しかしたまにあまりにも最先端を行き過ぎて、外国人たちが戸惑ってしまうこともあるそうです(笑)
そんな中、ある外国人が日本だけに存在する独特の発明品を動画で15個紹介してくれました!
衝撃な数々の発明品を目の当たりにした外国人たちからどんな面白いツッコミが届いたのでしょうか?
オススメまとめ記事
引用元:15 FACTS THAT PROVE JAPAN IS NOT LIKE ANY OTHER COUNTRY
1:海外の反応
日本に存在する発明品は、たまに先を行き過ぎて外国人たちを驚嘆させます!
一体どんな素敵な発明品が日本には存在するのか、実際に見てみましょう!
1.『画期的な傘』
雨の日は何かと憂鬱になりがちですが、この最強な傘を持てば雨の日でも快適に過ごせます。
更に雨の日に店内が滑らないように、お店に自動型の傘袋マシーンが存在するのも驚きです。
2.『缶の点字/駅構内の点字ブロック』
目の不自由な人の為に缶の上部や側面に点字が施されています。
駅構内にも点字ブロックが入っているので、人混みの中に居ても安心です。
3.『厳しい校則』
日本の学校では清掃員は特に雇いません。
生徒たちに掃除を担当させ、責任感の大切さを学ばさせます。
4.『革新的な駐車場』
日本は小さな面積に対して、人口が多いという国でスペースの使い方は特に知恵を使わないといけません。
特に駐車場に関しては、スペースの有効活用が試されます。
5.『日本の病院食』
病院食といえば味が薄くマズイものが多く存在しますが、日本の病院食は絶品です!
日本人にとって食事は美味しくあるべきであり手を抜きません。
6.『日本は全てのものにマヨネーズ!』
アメリカではハンバーガーやサラダにマヨネーズを使用するのが一般的です。
しかし日本では、アイスクリーム、スパゲティソース、うどん、パンケーキなど何でもマヨネーズを付けてしまいます!
7.『トイレ用のスリッパ』
日本人は衛生的で、家の中に何個もスリッパが存在します。
家の中に入る時に1ペア、トイレに入る時にもう1ペア。
更にベランダに出る時でさえまた新たにスリッパが登場します。
8.『電子レンジ用おもちゃ』
寒い日に人形を電子レンジに60秒間温めるだけで、温かくて触り心地の良いものへ変わります。
子供に喜ばれる贈り物としておススメです。
ぬいぐるみの中にはリラックス効果のあるラベンダーが入っているので、夜はグッスリ眠れます。
9.『顎休め(電車用)』
1時間程の通勤で疲れたら、この『顎休め』を活用できます。
見た目はインパクトありますが、持ち運びがしやすくて便利です。
10.『美しいマンホール』
有名な観光名所をモチーフとしたり、細かいタッチを使用した美しいマンホールを日本で見かけることが出来ます。
1985年に初めて芸術的マンホールが登場してから、既に6000個の美しいマンホールが存在するようになっています。
11.『厳しいデートルール』
西洋の女性たちと違い、日本の女性たちは男性との出会いや交際の機会が少ないです。
アメリカではデートに関してのルールは比較的自由ですが、他国では自由があまり無いようです。
12.『品揃え豊富な自動販売機』
日本の自動販売機の数に関しては、どの国も追いつくことができません!
日本に存在する寿司屋さんの店舗数と比べると、自動販売機の数の方が多いそうです。
最近では、自撮りが出来たり、顔を把握して年齢や性別を認識できる自動販売機も登場したそうです!
13.『大流行中の偽八重歯』
テレビゲーム、アニメ、マンガに関わらず八重歯が可愛いと日本人の間で見なされていて、偽八重歯を付ける日本女性が増えています。
実際に東京都の六本木では、1万円弱で偽八重歯を取り付けてくれるそうです。
14.『コカ・コーラ クリア』
日本人は常に面白いお菓子や飲み物を発明する為に試行を重ね、新商品を販売します。
『コカ・コーラ クリア』は特に夏に向けて販売されたそうで、日本の炭酸飲料市場は夏場が大切な時期だと分かります。
グラスに注いでも、一見普通の水と見た目は変わりません!
15.『捨て紙付きガム』 .メモ用紙と思わせるような小さな紙にガムが包まれています。
さすが日本です!
オマケ『期待を裏切らない日本!』
日本はこの写真の通り、期待を裏切ることはありません。
おもてなしが最高に素晴らしい国です!
2:海外の反応
日本は変わっている国だと確認できたw
3:海外の反応
4:海外の反応
5:海外の反応
6:海外の反応
透明のコカ・コーラを試すべき!!
本物のコカ・コーラの味だからw
7:海外の反応
あまり驚かないかな。
私の知っている限り、一般で売られている茶色/黒色のコカ・コーラは体に安全な着色料を入れている。
クリア版はその着色料を抜いただけの話!
8:海外の反応
じゃあコカ・コーラが最初に発売された時、なぜ着色料を入れたんだい!?w
10:海外の反応
11:海外の反応
なぜって?
それは日本が大好きだからさw
12:海外の反応
15:海外の反応
マヨネーズは卵と油から成り立っている。
一般的にアイスクリームというものも卵を含んでいる!
16:海外の反応
17:海外の反応
そのうち行くから待ってて!!
19:海外の反応
でもそこが好きなんだよなw
20:海外の反応
日本ってのはもう世界の一部じゃないのか!!
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
敢えて言うなら6番に物申す
確かにそういう商品はあるが
日本人全員に受け入れられてるワケではない傘袋マシンがどんなものかも見たことなくてわからないネット知ったかの日本ワロス
もういいよ
第三次世界大戦をスタートさせようぜもうちょっと笑わしてくれたらウソでも許したる
めっちゃスベってるやんなんか嘘混ぜてるのがキモいな
学校で掃除させられるのはいいけど高校だと箒やモップでサラッとやって終わりなのに、中学まではトイレですら床をいちいち雑巾がけさせられるのが意味わからなかったわ
誤解させられるために存在する国・・・かなしー
ネットの情報だけ寄せ集めて動画作るとこうなるんだろうな
まあいいや
アメリカだってバター揚げたやつをどこの家でも日常的に食ってるんだよな
俺ネットで見たから知ってるよ!マヨネーズを???
韓国人かよ!
マヨネーズの画像は日本ですらないやん
まず一枚目は中国ではないか?複数でたらめが混じってるぞ。こうした話題が日本人はクレイジーというイメージを作る。
マヨネーズなんて、家では2年以上使ってないよ。
もうこういうのウンザリ・・・
日本に来たことない奴がネットの情報をまとめたから変なのが紛れこんでる
検証せずにネットで見聞きしたことを発信してたら、朝日新聞と同じく
バカにされるよwちょっと待て。
ガムの画像はガムボトルであるべきだろ。
なんでよりによってフェリックスガムなんだ?
あの紙はただの当たりハズレの書いてあるクジであって、普通に包み紙で捨てるに決まってるだろ。小遣い稼ぎや承認欲求満たすために日本利用するのやめれ
顎休め見たこと無いぞ
あんなもん使ってたら通報されるレベル1と4は違うやろw
デタラメ紛れ込ましてるな
なんだよマヨネーズって新旧そしてイロモノネタまで入り乱れててどこから突っ込んだら良いのか
>>日本は全てのものにマヨネーズ!』
勝手な誤解を与えてるな・・・
マヨラーの家にでも泊めてもらったんかタブクリアはなかったことになっているのか?
外人は期待を裏切らないな
外国はこんなデタラメな動画を信じちゃうのか
世界は変わってるな変な日本動画には、90年代に川上 賢司氏が本の出版のために”発明”した珍発明の写真が必ず出てくる。下調べもしないでとりあえずネットから拾ってくる。
まぁそうカッカしないで、みんな冗談を真に受けすぎだ
さすがにアチラさんも冗談と真実の違いは分かってるよ
分かってないやつはそもそもこのお話以外でもクレイジーだから打つ手はない人間は、というより動物もそうだろうけど、異質なモノ・違い、に関心が向くように出来ている。自然に備わっている危機管理能力。みんなそうだから、そういう「wtf」動画が量産されて洗脳されていく。
ワオ!
これだから日本は最高なんだ!イヤラシイ人種差別記事だね
事実も混ぜつつ 全くの嘘や事柄をわざと捻じ曲げた物をとりあげ
日本人は他の人種とは相容れない奇妙な考えと おかしな製品愛用する
奇妙な人種であると刷り込むあーほんとにイヤラシイ
デザインマンホールって沖縄から始まったじゃない?そもそも何でマンホールに目が向いたんだろうね?
ただの蓋なのに、不思議だよ。これわざと変なイメージをつけてるよ
顎休め・・・・
こんな不気味なの生涯で一度もみたことないし危なすぎだろ
視覚的にも本人も、うっかり寝てしまって滑ったら「首休め」だろうがうっわー、ネットの何処かから拾ってきた寄せ集めみたいだな。この情報化社会で未だにこういう事がまかり通るのが不思議でしょうがないわ。
35番に同意。
チープなオリエンタリズムであり、当人は褒めてるつもりでも実際には侮辱している。ちょいちょいフェイクぶっこんでくるなあ。
まあ、ネットもTVも情報を鵜呑みにしちゃダメだって良く分かるわぁ。過剰評価ばかりだけど食べ物に関しては自信を持って言える
日本では「 隣の芝生はホントに青い」傘の袋のはホント便利。自分で入れると手が濡れちゃうし
まあ実際日本に来たらそんなにユニークじゃ無くてガッカリしちゃうかな?w
顎置きは逆に疲れそう&公共の場で邪魔になるので日本人好みの発明じゃないな
マヨネーズは滅多に使わんしw
透明なコカコーラは30年くらい前にアメリカで発売された気がする。
色付きはコカコーラクラシックに格下げされたけど。
本家ではとっくに忘れ去られてたのか?半分くらいデタラメやんw
なんだよ、事実じゃ無いのがほとんどじゃ無いか。写真も日本のじゃ無いのが多いし。
顎休めは、たしか80年代頃のアイディア商品じゃなかったっけ???
商品化されたけどウケなかったアイディアをまとめた本があって、確かそれに自撮り棒がすでに載ってたんだよね。
ちょっと前に、日本はこんな昔にすでに自撮り棒を開発してた!!って海外の反応ネタにあったよ。他の商品はもう救いようのない奇天烈であったのは間違いない……あと全身傘は2014年に怒り新党でも紹介されてるから。アイディアはもっと昔にあったけど今、フルボディアンブレラって名前で販売してる店があるらしいね。てかこれ特許申請されてたら激しく訴訟問題だけど大丈夫なのかそっちが心配だわ。なんつーか、物知らずが騒ぐなよ、自分が知らなかったら何でも中韓にすんなwww