中でもマイカップヌードルファクトリーでは、自分がデザインした世界に一つだけのカップヌードルを作ることができると海外旅行者にも大人気。
紹介された動画には、世界中から「行ってみたい!」という声がたくさん寄せられています。
オススメまとめ記事
引用元:Your Own Noodle Cup Design from Japan
1:海外の反応
日清カップヌードルミュージアムは横浜みなとみらいの有名スポットです。
まずはカップを購入しましょう。
スタッフが空いている席を教えてくれたらカップを好きにデザインしましょう。
列に並んでカップに麺を入れてもらったら、次に5種類の具を選びます。チーズやキムチなんかも入れちゃって。
カップのフタをします。これで1ヶ月は食べれるそうです。
次にプラスチックで包んで、自分だけのカップヌードルの出来上がり。
まだひと仕事残っています。透明なバッグに空気を入れて膨らましましょう。大事なカップヌードルが潰れないように。
終わってもすぐ帰らないで。ミュージアムでは3000種以上のパッケージを見ることができます。
日清食品の創業者、安藤百福氏の像もあります。
1:海外の反応
2:海外の反応
プラスチックをたくさん使っていることを知ってなんだか悲しくなった。
インスタントの美味しさとクリエイティブなカップヌードルを作るのにそんなに資源を無駄にしてるなんて…
3:海外の反応
大丈夫!日本はリサイクルが徹底してるから。家庭でゴミを細かく分けて出しているし、ペットボトルなんてキャップも分別してるのよ。違う質のプラスチックだからだって!
4:海外の反応
入場料が500円で、特注カップヌードルを作るのに300円だった!楽しかったよ〜。
5:海外の反応
$10(約1000円)以下で遊べちゃうんだ?いいね!
6:海外の反応
7:海外の反応
8:海外の反応
9:海外の反応
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
ここで働いていたことあるけど、どこもかしこも清潔よ。
13:海外の反応
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
来期の朝ドラも絡んでくるから更に賑わうだろう
プラスチックって・・一番外の透明なフィルムだけじゃない?
カップは紙製だよね?>プラスチック
フィルムのことだよ。石油製品一般、ビニール袋とかもプラスチックバッグって言うでしょ。嫌なら行くな
昔の日本人はすごかったな、気骨があったというか、そういうのを独り占めしない寛大さもあった。
今のリベラルの経営者じゃあり得ないね、自分の事ばかりで会社をつぶし利益も独り占めしようとするのばかりだから。
※2
マルちゃんとかは紙だけど
日清のカップラーメンに関しては発泡スチロールを固めたような感じだよなんか、なんだね
清潔に関する意識レベルを西洋人から言われる筋合いないのよね
トイレ一つ見てみても、ウォシュレットが30年以上前から存在していた意識レベルやぞ?日本人は
西洋なんぞ、最近料理人が薄い手袋つけて成った気しとるレベルやないかい>えー!1ヶ月もつって言ってるけど、私のはもう6ヶ月経っちゃってる…ショック!
賞味期限は切れたら食えなくなるって事じゃないぞ
含まれる水分量から言って保存が良ければ数年は食える
多分6ヶ月位じゃ、彼らの舌では違いはわからんwアメリカみたいにいまだにプラの大半を埋立してるような国も多いからね
一方で燃やせば煙モクモクが当たり前だと思ってるから拒否反応が出るのでしょう
日本は焼却メインだけど高性能焼却炉で有毒ガスなんか出ませんけどね仮にパルプ多用したら森林伐採がーとか何か理由付けていちゃもん付けると思うの。話あわせて環境に良くないから人類は滅ぶべきだよねとでも言っとけばいいよねw
本当にこいつ等自分達の遅れた基準で他人を断罪するの好きだよな
野菜やフルーツ、肉なんかも種類が同じだとみんな同じ味だと思い込んで
うちの国では箱で300円ですとか意味不明な威張り方するからなぁ金の無い奴は日本に来なくても宜しい精々悪口でもほざいていろ!
※6
「紙」って記載されている※6
カップヌードルの容器は、10年位前からエコカップで、分類は紙なんだよ乾燥エビと卵っぽいアレは嫌いです
謎肉は好きです
あと安藤百福は嫌いですさすがに食品衛生法上、客に好き勝手に食材をいじらせることはしないんだね
麺抜き全量謎肉ってできるのかな?