そんな日本の交通機関の素晴らしさに注目したある外国人が、日本の鉄道システムがどんなに素晴らしいか動画にまとめて世界へ発信しました!
実際に日本の電車通勤を経験した外国人たちからどんなリアルな反応があったのでしょうか?
オススメまとめ記事
引用元:The efficiency of Tokyo’s public transport system
1:海外の反応
東京の鉄道システムは世界の中でも最も便利なものの一つです!
東京の駅は地球上で最も忙しい駅の一つと言われています。
そして世界で最も人口が密集している地域の一つです。
しかしそれにも関わらず、ラッシュアワー時には電車は二分に一本の間隔で到着します。
そして駅構内は普段はとても清潔です。
東京では、駅と隣の駅との間隔はとても近いです。
そのお陰で徒歩と公共機関を組み合わせて便利に移動することが出来ます。
時々、電車の遅延や予想以上の人混みが存在するかもしれません。
でも駅構内に青いLEDライトを装着させたり、発車音をベルの音に変えたりして癒し効果のある工夫を導入しています。
2020年のオリンピックの際は、今以上の混雑が予想されます。
そこで開会式の日を祝日にしようという計画が行われています。
これは東京の交通システムの混雑を緩和させる為だそうです。
あなたの国は東京の鉄道システムから何か学べることはありますか?
2:海外の反応
中国の方が良かった!
3:海外の反応
全部の駅が無い訳では無いよ。
忘れてはいけないのは、東京の鉄道は世界で最も古いものの一つだってこと!
だからまだ改善中なんだよ。
東京の方が駅がキレイで迷った時も駅員が優しく対応してくれるよ!
4:海外の反応
エレベーターがあるとカロリーが増えてしまうよw
5:海外の反応
6:海外の反応
同じ鉄道システムをニューヨークに当てはめてみても状況は変わらないと思う。
日本文化が鉄道システムを良くしている!
7:海外の反応
ちょっと待って!
他の線に乗り換える時にまた追加で運賃を払わないといけなく、ラッシュアワーは人に押されながら改札を通らないといけないw
8:海外の反応
9:海外の反応
大好きな国だ!!
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
13:海外の反応
皆一度は人生で訪れた方が良いよ。
美しい都市だ!
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
日本の鉄道システムから学べることをノートに取るべし!
17:海外の反応
18:海外の反応
日本人は小さなことでも質の良い改善を行う。
彼らは些細なことでも思いやりを持つんだね!
いつもこのことについて日本について驚かされるよ!
19:海外の反応
14時間かけてでも日本の鉄道を体験する為に日本へ行きたい!
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
帰国して最初に思った事が、Apple watch で電車に乗れるのが本当にありがたい
乗降者数が高い割に狭い駅だとエスカレーターだのエレベーターだの置くの
いやーきついっす相変わらずサインがどこへ案内してるのか分からないのは本腰入れて改善してほしい
外国人にオープンな都市を目指していて英語・中国語併記はまだ許せるが、韓国語はいらん!サインが無駄に多くなるから廃止してくれ外人が満足とかどうでもよくね
頭オカシイエレベーターが無い駅ってそのまま改札駅くらいじゃね?
東京オリンピックが怖い
きっと交通マヒするだろう
東京に行った時、関西では「先発」「次発」の表示が
「こんど」と「次」でどっちが先か分からず笑った。今は違うのかな?
電車からの風景が何処までも都会でびっくりした。
迷うことはなかった。複雑なのにすごく分かりやすいと思ったわ。※4
外人が満足というか、外人がある程度スムーズに利用できるようでないと日本人に迷惑だからそうして欲しい>16:海外の反応
我が国の鉄道会社よ!
日本の鉄道システムから学べることをノートに取るべし!
日本人「(ストップウォッチ片手に)じゃ、今日は初日だから練習のつもりで
各駅で5秒までは遅延していいから」
インド人「・・・・・えっ?」って記事思い出したw
中国人が何を自慢しても泥棒の盗品自慢にしか聞こえない。
>>3
それ 嫌韓とか抜きにしても、韓国語標記いらない。
未だに韓国人観光客は増加しているそうだけだけど、英語で頑張れって感じ。世界基準で良いと思う。 韓国語外してスペイン語とかどうだろう。世界的にもかなり使う人多いしねおでん文字表記マジいらね。
英語のアナウンスで駅名を片言の外人っぽく発音するのが腹立つ。
そこは普通に日本語の発音でええやろ。混んでるってコメントよくあるけど
海外からの観光客のために運行してるわけじゃないしね
満足するしないってのはお門違い外国語表記は英語のみで十分で、中国語も韓国語もまったくいらない。
それくらい英語でも読めるだろうし、その排除したスペースを英語表記で見やすくした方がいいと思う。なんで海外人に日本が合わせにゃならんのよ
日本に来るなら日本に合わせる努力ぐらいしろや改善点を見つけるのには、海外の目も有用じゃないか?
東京の地下鉄駅はどれもかなり古くなってるから改修して欲しいな。階段はまん中がすり減って滑り止めテープも消えてるし、床もタイルが割れたり目地が薄汚れてて雰囲気が暗いよ。外国人が日本の公共交通機関の事で、他の線に乗り換える時にまた追加で運賃を払わないといけないってあるけど、外国には私鉄って物は無いの?
国土が似通ってる開発終了国なら在るものだと思ってた。>東京の電車を使って移動する時は最低でもストレスフリーな状態で移動したいよ…
そもそも、他人同士の寄り合い所帯である人間社会に「ストレスフリー」なんてあるわけねえだろ。
しかも、「最低でも」だと?
ない物ねだりも大概にしろ。>>2の人はエレベーター利用しないと階の移動ができない人なのか?
駅舎のエレベーターってバリアフリーのためで、健常者は階段や
エスカレーターを利用して、本当にエレベーターを必要としてる
老人や障害者のスムーズな利用を妨げないものだと思ってるんだが・・夜の日本列島美しいなまさに上り龍
タツノオトシゴはいないものとする