由は、移民がいるからだよ。
10:海外の反応
まじめに聞いてる。だって世界は人口過多じゃないか。
GDPの減少が問題というならわかるけど、人口減少は悪いことじゃない。
世界の他の国も同じように人口を減らすべき。
11:海外の反応
今は社会保障や年金制度も問題なく機能してる。
でも、税金を払う人が減って、受給者が増えれば、制度は崩壊する。
僕たち若い世代が負担を背負うことになるんだ。
12:海外の反応
年金制度と医療保険ね。
50年後には、払う金額がすごく高くなるわ。
13:海外の反応
あと、人口が安定するまで、富裕層やお金のある会社に積極的に税金を払わせて、高齢者医療を支える。
14:海外の反応
15:海外の反応
1億人の人口を抱えるには、小さいよ。
5000万人くらいになったら心配すべきじゃないかな。
でも、技術が発展すれば、将来人口増加も期待できるかも。
16:海外の反応
地球の資源は限られているのに、消費者が多すぎる。
17:海外の反応
18:海外の反応
でなければ、政府が奨励金や補助金を出して、医療や教育、日常生活に必要な費用を負担すれば、日本の人口は増やせると思う。
19:海外の反応
20:海外の反応
多くの問題を解決してくれるわ!
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
一定数まで減ったら子供であるだけで有利、いるだけで有利ってなるから子供を作りやすくなるよ。自然に増える。保育園不足を考えると今の状態の社会であまり子供が増えても親の負担が増えるだけだし、社会も受け入れる体制にない。増えた村のように受け入れる体制があれば増えるんだから。
今下手に増やす政策を取ると、市民権、補助金目当ての外国人が大挙して日本で子供を産もうと押し寄せる。まあ日本は多すぎなんだよ
とはいえ社会保障費の負担が増えるのは問題だけどなそもそも「人口は倍々ゲームみたいにして増えないといけない」みたいな設計思想が間違ってんだよ
それを前提にして組んだ年金システムなんかはアホの象徴だろ
団塊の世代の人口増は戦争が起こしたバグみたいな話で、それ以降は人口を一定数に保てれば御の字だと思ってりゃいい
今は団塊の世代っていうバグを解消するために人口が減りつつあるんだと諦めろ田舎の高齢独り暮らしとか、地域ごとである程度まとまって暮らしてもらったほうが、災害とか、買い物や福祉、交通とか考えると安全だし楽しいと思うんだけどな
日本ということではなく、人類が増えすぎたから、地球は年々温度を上げて駆除を始めてる。
生活水準が上がれば出生率は減るだろ
先進国はみんな同じ問題抱えて移民を受け入れてるじゃん
人口が少なくなっても、そのあと上がると思うけどねずっと下がり続ける事はありえん
今の高齢者を無理なく支えられるだけの若者を確保し安定して人口を増やす
と言うのは簡単だが、じゃあその若者が高齢者となった時・・・と考えると、人口は常に右上がりでなくてはならないわけで、日本列島に3億5億の人口を支えるキャパがない以上、どこかで人口右上がりに依存したモデルから脱却しないといけない。
高齢者をどう支えるか、人口が横ばいないし右下がりの状態でも豊かに生活できる経済モデルをどうするか、遅いか早いか考えなくてはならない。
切り替え次期の人間は若者から高齢者までみんなそれぞれ苦労があるがそれはそれでしょうがない。
一旦人口が減少に転じて、人口ピラミッドの形が変わって、あるべき所で安定するまでの苦しみは必然だしやむを得ない。自分が死んだあとはあとは野となれ山となれと言うのなら別だけどもな。別に何もしなくても一億人くらいで収束する
適正人口に戻るだけ正直、人口減っているからって外国人を安易にいれるのは反対だな。
文化とかは変化するものだからその辺はいいんだけど、
現状の政治がそれをコントロールできると思えないからな。
失うもののない人間を増やすと犯罪が増えるしね。
今は高齢者と若者のバランスを整える時だと思う移民を増やして成功したケースなんか無いよ。
人口が増えれば良いって問題じゃ無いからね。むかし10人がかりでやっていた作業が今は2人でできる、なにもかもとは言わないが。もの、サービスが過剰に安いコストで作られ流通分配が合理的になされているから価格が下がりデフレになる。成長していない、のではなく金額でみたら伸びていないだけ。デフレが悪いようにいうが、必要なものが安く調達できるのがどこが悪いのか。投資マインドとかいうが必要なものが揃っていないなら問題だがそうではない。金額で成長を計るからおかしいのであって、効用でくらべたら前より豊かだから質的には成長している。
10年連続で人口が減り、もう大都市1つ分の約200万人が減った日本。
総電力消費量も減り続け人口が減っている事を実感しますが、それ以外はGDPは増え続けていたり復活を果たそうとしていますが何か?総電力消費量が減り続けていれば、現在稼働中の発電所も増やす必要も無いし、原発の再稼働の需要も無くなっています。
また、大東亜戦争の時は朝鮮を入れて約1億人近くで、入れなければ約7000万人くらいでした。
明治維新の頃は、約3000万人であり4000万人に満たないのに日露戦争に勝ちました。
自分としては今の1億2500万人は多過ぎであり、適正人口は5000~7000万人と考えます。
東京の異常な一極集中を無くせば、その人口でも地方は過疎りません。
何しろ昔はもっと少なかったのですから。高齢者の割合が異常に多いってことは、彼らが一気死んだらまともな人口比になっていくんじゃないかと思うんだが
金ばらまいて増えるような人口はロクなものじゃないと思う.人口なんて言うのは人智の及ばぬ深い理由によって起るものであって、バカが政策的にいじるようなものじゃない.中国やドイツなどの例をよく見ろ.国が滅びないように下手な真似はしないことだ.
人口減少が問題なのは高齢化だからで、高齢者の増加に合わせて若い外国人を入れなきゃいけないわけで、だったら「強制連行された!日本人じゃないから日本には従わない!いずれ母国に帰る!」と言いつづけてきた可哀想な高齢在日外国人達が無念のまま異国の地で死ぬ前に、愛する母国に帰還させてあげれば同じ効果があるはず
どこの国の人も自分の国以外は人口が減ったほうが嬉しいに決まってるだろ
地球の人口過多なんだから4000万人ぐらいがいいんだよ。1億人は増えすぎ
移民は大地震が起きたら帰っていくと思うな日本は長らく3000万人以下の1500~2000万人くらいで、西暦の1500年間以上の長期を過ごしてきたのですよ。
落ち着いた江戸時代の人口膨張でも3000万人でした。
もちろん、明治以降の科学の急速な進歩で適正人口は増えるべきですが、過去を考えると倍の6000万人前後ではないでしょうか?5000万くらいがいいと思う。
今は多すぎ。自民党は移民政策を推進してる
日本は難民申請が通りにくい一方、韓国人の帰化はし易い
朝鮮民族が、自民党を差別主義者や右翼と批判するのを見ると、
中国が半島付近を数千年の間、属国として距離を置いたのは正しいと思う
半島を支配した元は、朝鮮の王の提案で日本を攻めて大敗
併合した日本は現在、移住してきた朝鮮人たちが暴れまわっている
日本に住む人口は中国人が朝鮮人を上回るが、日本での犯罪者数は朝鮮人が中国人を上回る
漢民族は、半島にかかわると不幸になると知っていたんだねそもそも日本は国土面積(居住可能面積)に対して人口が多すぎる。6000万人ぐらいが妥当でしょ。それよりも人口の問題より、人口ピラミッドが正常でないのが問題。
移民を受け入れても人口減少は日本の社会的構造などが原因だから、移民らがいずれ少子化になるだけ。今の政府や官僚のやり方(少子化対策だけでなく、税制など含めて)では、むしろ少子化が加速する。種子化対策も見当違いのやり方。バカ。人口が減り続けてるのにGDPはずっと維持してるんだよな。
実質的に経済成長はしてるが、経済が停滞してるような錯覚を外国に持たせるいい材料になってる。て言うか、今の多過ぎる人口が「平和ボケ」を誘引しているのも有ると思う。
適正人口を超えて人がいるから「誰かがやってくれる」「自分の代わりはいくらでもいる」で人に頼ったり自信喪失している気がする。
人口が少ないほど、日本のお得意と言われる集団行動とか使命感は機能するのではないか?
日清戦争も日露戦争も、「国の存亡」を賭けた戦争だったと詳しく歴史を見ればわかる。
大東亜戦争は、朝鮮を入れたら3倍増の人口なので驕りが有ったのかも知れない・・・・・・・移民は最悪の選択肢
出生率が下がると、高齢者の年金を支えるべき若年層が減るから年金制度が破綻してしまう。
だからといって外人はいらないぞ・・
欧州の各国って思ったより人口少ないけど、早死になワケ?
人口減ると科学技術や文化の担い手が減るな
食料自給率を考えると人口は最小限にするしかない。
どれだけの人が知ってる?
安倍は来年単純労働者を解禁すると言い出したぞ
日本の内部に入り込み、敵を招き入れる
これを工作員と言わずしてなんという?市場の調整が終われば人手がすぐにあまり出す
移民のホームレスが大量に発生する
それでも日本より劣悪な国で暮らす移民にとってはいい国だから移民の流入は止まらない
日本人ホームレスと違い凶悪犯罪で生計を立てる
移民は経済の足かせにしかならないチャイナが一人っ子政策を止めたのは、武力を使用せずに人口で日本を制圧するためだよ。
なのに日本は人口減を歓迎してるのか?バカだろ?※32
シナも2100年には5億人になりますよ。
一人っ子政策止めても日本より出生率低いし。人口で怖いのは、出生率の高いアフリカ勢とインドですね。
インドがシナをぶち抜いて、世界一の人口国になるそうです出生率も高いし。
医療が進んで新生児の死亡率が下がれば、更に怖い事になりますねww
日本は6000万人くらいでゆっくり行きましょう^^俺が生きているうちが大丈夫ならどうでもいいよ
先進国はどこでも人口が減っているから大丈夫。
中国みたいな野蛮人たちも、国が少し豊かになってきたから、
一人っ子政策廃止後も30代・40代が第二子を少しん産んだだけで、
10代20代は全然産んでいなくて少子化傾向。
日本だけが少子化じゃないからいい感じにバランス取れると思うよ成長国家の観点で人口増や強大化が正義という考え方はゴールが見えないから辛い
科学技術と行政の効率化を進めて、個人の自己実現(生き方)もサポート出来れば程々の国家規模でも充実した生を送るのに不足はないだろう
枯れた考えかもしれないが結婚制度から見直した方が良い時期かもしれない。
出生率の低下は既婚者数の低下が主な原因。移民を入れて社会崩壊する方が余程不味い事態だろ
アメリカですら出生率2を切る勢いなのに、
少子化に歯止めなんか効かないよ。
移民を入れても、初めは5人も6人も産んで出生率を引き上げるけど、
その子どもたちや孫(1世2世)世代になると、
全然産まなくなってしまう。
生まれたときから比較的裕福だと子供を産まなくなる興味深い現象を解明してほしい。子供を4~10人くらい産んでた時代の年寄りを見送れば老人を養わずに済むよ
>>ほかの国がたくさんを子どもを作るなか、日本の出生率があがらないと日本は死んでしまうから。
このコメントさ、無知にもほどがあるだろう。今のどの先進国でもたいがい平行線か下降傾向だぞ。上昇してるのは発展途上国だけだよ。だから発展途上国のやつらがこれを口実に先進国にこようとしてるわけよ。だから声が大きいのwドイツと日本の出生率の減少は殆ど同じだよ。ドイツは難民で解決するみたいだが、日本は今後選別して移民確保するかAIで解決していくだけだよ。
ドイツもイギリスもフランスもスウェーデンもノルウェーもカナダも難民で
出生率が一時的に上がっただけで、
働かずに一家全員社会保障で生活して犯罪を起こしている移民があまりにも多すぎて問題ばかりが増えているし(婦女暴行が激増、学校の給食(ビュッフェ式)にお肉をよそった給食のおばちゃんが解雇(子どもが食べたいと言ったので入れた)、元々住んでいた人たちよりも移民が増えてしまって、
元々住んでいた白人の子どもが暴行の被害にあう、
警察に相談してもレイシスト(人種差別主義者)と言われまともに取り合ってくれない等々・・・・日本は世界一少子化
日本は世界一自殺者が多い
日本は世界一ニートが多い↑これ、マスゴミが大げさに報道した嘘だからね。
世界保健機関(who)の最新統計等、少しネットで調べたらすぐに分かるよ。
むしろ、日本は先進国ではニートが少ない方(マジで)数にとらわれた政策だと、結局、国家に依存する子沢山の移民や低収入層だけが増えて質が落ち本末転倒になりかねない
産めよ増やせよは前時代的な国家側の押し付けであって、そろそろ個人の生き方や実生産を前提とした程々の国家運営にシフトしてもいい時代でしょう当時7000万人の日本本土の人口が経済制裁(ABCD包囲網)で食わせられなくなって大陸に活路を見出すしか無かった。で、満州事変とかが起こる訳で、、、
つまり、日本本土だけでは7000万人すら養えないって事。
江戸時代までは3~4000万人だったし、明治以降に加わった北海道を含めても
適正人口は、せいぜい5000万人ぐらいかな?
そこまで減っても何も問題は無い。と言うか喜ぶべき事。出会いがない、金がない、子育てに向いていない
こんな環境で何をどうしろと?カナダとか人口3500万人らしいから大丈夫だろ。
日本とほぼ同じ国土のノルウェーで人口500万人だって言うし。てか、今の世代比率で人口7000万人で日本を維持できるわけがない。どうやって年間96兆円の歳出を出すの?国道と病院、学校、その他の公共機関を半分廃止でもしないと無理。
日本に移民を入れさせようと圧力掛けてくる連中を見れば分かるよ。
国連、EU、ドイツ、カナダ、経団連...。
み~んな、中国とベッタリ仲良し。いや、日本の国内だけの需要でほぼ成り立つ業界が弱体化するから人口減ると。問題ありすぎ。漫画家消えるぞ。
安倍は子供がいないから日本の未来が移民に支配される国になっても構わないんだよ
移民は日本人じゃないんですよ!!(大声)
世界は、人類の爆発的人口増加を懸念すべき
人口って国力と密接に関わってるのに
「今の日本は人口多すぎ!5000万人でちょうどいい!」とかいって人口減少問題を問題ないかの如く語る人の多さが不思議
なぜか保守に結構いる高齢化を治す薬、ねえw