オススメまとめ記事
引用元:Japan hit by deadly floods and landslides
1:海外の反応
病院にいた人がヘリコプターで救助されました。
酷い浸水と土砂崩れが襲いました。
自衛隊が人々を安全な所へ救助しています。
百万人以上の人々が家を出て避難しなければならなくなりました。
男性は父親の実家を訪れましたが状況は悪く、二人不明だった身内のうち一人しか見つかっていないそうです。
政府はこの事態に非常災害対策本部を設置しました。
安倍首相は「救命救助、避難は時間との戦い。引き続き全力で救命救助、避難誘導にあたってもらいたい」と述べました。
記録的な降雨量が予想されてきました。
当局はここ数十年の日本における最悪の気象災害になったと発表しています。
2:海外の反応
神のご加護がありますように。
3:海外の反応
神様がいるなら、どうしてこの悲劇を防げなかったの??
4:海外の反応
5:海外の反応
6:海外の反応
7:海外の反応
2011年だったけど、あれは異常気象のせいじゃなく地震が原因だったよ。
8:海外の反応
9:海外の反応
日本の人々への哀悼の意を表します。
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
13:海外の反応
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
募金詐欺に気をつけよう!
寄付してくれるなら、中抜きしないところを選んでください。
よろしくお願いいたします。>神様がいるなら、どうしてこの悲劇を防げなかったの??
これが俺の宗教信者の嫌いなところ。
神は自分たちの不幸を無くしてくれるとでも思っているのか?おごりだろ。
俺は無宗教だけど、神が見てるからとか天国に行きたいからという理由で義理で良い事をしても意味がないだろ。神はそんな人を善人と思わないと思う。【速報】広島の榎川堤防(府中町)が決壊
カナダでも今、熱波で50人くらい死んでるし何処でも何かしらあるだろ
日本は災害に屈した事は一度ないぞ?
災害が起きるたびに教訓として国を建て直し続けている
屈するなんて言うのは国を捨てて逃げ出すような連中の事だ日本は自然災害に屈してはいないぞ!(怒)
関係者すべてが果敢に立ち向かっている。
関係者すべてにあやまれ!>15:日本対自然の試合はもういつも日本が負けてて勝ち目がない…
何だかこのコメントにムカつく。
負けて無いから日本という国が有り続けてるワケだし、
それにコイツの国はいつも自然災害を未然に防いできたのか?
とか思ってしまう。
被災して大変な思いをしてる方達や
亡くなられた方々もいらっしゃるというのに何なんだろう?!アメリカだって去年ひどいことになってたじゃない
日本の災害は何度も起きているのでそれがどうしたと言ってしまいそうになるが、こうして客観視すると日本って異常かもな。
でも、受け入れるしかないんだから、神に祈ったところで意味はない。
頑張ろうとしたか言えんわな。勝手に屈さすなやw
それぞれ国によって状況は違うしな、治安が悪くて人為的に殺される場合もあったり
石油は出るが、糞暑くて水が高過ぎたりとか、まあその国に住む人たちがその国にあった生活スタイルや注意を怠らないように生きていくのみ>2
日本では荒ぶる神こそが災害を起こすものなんですよねw
だから祀って鎮まるように祈るっていう。
自然信仰の多神教と一神教の違いだね。乗り越えてきてるからね。屈してはないよね。
ただここ10年、20年で安心な地域ってのはほんとなくなった印象だな。
岡山も昔から災害少なくて有名だったけど今回は酷いことになった。
これからも災害はやってくるから、その時どうやってすばやく立ち上がれるようにするかだなぁ。
大きな災害があると物流が途絶えてやばいから、船を活用しようって話もあがってるし。>15:日本対自然の試合はもういつも日本が負けてて勝ち目がない…
外国は、日本レベルのデカい災害を体験してない(できない)から、
画像だけでは実感が湧かないのではないか。
1995年の阪神大震災の時は「何だ、日本の技術力なんて口ほどにも無いじゃないか」と報じていた。
アメリカ、スペイン、インドなど。韓国人がお祭り騒ぎしていることをだれか
英語で世界に拡散してくれ~~~※2
どうみても宗教信者への皮肉だろ
お前と変わらんぞ海沿いは気象被害に遭いやすい
そして日本の位置は大陸からみて一番気象被害に合いやすい場所
しかもプレートが4つ重なった部分でもあるから地震王国こんな場所で繁栄する人種ってすごいなって思うわ
ガンバルニダ 神の国への教示だ
>日本は何回自然災害の攻撃に耐えられるんだ?逆境に負けずに希望を持って欲しい。
どこの国でも地域が被災することなんてあることなのに、
日本の事になるとまるで列島を揺るがす大災害のように
大げさに捉えすぎてるような気がするんだが…。水不足、水道は復活の見通し無し、朝から水運びで腰やられたわ
なんか昭和に戻った気分でもある、すれ違う人々と挨拶や労いの言葉を交わしてるとそう思った雨が多いから緑も多くて作物もよく実り
プレートの狭間だから温泉も湧くけど地震が起こる
海流もあるあら魚も取れるけど台風もやってくる
いい所と悪い所は裏返し表裏一体
それでもいいやと思った祖先が住み着いたんだからしょうがないわ>>20
いやーそこまで考えてないでしょ。
ご先祖様も。だって、島国だし、どの程度のご先祖様の話かわからんけど、他の国がどんな感じかとかわからんかっただろうし。
ただ、水が他国に比べて豊富にあるってのはホントにすごいことだね。
たとえば昔に鉄が大量生産できたのも、水が豊富にあって雨がよく降り、木がすぐに再生したってのもあるらしいし。屈してるならいい、単なる政権の怠惰
創価学会に支えられた、100パー倒れない政権の傲慢、危機感ゼロの安倍晋三が招いた人災なのはあきらか
で、もっと酷いのはそれを報じないメディア、庇うネトウヨ、無関心な国民
もう日本全体がお花畑もー、昔から全然負けてないけどね。
受け止めて進むしかないって、遺伝子に刷り込まれてるから。>>2
神様がいるなら、どうしてこの悲劇を防げなかったの??神様がお怒りになられてる
神様どうかお怒りをお鎮め下さい
って方が日本は多いけどな救ってくれる神ばかりじゃないで
さすがに1万人が死んだ震災とは比べられない
災害があるたびに、これまで災害に合わなかった地域が被害に遭ってるケースが多いね
被害者のコメント聞いてると、そういうのが多い日本史上ではもはや通常運転の被災っぷりですがなにか?(ヤケ)
疫病、饑饉、戦争がないだけ現代はイージーモード。
100年に一度の災害に備える必要があるのか<民主党
あの政権を許した国民に罰が与えられてるのかも。避難指示(緊急)出てるのに、なんでのんきに増水して氾濫しかかってる川を撮影してんだ?東日本大震災でも、余裕かましてた人が死んじゃったじゃないか。
ヤマタノオロチが目を覚ましつつあるのかな?
中国が汚染したり、天候を変える為に色々やり過ぎるから
自然の形態が変化して災害が増えている。海外の人はなんで日本人がそこかしこに神様を祀るのか理解できないみたいだな
そもそも人類の歴史って自然への適応の歴史だろうに、あんまり災害無いところに住んでたら忘れてしまうんだろうか
さらに言えば人類も日本人も災害に屈したことなんて無いよ
屈してたら絶滅してる≫20
自分も熊本地震に遭ったけど被災者同士で助け合わないと!って思うよね
大変だろうけどいつか今の経験が糧になる日がくるから気持ちだけは折れずにいてくださいそれと悲しいことに今後、被災者叩きが必ず日本人からあるのでなるだけ見ないようにしてください
災害の多い国
いつかは被災者
思いやりと助け合い
忘れない日本人でありたい台風、火山、大雨、大雪、地震、津波
ここまで自然災害が起きる国って日本以外にあるのだろうか?
台風なんて日本列島を舐めるように直撃するし自然災害多い国なのは昔からずっと同じ
それを乗り越えるだけの知恵も力もあるから心配すんな
気をつけにアといけないのは、朝鮮人が邪魔することだけだ
>神様がいるなら、どうしてこの悲劇を防げなかったの??
日本の宗教的にはむしろ神様が仕掛けた方なので大阪の地震と豪雨の最中の千葉の地震のトリプル災害に耐えられる国は日本以外ほとんど無いだろ。ヨーロッパは地震に耐性ない国がほとんどだし、オランダなんてこんな豪雨きたら国ごと沈没するんじゃねーか?アメリカも政府は大丈夫だろうけど、略奪とか暴動とかで大変そう
970以内に南海トラフだ 高知が壊滅する 心しよう
異常気象は日本だけじゃないけどな
世界的に起きてる有史以来、ずっとこんな感じだからね
歴史の教科書には載ってないけど
平安時代も戦国時代も江戸時代も
地震やら洪水やら噴火やらが無かった時代はないだろ屈する?
日本に住んでると普通にあることなんだが?災害なんて大したことはない。
テロで過去5年で15万人以上が世界中で死んでる現実から考えれば
人間より自然の方がずっと優しい。災害ではそんなに死なない。※45
過去10年の間違えでした屈してないし、そもそも人間が大自然に勝とうとするなんておこがましい。
>>2お前を知恵遅れか、中 韓 鮮 から日本国籍盗って寄生してきた成り済ましのなんちゃってヤマト民族の擬態3国人だと思いたくないが、
「無宗教」ってのは一つの宗教だからな?1神教と良く似通った!無宗教って宗教を信仰してるんだな?