活発な梅雨前線による記録的な大雨は7日午前も続いた。
西日本を中心に河川の氾濫や土砂災害が相次ぎ、毎日新聞のまとめで午前11時現在、全国で9人が死亡、3人が心肺停止、少なくとも42人が行方不明になっている。
各地で消防・自衛隊や自治体による救助活動や被害の確認作業が続いており、被害はさらに拡大する恐れがある。
数十年に1度の異常な大雨に気象庁が最大の警戒を呼びかける「大雨特別警報」は広島、福岡、佐賀、長崎の4県では7日午前に解除され、岡山、鳥取、兵庫、京都の4府県では継続している。
広島県では6人が死亡。東広島市災害対策本部によると、6日午後10時10分ごろ、同市黒瀬町を流れる川の欄干で男性(60)が心肺停止の状態で発見され、救急搬送後に死亡した。
7日午前7時25分ごろには、同市河内町中河内で土砂崩れが2件あり、5人が生き埋めになっていると消防に通報があった。同町では住宅5棟が土砂で埋まり、2人以上が生き埋めになっている可能性があるという。
広島県などのまとめでは、東広島市安芸津町三津の県道の蚊無トンネル付近で土砂崩れがあり、少なくとも車3台が巻き込まれ、軽乗用車1台が崖下に転落した。
三原市久井町では住宅の裏山が崩れて住民2人が巻き込まれ、男性1人が死亡。福山市新市町では水路に落ちた60代男性の死亡が確認された。
呉市によると、避難中の女性が同市を流れる大屋川に流されたと夫から消防に連絡があった。
広島市によると、安芸区矢野東7で倒壊した家屋のそばで心肺停止状態の高齢男性1人が見つかった。
他に少なくとも7人が行方不明という。
周辺では家屋約20棟が倒壊。安佐北区口田南3では家屋6棟程度、安芸区畑賀2では3棟程度が流されたという。
岡山県内では、総社市で通行止め作業をしていた建設会社の2人、救助に向かった消防職員1人と連絡が取れなくなった。
他にも笠岡市の自動車部品製造会社から7日午前4時ごろ、「山が崩れて土砂が工場に流れ込んだ」と119番があり、消防によると男性6人が巻き込まれた。
1人が行方不明、救助された5人のうち4人は意識があるが、1人が心肺停止という。
愛媛県では、松山市の離島・怒和島で崩れた土砂が住宅に流れ込んだ。
住人の母子3人が巻き込まれたとみられ安否不明になっており、消防などが救助にあたっている。
山口県岩国市では7日未明、民家が土砂崩れに巻き込まれた。
住民2人と連絡が取れなくなったが、1人は救出された。
佐賀市でも外出したまま女性1人が不明。また、6日に行方不明となった北九州市門司区2人、福岡県筑紫野市1人、佐賀県伊万里市1人の捜索が続けられている。
<西日本豪雨>9人死亡 3人心肺停止 42人不明
オススメまとめ記事
引用元:Heavy rains slam Japan
2:海外の反応
3:海外の反応
4:海外の反応
5:海外の反応
6:海外の反応
7:海外の反応
8:海外の反応
9:海外の反応
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
13:海外の反応
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
岡山は干拓地で海を土手で区切って用水路でポンプ排水してる土地。
今回キャパオーバー。あちこちで冠水して、うちに帰れなーい。用水路と道の境がわからなーい。
もともと海水面から30cmしかないのに川の水4mっておい。他国でも水害は多いし、日本でも今後はもっと頻度が増えるかもね
どうして日本だけって・・・・アメリカもハリケーンなどで毎年死者出てるだろ
インドや中国のほうが自然災害は多く死者数比なら日本より上位の不幸な国がたくさんある昨夜の岡山さん大雨被害の上に工場爆発とか怖かっただろう。
救助の方々ご苦労様です。被害がこれ以上出ないように頑張ってください。ここ10年ほどで何かが変わった感じなぐらいに災害が多いねぇ
自然災害の多さが日本人の団結力の源なんだろうな。
助け合わなくては生きていけない。だからこそ、時に羊の群と揶揄され批判される民族性が形成された。国民総カメラマンで、他国より映像が出やすいだけですわ
呪 わ れ た 国 日 本
雨の成分分析ってしてないのかなぁ。
中国でちょくちょく降雨ロケット飛ばしてるんだよね。
広島で起きた災害の少し前、「中国で数先発の降雨ロケットを飛ばす」記事読んだのを覚えてる。気の毒な被災者も多いけど、ただの好奇心で死ななくてもいい命も失われる。ジジババは増水した河川なんか見に行くなよ。
死にたがりか。オランダまじか
一日のうちに「通り雨-快晴-通り雨」みたいな
超移り気の天候だったぞあの国※8
残念ながら、呪術で雨が降ったりやんだりはしないんだよ…一番弱いとこがやられる系災害のひとつだからね台風
どこの国でも日本のインフラでもどうにもならんよ>>10
田んぼが気になるからだろ
オマエが代わりに米を作ってくれ※12
シャーマン政治のエラキムチだからこうして日本は強くなるのさ
※8
え?お前みたいに日本を呪ってるヤツのせいなの?※10
若者の農家は不足してるから、ジジババがいなくなればお前のエサのメニューの幅は狭まるなこれは相当亡くなる人出そうだな。
確かによく雨は降っているが、
恐怖とは無縁のところに住んでいるから
実感がわかん。日本だから被害を抑えられている
バーンて音して震度3,4並みに窓が揺れた。
でも地面揺れてなくて、地震速報もなくて何!?雷?堤防決壊した!?とか思ってたら20キロくらい離れた工場の爆破だった。。。※17
おまえバカだなweww心配ない。日本にゃ八百万(やおよろず)
「どうして日本ばかり」てのは複雑だわ
この程度の自然災害は毎年世界中で起こってる 死者ももっと多い
でもそれが途上国だとあまり報道されないんだわ 日本だから報道される 世界中から日本がんばれという声も届く※10
ただの好奇心ねえ…洪水はタイの方が酷いイメージある
※17
おまえって誰に言ってるの?
オレとここでレスバトルでもしたいのか? うん?>世界のリーダーたちは温暖化や気候変化、異常気象に関して話し合いはしても何も解決策を見出してない。
そりゃそうだ、あいつらはリーダー気取りでエコ利権で争ってるだけだもの
頼むから今度の台風は空気読んで逸れてくれ、マジで追い討ちどころかトドメになる
雨降って地固まる・・。
海の幸、山の幸に美味しい水。それと引き換えに地震や噴火や山崩れのリスクがある土地じゃないの。
すぐこういうときそんなとこそんなとこに住むのが悪いとか田んぼ見に行くからだろバカかとか言うやついるよな。地方のそういうとこで米とか生産してくれるから日本中で米食えるってのによくそういうこと言えるよな
日本に移民なんてしない方がいいよ
マジで「どうして日本ばかり」って言うけどよ
あいさつ代わりに毒ガスまいたりミサイルが飛んでくるシリアとかに比べたら全然マシだと思ってる何か毎年数十年に一度の大雨って聞いてる気がする
ボジョレーヌーボーじゃないんだから…水田も冠水してないし、高速道路入り口にある山の斜面も崩れてない
千ミリ以上降って今は晴れてる地域ですが年々進歩する治水技術には驚くばかりですね
河川の氾濫した地域は議員選びを間違えたのだろ全国で45人が死亡、3人が心肺停止、少なくとも69人が安否不明になっている…
今までにない豪雨の地域が多いから、治水できていないんだろ。
はやく安全になりますように…
#8
でも人間にとって一番大事なのは「水」なんだよ。お分かりかな?災害が多いのはしゃーない
日本の持病みたいなもんだ
日本に生まれた以上、うまく付き合っていくしかなきんだよな韓国人は呪われた地といって祭り状態で喜んでるで…
今日、亡くなった人たちも昨日のオウムの死刑の話題で盛り上がってたんだろうと思うと切なくなる
もう次の台風に怯えてる
※40
バカウヨの頭ん中は韓国中心に世界が回ってるから笑えるw京都市内からの社員はJR、国道、高速全部通行止めで金曜は地元メンバーだけで乗り切らないといけなくとても大変だった
たった数人で17人分の仕事は無理すぎる※22
言語障害いいたい事それだけか? あ?昔は、といっても昭和の時代だけど、毎年夏の大雨の時期には水害で数百人〜数千人単位で死傷者が出てたんだよ。日本は昔から洪水多発国だった。
昭和後期になってようやく治水工事が進んでいまぐらいの被害で済むようになったの。だからこれでも被害が少ない方なんだよ。たまたま低気圧のぶつかり合う境目だったこともあるけど
普段、気候の穏やかな瀬戸内海の3県に被害が集中してる。
47件中12件が岡山県、11件が広島県、11件が愛媛県。
地震の時もそうだけど、これまで大きな災害が無かった地域だと
結果的に対災害建築の対策が施行される前の古い家が多く残ってるから。日本は自然災害大国。いつも最悪の事態を想定して都市計画や車の選定などしなくてはならない。災害がしばらくないとすぐに忘れるのが日本人の悪い癖。
息子が明後日高校野球の試合で使う球場のすぐそばか
駐車場の本当すぐ近くやな
被害に合った方が助かったて良かった梅雨明けが早過ぎてつい先日まで
「今年はダムの水が涸れかけて真夏に水不足だね」
「あっ。そうだよ。絶対なるわー」
とか言ってたんだけどなあ。
まさかキャパ危なくて放水するダムが出る程に降るとは……。世界に期待するだけ無駄
当事者である日本が独自研究でなんとかしないとどうにもならん
水が豊富なのは素敵なことなんだが…アメリカは毎年これの十倍規模のに襲われてるじゃねーか
長期的に見てやっぱりスーパー堤防は必要だった。
治水を疎かにする政治は日本じゃダメなんだ。地理的な位置関係で海流やプレートやで、雪・雨・地震多発国だからね。
付き合っていくよ。
地理的恩恵もあるし等価交換って事。※36
これはその通りの部分もあるが、としか言えんのだがな
何か驕りと頭の悪さがにじみ出てる広島の宅地造成。あれはだめだ。小高い山と川の間の道路や線路に沿って延々と宅地造成してる。俺は名古屋人だがあんな新しい街の作り方殆ど見たことない。東京、大阪、名古屋の宅地造成なら小山や丘陵地を上から一気に潰してそこに住宅地を作る。安く作る方法だろうが山崩れよ、来てくださいと待ち構えてるようなものだよ。広島市中心部の平野て三方山に囲まれてる小さな平野なのに人口多いなと思ってたがあんな事やってたんだね。名古屋市の回りの山の方がずっと高く急だ。広島の回りの山は低くて丘のような感じでダラダラと続いている。完全に見くびってたと思うよ。
日本の災害を祝うコリアン達を知ると、中国が数千年の間、半島を取り込まずに属国として距離を置いて来た理由が分かる