1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – Tokyo Otaku Mode
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
私がうさぎアレルギーではないことを願ってるよ
7:海外の反応を翻訳しました
この島に行ったらうさぎに餌を上げたりしてみたいな
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
なかなか経験できないことだ
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
遊びに行ったら大変なことになりそうだなw
14:海外の反応を翻訳しました
「ワニ島」も存在するに違いない
15:海外の反応を翻訳しました
だから寝転がるのは危険だ!
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
おらバニーガールのがいい
ガス実験体説って否定されてないか
ここは、第二次世界大戦中に日本軍が毒ガス兵器開発と貯蔵をしていた島で、当時は機密の為に地図にも載っていなかった。
その後、誰かがウサギを捨ててここまで繁殖したわけ。
毒ガス云々と言っている方々は行かない方がご自分の信念に沿っている。
動物愛護や自然破壊を言っている方々は人によって生態系を壊されたことを理解していけばよい。あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~
当時は合法でww1からww2の末期まで開発生産貯蔵をしていた島で
検体は全て処分したのちに全島に厚さ3cmになるカルキを撒き
動植物貝に至るまで死滅。のちに1971?72?年あたりに
島外の小学校のウサギ8匹を離し時が経って調査の為に行ったら
めちゃ増えてたと思うけど小学校が廃校になるから仕方なく兎を放したら繁殖した、それだけ。
流れてる曲が怖い
イギリスだとウサギが増えすぎて穴掘りまくって車がスタックしたり、
交通事故の元になって問題になるけど、この島では同じ問題が起きてないのかな?寝っ転がるのは何か違う。アトラクションとして消費してる軽薄さが
これだけ居たらそこら辺穴ぼこだらけになりそうなもんだが
ちゃんとしてるねカラスに襲われないか心配だな
小鮒釣れるの?ふるさとなの?
※7
ここはいわゆる無人島だからな
宿舎の運搬用の車と送迎バスしか走ってないから心配ない
車の乗り入れもできるが桟橋横の駐車場までで島内は走れない害人は変な物を食べさせてる気がする
よくこんなクソだらけのとこに横になれるなw
実際行ってみると穴ぼこだらけだよ
ウサギは人慣れしてるからすぐ寄ってくる
あと、無人島だけど宿泊施設・キャンプ場もあるんで宿泊もできる日本軍が中国で使用した毒ガスを製造した島だね
天国に一番近いのは三重県のwk野島だろ?jk
穴ウサギと野ウサギはちょっと違うんじゃなかった?
ウサギは全部穴ウサギって訳じゃないと思う。行ったことあるけど糞だらけなので寝転ぶのはお勧めしない
あと足に飛びついてきて爪をひっかけてくるので、ジーンズとかがお勧め
広島側からと愛媛の大三島側からフェリーで行けるよ行くなら朝イチのフェリー便がおすすめ
昼過ぎに行くとうさぎはみんな満腹になってて簡単に寄ってこなくなる
餌はラビットフードを自分でみつくろって買って持って行くといいよ。
フェリー待合室でも売ってるけど量がちょっと少なめだから。米11残念だけど普通に襲われてるらしい
スタッフがそういってたよ毒ガス説はもう否定されているよ
どこぞの外国人が住み着いてウサギ狩りを始めない事を祈る
在日白丁部落民がまたデマを…
同胞が嫌われるだけだよ
昔愛知県の三河湾にあったウサギ島行ったことあるけど、ウサギがあんまりお世話されてない感じだったな、、いまどうしてるのか、、
◯◯島、◯◯の楽園というと聞こえはいいけど、実態は大規模な飼育放棄、飼育崩壊でしょ。餌付けしたい、不妊や去勢は可哀想、病気や怪我は自己責任、観光資源にしよう、でも餌代が足りないから寄付して、とか、無責任な善意と「自然の摂理」をダブスタ利用してる奴は、自分がカラスに襲われて生きたままバラされてみるといいよ。
実は、ここのウサギは
バナナが好物