ある男性が給与の使い道を公開したところ、様々な意見が出されました。
特に「月々タトゥーにかけるお金が2万円」という点が気になったようです。
手取り46万円、その使い道とはどのようなものなのでしょうか?
特に「月々タトゥーにかけるお金が2万円」という点が気になったようです。
手取り46万円、その使い道とはどのようなものなのでしょうか?
オススメまとめ記事
引用元:Where my monthly paycheck goes – Japan (countryside)
1:海外の反応
俺の給料の使い道。日本の田舎で。
給与:531,879円
手取り:464,000円
健康保険(2人分):23,476円
年金保険:43,005円
雇用保険:1,398円
社会保険合計 67,879円
投資:90,000円
家賃:81,000円
旅行:20,000円
タトゥー:20,000円
医療費:20,000円
貯蓄:20,000円
住民税:18,500円
その他:15,521円
テレビゲーム:15,000円
所得税:13,000円
バイク:13,000円
パソコンパーツ:11,000円
妻の大学院学費:10,000円
外食費:10,000円
音楽:10,000円
酒:10,000円
電気代:9,000円
ガソリン代:2,500円
電話代:2,000円
Netflix:1,500円
Humble Bundle(ゲームストア):1,100円
映画:1,000円
駐車場:1,000円
給与:531,879円
手取り:464,000円
健康保険(2人分):23,476円
年金保険:43,005円
雇用保険:1,398円
社会保険合計 67,879円
投資:90,000円
家賃:81,000円
旅行:20,000円
タトゥー:20,000円
医療費:20,000円
貯蓄:20,000円
住民税:18,500円
その他:15,521円
テレビゲーム:15,000円
所得税:13,000円
バイク:13,000円
パソコンパーツ:11,000円
妻の大学院学費:10,000円
外食費:10,000円
音楽:10,000円
酒:10,000円
電気代:9,000円
ガソリン代:2,500円
電話代:2,000円
Netflix:1,500円
Humble Bundle(ゲームストア):1,100円
映画:1,000円
駐車場:1,000円
2:海外の反応
こういう系のを見る度に、収入に占める家賃の割合が小さくて驚く。
3:海外の反応
>>2
まあ、俺は田舎に住んでるからね。
京都、東京、大阪だったらもっと違ってくるよ。
まあ、俺は田舎に住んでるからね。
京都、東京、大阪だったらもっと違ってくるよ。
4:海外の反応
>>3
俺はアメリカ。
俺も田舎だから安い方ではあるけど、それでもまだまだ高い。
俺はアメリカ。
俺も田舎だから安い方ではあるけど、それでもまだまだ高い。
5:海外の反応
>>4
セントルイスに住んでるけど、400ドル(44,345円)以下のアパート簡単に見つかるぞ!
俺は92.90㎡(28.1坪)で家具付きの家だけど、それでも月500ドル(55,371円)以下。
海沿いにいなかったらアメリカの家賃は安いよ。
セントルイスに住んでるけど、400ドル(44,345円)以下のアパート簡単に見つかるぞ!
俺は92.90㎡(28.1坪)で家具付きの家だけど、それでも月500ドル(55,371円)以下。
海沿いにいなかったらアメリカの家賃は安いよ。
6:海外の反応
>>5
まじか!!!
ワシントン州西部住みなんだが、ワンルームで1150ドル(127,353円)。
クソだな自分
まじか!!!
ワシントン州西部住みなんだが、ワンルームで1150ドル(127,353円)。
クソだな自分
7:海外の反応
俺の妻の大学院の学費も、俺の酒代と同じくらいだったらいいのに・・・。
だからそれと引き換えに、俺は今、妻がいなくて、アルコール依存症なんだけど。
だからそれと引き換えに、俺は今、妻がいなくて、アルコール依存症なんだけど。
8:海外の反応
>>7
大変だな。
俺のことをアルコールから救ってくれたいいグループがあるよ。
大変だな。
俺のことをアルコールから救ってくれたいいグループがあるよ。
9:海外の反応
>>8
あ、冗談だよ。
ただ、このアメリカで大学の学費がどれだけ高いのか皮肉っただけ。
アメリカの大学院は月1000ドル(110,742円)以上にもなる。
アルコールのこと、心配してくれありがとうな。
あ、冗談だよ。
ただ、このアメリカで大学の学費がどれだけ高いのか皮肉っただけ。
アメリカの大学院は月1000ドル(110,742円)以上にもなる。
アルコールのこと、心配してくれありがとうな。
10:海外の反応
>>9
そゆことね。
そのことだったら、俺は妻と折半してるんだ。
日本では学費は年5000ドル(553,701円)くらいかな。
ぼったくりだよな。
そゆことね。
そのことだったら、俺は妻と折半してるんだ。
日本では学費は年5000ドル(553,701円)くらいかな。
ぼったくりだよな。
11:海外の反応
最近なんかで読んだんだけど、日本では資格を持つ医師以外によるタトゥーの施術は法律違反になったの?
君の予算でタトゥーの項目があったから聞くんだけど。
この法律って君に影響する?
君の予算でタトゥーの項目があったから聞くんだけど。
この法律って君に影響する?
12:海外の反応
>>11
ああ、これに関しては間違った情報がたくさんだよ。
俺が知る限りだと、これは大阪だけの話なはず。
俺の担当者に聞いたら(大阪在住ではない)、もちろん納得はしてないけど、別に心配もしてないって言ってた。
彼に影響はないって。
俺が知っている限り、大阪でも罰金を課せられたのは2人だけかな。
警察が全タトゥー店に行って違反者を見つけたり、店を閉めるように言うとは思えないね。
だから、たとえ大阪にせよ、この新しい規則はそんなに効力があるようには見えないけどな。
ああ、これに関しては間違った情報がたくさんだよ。
俺が知る限りだと、これは大阪だけの話なはず。
俺の担当者に聞いたら(大阪在住ではない)、もちろん納得はしてないけど、別に心配もしてないって言ってた。
彼に影響はないって。
俺が知っている限り、大阪でも罰金を課せられたのは2人だけかな。
警察が全タトゥー店に行って違反者を見つけたり、店を閉めるように言うとは思えないね。
だから、たとえ大阪にせよ、この新しい規則はそんなに効力があるようには見えないけどな。
13:海外の反応
寄付も忘れちゃいけないぞ!
14:海外の反応
食費の項目が見えないんだけど気のせい?
外食費はあるけど、たった1万円だし。
外食費はあるけど、たった1万円だし。
15:海外の反応
>>14
食費は妻が出してる!
食費は妻が出してる!
16:海外の反応
>>15
そうなのか。
それなら奥さんの収入も合わせた上で、どんな風にお金が使われているのか見てみたいな。
そうなのか。
それなら奥さんの収入も合わせた上で、どんな風にお金が使われているのか見てみたいな。
17:海外の反応
まじでか。
職業はなに?
俺は、家賃、生活費、怒った妻と子供、そのあとで貯金に回せるのは少額だよ。
職業はなに?
俺は、家賃、生活費、怒った妻と子供、そのあとで貯金に回せるのは少額だよ。
18:海外の反応
>>17
大学で英語を教えてる。
円表示だから多く見えるだけだよ。
年収50000ドル(554万円)しかないよ。
批判しないでくれ。
快適に暮らしてるし、退職は65歳。
ちょっとした投資もしてて、それが上手くいけば早期退職もできるかも。
大学で英語を教えてる。
円表示だから多く見えるだけだよ。
年収50000ドル(554万円)しかないよ。
批判しないでくれ。
快適に暮らしてるし、退職は65歳。
ちょっとした投資もしてて、それが上手くいけば早期退職もできるかも。
19:海外の反応
俺の電話代もNetflix代と同じくらいならいいのに。
それだけで年1000ドル(110,742円)は節約できる・・・。くそ。
それだけで年1000ドル(110,742円)は節約できる・・・。くそ。
20:海外の反応
旅行、医療費、タトゥー、貯蓄が同額?!
どゆこと??
タトゥーに払う金があるなら保険に入りたいよこっちは
どゆこと??
タトゥーに払う金があるなら保険に入りたいよこっちは
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
年収5万ドル「しかないよ」になる世界基準
悲しいなぁタトゥー入れてる大学講師に教わりたくないな
投資がトップに来ているあたりアメリカ人で間違いないw入れ墨して英語教師だできるのかw
確かに中の下の収入でタトゥーに毎月2万円はヘンタイだ。いやタイヘンだ
そりゃみんな英語教師になりだがるわけだな。
まだ、アメリカ=世界とか言ってる馬鹿がいるのかw
高校の教師だったら安いだろうなたぶん
これだいぶ前にどっかも訳してたよね?
そん時のはタトゥは割とスル―されてなかったっけ?
英語教師はおなじだけど大学がどうの食費は妻だって言うのは無かったような
同じ人なの?違うのかな?
タトゥ2万円月賦ってのが共通なだけ?月賦と受け取っちゃいけないのかな?
たまたまこの月の出費を書いただけなんやろか
1
1
2
2
7
1
2
0