海外から根強い人気を誇る京都や富士山はもちろんのこと、埼玉県や栃木県からも数カ所ピックアップされています。
あなたはこの中でいくつ行ったことがありますか?
オススメまとめ記事
引用元: The most beautiful places in Japan – ByCondé Nast Traveler – Japan Inside
1:海外の反応
日本で最も美しい場所
岡山県ー海ほたる
京都ー伏見稲荷大社
富士山
京都府ー嵐山竹林
栃木県ーあしかがフラワーパーク
北海道ー青い池
京都府ー醍醐寺
東京都ー多摩美術大学図書館
京都府ー祇園芸者地区
姫路城
秩父ー羊山公園
東京都ー皇居
京都府ー金閣寺
北海道ー屈斜路湖
東京都ー目黒川
宮島ー厳島神社
沖縄県ー宮古島
岡山県−熊野那智大社
鴨川ー大山千枚田
白川郷
吉野山
2:海外の反応
3:海外の反応
その通りだと思う!
とっても美しいね!
4:海外の反応
目黒川の写真も良い。
そして京都も良いね。
5:海外の反応
6:海外の反応
7:海外の反応
8:海外の反応
ほとんど行ったろ!
次の旅行ももうすぐだな
9:海外の反応
俺この中のどれも見てこなかったのではww
10:海外の反応
俺の母国!!
11:海外の反応
12:海外の反応
遠いわ
13:海外の反応
14:海外の反応
15:海外の反応
16:海外の反応
引き返す?w
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
那智の滝が岡山になったの?知らなかったな
>岡山県−熊野那智大社
wwあと、千葉の大山千枚田とか、埼玉の羊山公園とか、東京の目黒川とか
公園も、棚田も、コンクート土手で固められた桜の名所も、地方にはるかに美しいところあるけど関東を無理やり入れてきた感wなんだか虫眼鏡で拡大したようなピックアップだ。
おそらく空港でのアテンダント、小さな田舎町の店のおばちゃんの笑顔とかが最上位ポイントのはず。
海外から帰ってきて一番最初に実感するのはそういうところだ。羊山だけ場違いだと思うのは俺が秩父市民だからだろうか
海外のアニメオタクにはいいだろうけど羊山公園や巾着田の見頃時期は、近隣道路の渋滞半端なくて困る
本当に世界に誇れるくらい凄いのは、自然では富士山、建築物では伏見稲荷大社と姫路城かな?
後は世界的にスケールが小さい目黒川って
微妙過ぎる写真の色をいじりすぎ。
羊山なら普通は羊蹄山が入ると思うのだが
吉野山は素晴らしい
駅降りて山の裾野から中腹と頂上まで全て何万本という数多くのいろんな種類の桜を見ながら登れるし、寺院や土産屋や食べ物屋など文化的な観光地もみながら歩けるし、上にほうは見晴らしもいいし、美しい村も途中にあるし
そういうものを見ながら歩くと頂上までつくまでに半日かかる
修験道の聖地でもあるので高下駄を履いた人に出会えることもある
お勧めしたいけど、関西からだけでもまあまあいっぱいだからこれ以上来ても困るかもひたち海浜公園も海外では人気スポットになってるから
それと同じ感覚で秩父の羊山も入ってるんじゃないかな
どっちも期待高すぎると現地でガッカリする渋谷スクランブル交差点とスカイツリーがないね
カッペの妄想レベル那智大社は小雨の時か雨上がりに行くと絶妙
乾いてる時と濡れてる時の違いはでかい白鳥の起源は、パク鳥といって我が韓国ニダ
観光地は色々行ったけど心から素晴らしいと思えたのは富士山だけ
富士山だけは見飽きる事無くいつまでも見てられる秩父を入れてる時点で相当偏ったリストだというのがわかる