「日本のプールは不思議だ」というコメントを添えて投稿された動画が、海外で話題を集めています。
石川県金沢市にある金沢21世紀美術館にて展示されているレアンドロ・エルリッヒ製作の「スイミング・プール」は、まるで水中を人が歩いてるような気持ちにさせてくれます。
息継ぎ無しで水の中にいられるそのトリックとは一体どのようなものなのでしょうか?
海外から多くの質問が寄せられました。
石川県金沢市にある金沢21世紀美術館にて展示されているレアンドロ・エルリッヒ製作の「スイミング・プール」は、まるで水中を人が歩いてるような気持ちにさせてくれます。
息継ぎ無しで水の中にいられるそのトリックとは一体どのようなものなのでしょうか?
海外から多くの質問が寄せられました。
オススメまとめ記事
引用元:This pool in Japan is trippy – Album on Imgur
1:海外の反応
金沢21世紀美術館のプールだ!
奇妙な展示品がたくさんあるからよく足を運んでいたよ。
奇妙な展示品がたくさんあるからよく足を運んでいたよ。
2:海外の反応
>>1
もしあなたが親切な人であるならば、次行った時には何枚か写真もしくは動画を撮ってきて、アップしてくれると助かるんだけれど!
もしあなたが親切な人であるならば、次行った時には何枚か写真もしくは動画を撮ってきて、アップしてくれると助かるんだけれど!
3:海外の反応
>>2
俺の甥っ子が高校のクラス中を震撼させたぐらい、プールでの彼の面白い写真があったはずなんだけど。
探してみるわ。
俺の甥っ子が高校のクラス中を震撼させたぐらい、プールでの彼の面白い写真があったはずなんだけど。
探してみるわ。
4:海外の反応
この中で泳ぐことはできるのか?
5:海外の反応
>>4
数センチしか深さがないから無理だよ。
数センチしか深さがないから無理だよ。
6:海外の反応
うわー!!!
7月に金沢にいたのに!!
これを見逃したなんて信じられない…。
7月に金沢にいたのに!!
これを見逃したなんて信じられない…。
7:海外の反応
オーマイガー!!
なぜ彼らは息継ぎをしないんだ?
なぜ彼らは息継ぎをしないんだ?
8:海外の反応
これ、スコットランドには作れないだろうな。
きっと誰かが酔っ払って飛び込んで、首の骨を折る。
約束しよう。
きっと誰かが酔っ払って飛び込んで、首の骨を折る。
約束しよう。
9:海外の反応
>>8
アイルランドでも無理だわ。
アイルランドでも無理だわ。
10:海外の反応
旅行客、誰もいなくてガッカリだったんだけど…。
12:海外の反応
数年前にNYで同じ展示を見たことがある!
多分同じアーティストによるものだと思うんだけど。
最高だったよ。
多分同じアーティストによるものだと思うんだけど。
最高だったよ。
13:海外の反応
アーティストの名前はレアンドロ・エルリッヒだ。
彼は他にもたくさんの芸術品、展示品がある。
要チェックだな!
彼は他にもたくさんの芸術品、展示品がある。
要チェックだな!
レアンドロ・エルリッヒ(Leandro Erlich、1973年 – )は、ブエノスアイレス生まれの芸術家。
人間がどのように事象を捉え、空間と関わり、現実を把握していくかを追求する作品を多数発表している。
日本においては金沢21世紀美術館に常設されている『スイミング・プール』が代表的である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/レアンドロ・エルリッヒ
他の作品 – 公式サイトより
Eau Molle, 2003
Printemps de Septembre
Toulouse, France
Maison Fond, 2015
Nuit Blanche 2015, Gare du Nord
Paris, France
Leandro Erlich公式サイト
14:海外の反応
なんで死なないの?
不死なの?
不死なの?
15:海外の反応
俺はいま一体何を見ているんだ?
16:海外の反応
誰かこれ説明してくれ!!
17:海外の反応
>>16
ガラス2枚の間に数センチの水を張っている芸術品だよ。
(その証拠に彼らは水面上に上がることは出来ていない。)
ガラス2枚の間に数センチの水を張っている芸術品だよ。
(その証拠に彼らは水面上に上がることは出来ていない。)
18:海外の反応
>>17
ガラス、上にはなくて下側に1枚だけかと思った。
ガラス、上にはなくて下側に1枚だけかと思った。
19:海外の反応
>>3
あ、そうかも。
あ、そうかも。
「スイミング・プール」
レアンドロ・エルリッヒ
作品データ
制作年: 2004
素材・技法: コンクリート、ガラス
サイズ: H280×W402×D697cm
作品解説
光庭のひとつに設置されたプール。ライムストーンのデッキが周囲を縁取り、ここから波立つプールを見下ろすと、あたかも深く水で満たされているかのように見えます。
実際は、透明のガラスの上に深さ約10センチの水が張られているだけで、ガラスの下は水色の空間となっていて、鑑賞者はこの内部にも入ることができます。
プールを見下ろして水の中に人を見つけたときの驚き、内部からの水上を見上げる眺めといった多様な経験が展開される本作品は、あたりまえの日常の感覚を揺さぶるとともに、一旦仕掛けに気づいた人に作品との積極的な関わりを促し、さらには、見る人同士の関わりをも生み出すことになるでしょう。
※雨天時は、地上部を閉場します。
金沢21世紀美術館 | スイミング・プール
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
昔から見慣れているからか
どこがすごいのかがわからん深いプールは怖い
ゾワゾワする昔の水の上を歩く奇術のトリックだけどね、作品にしちゃった、的なもの
「日本」より「レアンドロ・エルリッヒ」に注目してくれた方が…
水中じゃ無いだろうw
くだらんもんに釣られてしまった>そして日本にはこんなプールもあるんだぞ
このコメントの後の動画か画像が抜けてない?最後のは何なん?w
日本で「こんなプール」といったらもちろん「例のプール」(R-18)だろ
こんな普通のブログには貼れないよw
0
0
0
3
0
1
2
0