捕獲・解体されたのはシロナガスクジラか、それともナガスクジラか? アイスランドで、捕鯨業者が絶滅の危機にひんしているシロナガスクジラを食肉用に解体した疑惑が浮上し、論争が巻き起こっている。
だが、問題のクジラの正体の特定は専門家でも困難だという。
疑惑の発端は反捕鯨団体シー・シェパード(Sea Shepherd)が11日に公開した写真だ。
シー・シェパードは、写真のクジラはアイスランドの捕鯨基地で輸出用に解体処理されるシロナガスクジラだと主張。
7日に撮影されたもので、この50年間でシロナガスクジラの捕獲は初めてだという。
現存する地球上で最大の生物であるシロナガスクジラは、国際捕鯨委員会(IWC)によって1960年代に捕獲が禁止された。
しかしアイスランドの専門家らは、写真のクジラが本当にシロナガスクジラなのか確信を持てていない。
問題のクジラが地球上で2番目に大きいナガスクジラである可能性もあるからだ。
ナガスクジラは絶滅の危機にあるとされ、商業捕鯨の一時停止(モラトリアム)の対象となっているが、アイスランドはナガスクジラの捕鯨を合法としている。
写真のクジラを解体したアイスランドの捕鯨企業クバルル(Hvalur)のクリストヤン・ロフトソン(Kristjan Loftsson)最高経営責任者(CEO)はAFPに、処理したのはナガスクジラだと確信していると語った。 アイスランドの首都レイキャビクにある海洋・淡水研究「Marine and Freshwater Research Institute(MFRI)」のギースリ・バイキンソン(Gisli Vikingsson)研究員によると、写真のクジラにはシロナガスクジラとナガスクジラ共通の特徴が見られるという。
バイキンソン氏は、写真のクジラにはナガスクジラのように大きな背面に小さな背びれがあり、このため捕鯨業者はナガスクジラと判断して捕獲したのだろうと語る一方、「大きさや側面の模様はシロナガスクジラに似ている」と付け加えた。
捕獲・解体したクジラはシロナガス? それともナガス? アイスランドで大論争
オススメまとめ記事
引用元:Whale killing: Iceland accused of slaughtering rare whale
引用元:Icelandic Whaling Company Kills Endangered Blue Whale
1:海外の反応
2:海外の反応
じゃあドラッグディーラーを責めるべきじゃないってこと?使用者がいて買いたいっていうから売ってるだけってことか?
3:海外の反応
ちょっと待て。クジラの肉を食べるためにアイスランドへ行く旅行者はいないぞ。
アイスランドの素晴らしい風景や間欠泉なんかを見に行ってるんだろ。クジラの肉を食べてみたりすることはあるかもしれない。今まで食べたことがなかったらね。でも「あら、もうクジラの肉が食べれないのね!じゃあノルウェーに行こう!」ってことにはならないだろ。
4:海外の反応
5:海外の反応
シーシェパード:
アイスランドでは違うんです。ただ、シロナガスクジラの捕獲は許されてはいません。ナガスクジラは許されていますが。
6:海外の反応
8:海外の反応
9:海外の反応
でも、クジラの肉はおいしいって聞いたよ。
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
13:海外の反応
14:海外の反応
指摘をありがとう!私たち人間はこの件をどうにかしなきゃいけないよ!!
15:海外の反応
16:海外の反応
捕鯨には反対だけど、アイスランド代表はいいチームだよ(日本もロシア大会では悪くなかったしね)。
17:海外の反応
クジラをそっとしておいてあげて。
18:海外の反応
莫大な数の屠殺されている動物たちはどうなの??赤ちゃん羊や子豚たちは…??
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
早晩クジラなんて絶滅するんだけどな
人間が今の経済活動を続けるなら、いくら猟を規制しようが無駄捕鯨してるのはジャップのせい
反対してるやつらで美しいとか賢いからとか言ってる奴らは漏れなく屑で糞な人間であると言える
異論は認めないDNA鑑定で雑種と判定が出たみたいだが
それと捕鯨国からアメリカを外すのはアンフェアすぎる
肉を食うんだったら動物を直接的に殺してる
農作物を食うとしても動物を間接的に殺してる(害獣駆除、農薬、農薬によって死んだ虫などを食う動物への影響、農業用プラスチック処理時の土壌空気汚染、温室&農業機械&水田&堆肥による温室効果、etc…)飯を食わないやつだけが動物殺してることに関して文句つけろよ。
あ、趣味で動物殺しといて食べないとかは別の話な。牛肉など哺乳類を日本人の何倍も食ってるくせに
シーシェパードの肩を持つ気は一切ないけれども、
この写真だとシロナガスクジラに見えるんだよなあ。ジャップが魚を取りすぎるせいで
水産資源が激減してることには触れないんですかねえ
このままだとマグロも食えなくなるよシーシェパードなんぞ海賊認定して領海内に入った段階で撃沈してやればいい。(投降は認めない)
>19:海外の反応
ロシア、ノルウェー、アイスランドは未だ商業捕鯨を続けてるんだよね。そして大部分は日本に輸出されるんだ。嘘吐くなや
※2
捕鯨大国の韓国の方からうるせーな現在でもソナーが一番イルカクジラを殺してるのに
軍事行動には絶対に触れようとしない活動家放っておけば上手く行くと思ってる阿呆共は、
その大自然様がどれだけの種を滅してきたか解ってて言ってんの?
放っておけば増えすぎた鯨が、直接的・間接的に別の種を絶やす事になる。
自然に任せておけば何もかも上手く行くなんてのは幻想でしかない。クジラは美しい?じゃあアリは?ゴキブリは?
そうやって生命に上下をつけようだなんて、なんと傲慢なんでしょう20:海外の反応
いつか人間は振り返って自分たちのした決定を悔やむことになる。遅すぎたということにならないといいけど…↑ 過去に油だけを採るために乱獲し、命の大半を無駄にした民族は1度でも悔やみ、反省したことは有るんだろうか?
※8
中国と台湾が公海の魚を異常に獲っているから近年は漁獲量が下がっているからどうにかしようと話し合いが開かれているけどうなぎも話そうとしてもなしのつぶてで中国は話し合おうともしないが
ラジオの通販でアイスランド産ナガスクジラ4キロ6千円だってやってたよ
生態系の頂点だけ保護するとか歪な事やると他の種が減って行くだけだと気づかんのか?
捕ったからには食う。
それ以上の弔いはない。
同時に、食わずに捨て置くほど、命を侮辱する行動はない。捕鯨反対とか中途半端な感情論で言ってる奴らにどれだけ論理的なこと言っても無駄だよ
こういう手の奴らは主張している自分が正しくて、正論投げた所で都合よく目に入れないからなあ?
日本が捕鯨すると種類に関係なく「絶滅の危機にあるのにーー!」って批判してるじゃん。
日本は絶滅危惧種でもなく禁止されてもいないクジラ獲ってるのに。
反捕鯨はやっぱ人種差別かねえ>大部分は日本に輸出されるんだ。
何でこんな嘘を吐くの?
あらあら、物凄く手ぬるい批判ですね
日本だと平気で民族差別の中傷しまくる癖に^^;ヘイトが上手だね韓国人よ。
自然タヒと言われるクジラの解剖して、胃の中身を教えてくれないかな?
>いつか人間は振り返って自分たちのした決定を悔やむことになる。
こいつらの卑怯なところは振り返ったとき、自分たちが油を絞って鯨を捨てまくってた時代までは坂のぼらない&目を逸らすところだよな。
そもそも自分らが瀬戸際まで問題化させておきながら、節度を守って捕鯨してきた国に対して
「減少した彼らを絶滅させるつもりか!しかも食うなんて野蛮!賢くてかわいいのに!我々が許さんぞ!監視する!」だもんな。
絞って捨てての、雑巾以下の扱いしてやがったくせに。おまえら白人たちが18世紀にランプの油の為だけに乱獲したから絶滅寸前まで行ったんだよ!
日本はその頃「生類憐れみの令」で陸上動物を殺しちゃいけないから漁業へ
捕鯨は命懸けで捕り、骨以外は全部食べたし!
シーシェパードは日本の歴史と文化を勉強してから失礼なことをホザケや!ただの暇人が!バカ外人って日本人は365日3食クジラ食うのが当たり前と思ってるんだろどうせ
大半を日本に輸出してるのはほんとだぞ…
ちょくちょく話題になるだろ家畜の病気が世界的に流行ればいいのに
アイスランドとノルウェー名物
クジラのステーキはまじでオススメ
缶詰の鯨の肉なんて食べられなくなる感情論だからどうしょうも無いね。
何故にクジラだけダメなのか説明して欲しいな
もちろん豚や牛でダブスタにならない説明をねフランスじゃ肉屋がヴィーガンに襲撃されてるらしいからな
日本も商業捕鯨はやめとけ
調査捕鯨だけにしておけば余計な刺激をしなくて済む
そこまで鯨肉の需要があるとも思えないしもっと安くなれば買うのになー。豚肉じゃない鯨のハリハリ鍋が恋しい。
※2
お前のようなクズがこの国で生きてけるのは日本人様のおかげだぞwww
分を弁えろよ劣等民族!鯨うめぇぇぇぇぇっぇぇ
アイスランドは偉いなぁ
ちゃんと自分たちの文化を守るために主張してる
世界の人は勘違いしてるけど
日本ほどクジラを大切にしてる国はないのに
殺したクジラは捨てるところがないくらいに
利用するし
感謝のため慰霊碑もつくってる
油を取って肉を海に捨ててた国が
石炭石油に燃料が変わったから獲らなくなっただけならまだしも
捕鯨が残酷とかいって反対するのはほんと独善的
銃とスポーツハンティング禁止したら
日本も捕鯨禁止考えてもいいよ
あとシーシェパードはテロリストだからね
捏造写真信じちゃダメでしょ日本相手だと個体数が増えてるミンククジラでも発狂するくせにな
ナガスかシロナガスかじゃなくクジラの漁獲で語れよ
ダブスタみっともないにもほどがある頭部分の突起が「ナガスクジラ」で間違いありません!
無理無理この問題は一生解決しない
バ害人はただ人種差別してるだけだしキリスト狂徒じゃない先進国家が気に入らないだけ
解決するには日本が武力持ってシーチワワを実力で排除するしかない
つーかテロリストなんだから船沈めて救助せずに見殺しでいいんだよ日本も沿岸部に限ればIWCは商業捕鯨の許可を出そうとしてたんだぞ
それを南極での捕鯨をやめたくなくて突っぱねてる
ウナギも絶滅させようとしてるし日本の水産庁は腐ってるわまあワールドカップ言うならロシアも捕鯨国なんだが
>>42
南氷洋の捕鯨禁止を受け入れてしまったら、次は近海も捕鯨禁止するに期まってんだろ。
そもそもIWCは、クジラという資源をどう活用(捕鯨)していくか議論するために作られた組織だぞ。それが捕鯨反対派によってあっという間に捕鯨を禁止するための場になってしまった。
一歩引いたら次々に攻め込んでくるんだよ。ステーキとか唐揚げは美味しいらしいね
ウチが子どものころはたいてい缶詰だったなあ
あまり美味しいとは思えなかった普通のナガスクジラっぽけど
まぁナガスクジラも減ってる系だからよしたほうがいい
捕鯨国だけでミンククジラを仲良く食べよう本スレ10
>どの種のクジラを殺したかって議論になってるけど、ポイントがずれてると思うんだよなつまり総体としての”クジラ”を獲ること自体がポイントだと言うんかねぇ、この人は。
それは「スーパーホエール」に繋がる考え方だな。美しいか?
シーシェパードが言うなら嘘だろう。
信用って大事ね。まあ今まで絶滅しなかった生物が居るかって話やで。
居なくなったらそれで心配の種が無くなるしな。
まあこの手の話題はいつも沸騰しては直ぐ冷めるしな。海洋資源保護なら連鎖の頂点にいる動物減らさないといかんのでは?
食いたいもんを食って殺したいものを殺せばいい
その先にまっているのは知らんこれが貨幣経済の果てだよ
うんと子供のころ食べた覚えあるけど
大しておいしいものでもなかったなー
牛肉の代替品みたいな扱いだったし
おのみの刺身だけはおいしかったけど
今は希少だから崇められてるだけじゃ?
海外の勢力に文化を滅ぼされるのは悔しいけど
クジラは正直別に食べなくていいかなSchutzstaffelの戯言を真に受けるなんて
※11 捕鯨大国と言うより、ちゃんと計画し、申請してる日本の捕獲量を上回る密漁大国、不実漁大国だね。
ちゃんと日本以外にも喧嘩売ってたんやなこいつら
鯨なんか給食で食べた記憶しかないけど生きてる
食べなくても他に美味しいものいっぱいあるから、捕鯨やめたら?何が食文化だよ
食は食だろ※57
なら黙って豚の餌でも食ってろ。
お前みたいな訳知り顔で捕鯨を叩く無能が一番迷惑なんだよ。
捕鯨禁止は日本から海洋資源を取り上げる計画の初期段階なんだよ。
クジラの次はマグロや蟹だぞ。
そして欧米の牛肉・豚肉押し付けてくるんだよ。
欧米人が人権や動物愛護持ち出してくるときは裏があることくらい気づけよ。食料事情が悪化して、鯨を食わねばならん時も来るかも知れん。
その時に捕鯨技術が継承されてるか否か。シロナガスクジラとナガスクジラの雑種がいるとしたら純血のシロナガスクジラは大丈夫なの?絶しそうなんでしょ?
もし日本に輸入してるとしたら
トラブルになりそうな微妙でもアウトなく受け狙いの反捕鯨は、募金ビジネスで好成績だそうですよ
狂牛病、BSE(牛海綿状脳症)と呼ばれる病気は心配なくなったのかな
>前10
「どの種のクジラを殺したかって議論になってるけど、ポイントがずれてると思うんだよな。」
そうね、殺したなんて議論してること自体ポイントがずれてるよね。食料だからね。牛や豚を殺すとは普通言わんのにね。クジラを食う習慣がない者が生意気言っちゃいけないよね。テキサスやアルゼンチンにさインド人が大挙して押し寄せてさ牛を食うなんてとんでもないって騒いだら、そしてまた海外で騒いだらどうなる?撃ち殺されても文句言えまい!?アイスランド人を殺すcmはよ作れや
肌が白い白人様が住む国やから批判が優しい優しいw
絶滅しろ白人日本人は肉を食わないよ
動物性たんぱく質をたくさん食べてるのは欧米
年間の肉の消費量は、日本の数倍もあるのが欧米
偽善者たち無知というか偽善というか
あほらしすぎて、、、鯨の刺身やベーコンが旨い。
白人の国はそのうちイスラム移民に乗っ取られるから
豚肉とアルコールは禁止な
うれしいだろ?写真見た時に感じたのは
美味そう……かないまだに鯨を食ってる民族は馬鹿
他に食べる物が沢山有るだろ
犬を食ってる韓国人を馬鹿に出来んわ
ネトウヨは鯨が主食みたいだがなキリスト教では鯨は汚れた動物扱いなのに
可哀想だから殺しちゃダメとか言ってる白人は馬鹿ですね反日のスポンサーが下りて、金が無くなってきたんかねぇ。
日本以外の反捕鯨記事なんて、もしかしたら初めてかもしれん。
しかし、恐ろしく優しい批判だな。
当然日本じゃないから、反撃されて、さらに活動範囲は狭くなるだろうけどな。クジラら賢いから狩ってはダメ
て言うんだったらバカな人間は狩ってもいいて言う事だなこれ各国のクジラ捕鯨の批判記事まとめたら面白い事になりそうだよな
日本だけやたらぶっ叩かれてそうw誰か言ってたけど、子羊、ブチ殺して食う方が、よっぽど残酷だと思うけどな
あんな可愛くて美しい動物なのに
子羊だって、食われるために生まれてきたんじゃない70
キチガイ寄生虫のチョンのお前が言うなってwww