一時期は、手の平のマメや足首の捻挫が原因で出場できなかった時期もありましたが、今月またピッチャーとして好プレーを発揮してくれました!
美しい瞬速カーブ球の連続動画をMLB(メジャーリーグベースボールの略)が公式Facebookアカウントから世界へ発信したところ、動画再生回数33万回という大反響が!
動画で実際のスゴ技を見せつけられた外国人たちからどのようなコメントが届いたのでしょうか?
オススメまとめ記事
引用元:Ohtani is so good
1:海外の反応
2:海外の反応
3:海外の反応
4:海外の反応
5:海外の反応
今シーズンにおいて彼がどう順応していくかが注目の対象となるだろう。
世間が言うように、大谷選手のプレーは見ていて楽しめる!!
6:海外の反応
既に球はホームベースに到達する以前にストライクゾーンから完全に離れている!
7:海外の反応
8:海外の反応
9:海外の反応
10:海外の反応
11:海外の反応
12:海外の反応
13:海外の反応
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
そんな大谷選手をもっと賞賛すべきだ!
まだ彼はマメの怪我があるため調整中で試合を通して精神的な打撃も受けるが、良くやっているよ!
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
「投手大谷はそのうち攻略される」
「打者大谷はそのうち攻略される」この矛盾よ
なんで大谷がずっと受け身なんだよ
大谷だって研究するだろ
それに投手が初対戦有利だったら、打者大谷はこれからもっと活躍することになるスライダーとスプリットじゃん
>1
言いたいことはわかるけど、全チーム、多数の選手が大谷ひとりを研究して大谷対策してくるのと、大谷が全選手を研究して対応するのでは労力、難易度が全然違うよ
そういう意味も含めて言ってると思うから論破した気になってドヤると恥ずかしい目にあうぜ?
だからといって大谷が対応できないとは思わないけどねもはや大谷翔平選手の名前など知らない人はいない程、
彼の二刀流プレーは世界で有名となっていますいや、それはないよスレ主
そう簡単に世界で有名とか言ったら
恥ずかしすぎる
欧州ではほんの一部の人以外
野球というスポーツも言葉も知らないし
アメリカ人でもメジャーファンの一部でも
知らない人がいる
それくらいアメリカも世界も広いんだよ大谷の凄さがこうして現実の結果とともに広く浸透してるね。
※3
大谷の個人研究でやってると思ってるの?
複数の人間がバッターを研究して情報を集積・更新してるんだが
その上に大谷だけではなくキャッチャーがセットでバッターを嵌めてくるから
情報量や駆け引きの点でピッチャーは決して不利ではない。※3
大谷の個人研究でやってると思ってるの?
複数の人間がバッターを研究してチームが情報を集積・更新してるんだが
その上に大谷だけではなくキャッチャーがセットでバッターを嵌めてくるから
情報量や駆け引きの点でピッチャーは決して不利ではない。※4
お前の中じゃアメリカ、ヨーロッパ=世界なんだな見識狭すぎて笑うわ
スレ主とか言っちゃってる所とか見ても発言がいちいちアホっぽいぞ
言いたい事はわかるがそんな奴が知った風に世界を語るなって思ってしまう※4
有名ってべつに100%全ての人間に認知されてる概念ではないでしょ。
それだけもはや広範囲にまで認知してる人間が多数いるほど有名と化したということ。
投打で驚かせ伝えられ本人がわずか一ヶ月ちょいに好成績を出し続けた結果。大谷もええけど、相棒のキャッチャーがかなり有能と最近思う
カーブって投げるの一番難しいらしいけど、フォークピッチャーでいいカーブ持ってるてのも珍しいんだよな
カーブピッチャーは指が短い人が多いって聞いたことある趣旨がわかりにくいけど、スライダーのキレがすごいよってことか?
88マイルの球だけスプリットか
動画にカーブは1球も無い
この日は
フォーシーム 93.1~99.4(平均96.4) mph
スライダー 77.5~84.2(平均81.2) mph
スプリット 85.1~89.6(平均87.2) mph
カーブ 71.2~79.6(平均74.6) mphくまのこみていたかくれんぼおしりをだしたこいっとうしょう
XXXXXXでまたあしたまたあした
いいないいなXXXXっていいな
おいしいXXXにほかほかXXX
あったかいXXXでシュートって自然に出来ちゃうほど簡単なのに
なぜ武器にしないの?
カーブより早い球になって凄い曲がるかもよ??>大谷翔平選手の名前など知らない人はいない程、彼の二刀流プレーは世界で有名
さすがに野球が人気の国だけだろw 野球が人気の国は多くない。フライボール革命で速球の価値が薄れてるから変化球使えるのは良いね
逆にカーブの価値が上がってるからカーブを使いこなせるようになればもっと成績上げられる※4
そこマジレスするとこ~?冷めるわ~この人~。>>3>1
言いたいことはわかるけど、全チーム、多数の選手が大谷ひとりを研究して大谷対策してくるのと、大谷が全選手を研究して対応するのでは労力、難易度が全然違うよ
そういう意味も含めて言ってると思うから論破した気になってドヤると恥ずかしい目にあうぜ?
↑
恥ずかしすぎる文章だなw大体、大谷一人にそこまで時間割けるかよ
選手個々への研究は主にキャッチャーやらスコアラーがやる事だしなここの編訳者野球知らなそう
>19
お前も恥ずかしいぞ、論点がめちゃくちゃじゃん
大谷一人にそこまで時間割けるかよも何の根拠もないし、この状態で大谷を研究しないなら無能の集まりだよ 自分で複数人で研究してるって言ってるのに研究するのはプロがしてるのは百も承知なんだよ
それを選手が自分の頭で理解して記憶する作業のこと言ってんだけどな ビデオだって自分で見ることもあるだろうし次は否定したいだけじゃなくて、もうちょっとかしこく反論してくれな
>完璧すぎる連発ピッチャー動画
???
無理に大谷ネタにのらなくてもいいんじゃない?3だけど改めて自分の思慮の浅さを嘆くととも反省し改めて1に反論させてもらうね。
1の言ってることは大谷だって研究するだろ、からは合ってると思う
ただ前半部分がおかしくて、なぜかというとメジャーリーグの選手はすでにあらかたのデータが蓄積された状態で、大谷はそれを見せてもらってるという前提なんだと思う、なのに相手は大谷という謎の存在と対戦しているから研究されてからどうたらこうたらって向こうのファンは言ってると思う。
大谷は今、直接対決は初めてにせよ、有利な状態にあると思われてるんだろうね。これが真理ではないだろうか。オータニサンの活躍に比べてこのコメ欄のくだらなさよ
くだらないとわざわざ言いに来るくだらないコメントありがとね~
大谷の活躍と比べたら世の中のほとんどがくだらないレベルだよ ここだけじゃねぇもう今年でMLBを卒業して日本で余生を送るべきだ!
投げるのも打つのもフォームが凄く綺麗
大谷は
先発の前日の休みに打者の研究、
先発の翌日の休みに投手の研究
をしているらしい
(ソースはワイドショー)オータニの時給を計算してみたら11万2千5百円だった
*25日/8時間労働として死にたい・・・
※4
この場合の世界はアメリカ日本キューバ台湾韓国あたりの野球の盛んな国って意味じゃないの?大谷ってビックリするほどまだまだ未完成な選手だからな。高一から応援してるけどこんなもんじゃないとわいは思ってるで。
誤算という言葉の使い方が間違ってるような・・・
ピッチャーはバッターの心理が判らない
バッターはピッチャーの心理が判らない大谷は両方の心理が判る
>>21
まあ翻訳の言葉選びとか見るに確かに野球を普段見てるような人ではないと思うが、別にそれはいいやん?
そもそもここ、普段から若干言葉選びおかしいで(小声)ひとつ言えることはAmerican Leagueだけで15チームあるから日本の感覚でバッター覚えるってのは無理
移籍やロースターの出入りも激しいので大谷といえど全部覚えるのはさすがに無理だろう
研究されて攻略となるとどうしてもバッター有利になる
長い年月で成功した日本人ピッチャーは今のところ野茂と長谷川くらいかな
佐々木がそこそこだがMLB年金の対象(9年連続でロースター入り)になってるのは野茂だけじゃなかったかな?
ダルもマーくんも当初よりかなり勝てなくなった
大谷がそうならないことを望む>>36
いくら研究したって打てないものは打てないよ
物理的に無理なものは無理なの
あんなアホみたいに曲がる球打てるかってのw
全盛期の今中慎二は何年もの間、攻略されなかっただろう※4
(野球観戦好きの)世界
だろ
そんなことも解らんのか
メジャーリーグでブレイクしてる選手を知らない奴を野球観戦好きとは言わない
地元チームにしか興味無いって奴は、地元好きなのであって野球観戦好きではない
おまえは、じいさんばあさんがボルト知らないからといって世界ではないと言ってるようなもの>>いずれ大谷選手の投球パターンは攻略されると言われている
その通りだと思うんだけど
大谷の投球を見てると、最初の登板ではツーシーム、二回目は高速シュート、で、今回はカーブを多用してたから、持ち球が通じるか試してる様に思うんだが、どうだろうか?※38
アスペかお前登板ごとにスタイルが違うね、こんなにカーブを多投したことは無かった
多分まだ色々試してる段階なんやろなべつにいいじゃん。
開幕前は「大谷は通用しない」って、日本でもアメリカでも言ってたんだから・・・