蟹、ウニ、ホタテ、アサリなど北海道の新鮮な魚介を堪能されたようです。
オススメまとめ記事
引用元:Lunch in Noboribetsu Restaurant
1:海外の反応
カニだ
2.48kgもある!
美しい
新鮮
北海道の巨大焼きホタテ
新鮮な牡蠣
アサリ
アサリのスープ
新鮮で水々しい
ウニ
刺身
この脚を見ろ
甘いカニ
そして日本酒2本
2:海外の反応
昼飯、夜飯のためだけに日本に行くよ。
時には朝ごはんも…
3:海外の反応
で、またランチ食べて、ディナー食べて、また朝ごはん食べて、それで・・・
4:海外の反応
だから俺いま日本料理教室に通ってる。
5:海外の反応
日本のホテルで朝ごはんだけを食べるのは難しいぞ。
宿泊者にだけしか解放されてないところが多い。
6:海外の反応
7:海外の反応
ウニ最高。
8:海外の反応
カニって海の蜘蛛だぞ。
9:海外の反応
新鮮なカニの足は最高にうまいぞ。 ハサミの部分が特にな。
10:海外の反応
海の蜘蛛最高!!
11:海外の反応
12:海外の反応
この料理だと値段はいくらくらいなんだ?
それによる。
13:海外の反応
3人で466ドル(約52,300円)。
14:海外の反応
嘘だろ。
15:海外の反応
一生食えないんだろうな・・・!!!!
16:海外の反応
17:海外の反応
18:海外の反応
19:海外の反応
そりゃあもう!
20:海外の反応
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
食事の時だけ北海道に瞬間移動したい…
北海道に行きたくなるナイスな写真
うらやま
この内容なら北海道じゃなく日本海側ならどこでも食えそうだけどな
タラバガニってカニじゃなくてヤドカリだけどな
※4
実際行けばわかるけどやっぱ全然違うぞ
北海道物産展がアホみたいに混むのにもやはり理由があるあー海鮮丼が食べたくなった
( ̄(エ) ̄)「クマボクジョは?」
あんまり外人に美味いものを教えるな!
乱獲されたり良いこと無いよ。※9
北海道とか全国に先駆けて外人観光客をターゲットにしてたって言っても過言ではないような地域に対して何言ってんだ?手遅れもいいとこwウニは、今採ってないで。
乱獲なんて昔からされてるけど、中国ロシア朝鮮
海鮮食べるなら北海道か北陸だね
北海道においでよ!ヽ(・∀・)ノ観光においでよ!
痛風一直線!
札幌国際やニセコのスキー場行ったら半分以上ガイジンでワラタ・・・・
昔は殆ど見なかったのに20年ちょっとぶりに行ってみたらね。なぜ登別
道東の牡蠣や毛ガニのほうがうまいけどなこんなん絶対美味いやん・・・
いいなぁの・ぼ・り・べ・つ!といえば
く・ま・ぼ・く・じょ!クマボクジョ!道産子的には
玉屋のしゅうまい揚げのCMもかなり中毒性高いと言っておくこういうのはシーフードを生か焼くか煮てかのいずれかで食うだけだから日本食関係ない
日本の場合は海に囲まれてて新鮮なのが手に入りやすいというだけ
基本的には外国でも海辺の人たちは同じ味が楽しめるはず
オーストラリアのゴールドコーストのビーチではハマグリがいくらでも取れるんだが
それ採って食うのは日本人だけで白人共は見向きもしない
BBQしてるときに白人のお姉ちゃんに食わせたら美味しいってびっくりしてたけどねタラバやんけ
マグロは冷凍だし、サーモンだって輸入物だぞ?日本海側でも活タラバは無理だな
ポンプつきで重い水を輸送するのはさすがにどこもやらんすまない・・・
そのウニはロシア産だ。北海道のウニは8月末で禁漁になる。
本当にすまない。
北海道のカニと言えば花咲だ。これも今の時期採れない。本当にすまない。
金持ちすぎるだろw
北海道はチェーン店ですらめちゃ美味しいからなあ
ほっけがでかいのよ
巨大なうちわのようなほっけの開きが最高にうまい
(半分で十分、他が食えなくなるし)
カニは腹をふくらますならタラバだけど、おいしさはやっぱ毛ガニだよね
シンプルに海水でゆでたやつ