アメリカ大統領ドナルド・トランプ氏も政治的、また私的にtwitterを多方面で利用していて、フォロワー数もトップクラスですが、その数が一気に減ったことに様々なコメントが寄せられています!
オススメまとめ記事
引用元:Just 15 minutes into the Twitter purge, Trump has already lost 100K followers
1:海外の反応
Action on this starts today https://t.co/HSfFE9ReLi
— jack (@jack) July 12, 2018
水曜日夜の時点でトランプ大統領のフォローワー数は5340万いましたが・・・
偽アカウント削除の発表から15分後には5330万に減りました。
15:45には40万フォロワーを失い5300万までに減りましたが、その後回復し5310万になっています。
2:海外の反応
3:海外の反応
えーと、記事でそう書いてあるけど・・・
4:海外の反応
5:海外の反応
オバマは210万も減ってるね。
6:海外の反応
7:海外の反応
そういうことだね…
8:海外の反応
まちがいなくオバマが210万失ったってほうがやばいでしょ。
9:海外の反応
10:海外の反応
11:海外の反応
実際の数字は気にしてないんじゃない??事実フォロワー数は多いし!
12:海外の反応
間違いなく気にしてるね。
13:海外の反応
インターネットボット(英: Internet bot)は、インターネット上で自動化されたタスクを実行するアプリケーションソフトウェア。
Webボットあるいは単にボットとも呼ぶ。
一般に単純な繰り返しのタスクをこなし、そのようなタスクに関しては人間が手でやるよりも高速である。
ボットは主にクローラとして使われることが多く、人間の何倍もの速さでWebページを自動的に集め、その内容(情報)を分析して分類する。
その他にも、人間よりも高速な応答が要求される場面でボットが使われたり(ゲームやオークションなどでのボット利用)、まれに人間の活動をエミュレーションするのに使われたりする(会話ボットなど)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/インターネットボット
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
高須克弥氏はフォロワーが減ったが、クソリプも減ったと言ってたぞ
つまりそういうことだろ?
偽アカウントってどうやって判断したのかな?
自分はアカウント1つしか持ってないけど登録してから6年間で1回しかつぶやいたことないから消されるかもって思ってたんだけど大丈夫だったw意外にも支持者だらけだったアカウント、がわかったのも面白かったわ
PC・ゲーム関係のフォローとリツイート4回だけのが
消されてなくて一安心なのかな※2
同一IPからの大量登録とか、ログインが同じ場所とかそういうのだろうね。
後はリベラルに不利な発言をする人や、保守的な発言をする人も偽アカウントだな。リミン党のは減ったのか?
最初に幾つか買っておけば自然と集まるだろうから大して減ってないように見えるんだよ
YouTubeもそう
結局は騙して手に入れた数字だかまってちゃんが少し消されたって感じか
誤差だよ誤差!
1%すら減ってないのにどこが激減だよw
偽アカウントじゃなくて放置してたやつ消したんじゃなかったっけ
単純に稼働してない垢も対象だから
100万人のフォロワーがいれば、1万~1万5千減るのは普通らしい津田氏がどうなるのか、ニラニラしながら観察しておりますw
全然減ってなかった…