1:海外の反応を翻訳しました
樹齢7,000年以上の木もあり、映画「もののけ姫」のモデルになったと言われてる
2:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – World Economic Forum
3:海外の反応を翻訳しました
4:海外の反応を翻訳しました
間違いなく感動するだろうね!
5:海外の反応を翻訳しました
7,000歳の木に名前を削る人が出てきそうだ
6:海外の反応を翻訳しました
幸運なことに、縄文杉の周りには大きなフェンスがあるんだよ
誰も近づいてイタズラをすることが出来ない
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
日本が恋しくなったな…
14:海外の反応を翻訳しました
少年時代からお気に入りだ
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
行ってみたい!
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
日本に少し寄りたい
19:海外の反応を翻訳しました
熊だけは気をつけてね
20:海外の反応を翻訳しました
早く日本に戻りたい!
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
こういうところにはガイジンは来ないでね
サイクリングで森を荒らそう
マジでここは荒らさないで欲しいんだけど。
千年杉とか見に来ないで。来て欲しくない
外国人は島に入らないでほしい。
少なくとも八百万の神という精霊信仰を認められない一神崇拝者は出入り禁止で。
島も自然もそこに宿る神も人にパワーを与えるため存在してる訳じゃないし、万物を尊重できない人間は土地を汚す。
ムスリムもクリスチャンも進入禁止。案内人雇って徒歩で半日以上あるかないと駄目らしいから
そう簡単に千年杉は見れないらしいぞ落ち着くって言っても世界一の雨の島だから、雨が好きな人向き
逆に言うと、雨ばかりだから観光客の足が伸びにくくて保たれてる部分もあるかも
荒らそうとしなくても人が増えるだけで土は硬くなるし、苔は踏まれるから逆に言うと人里近くは刈り尽くしたってことかも
屋久熊は強暴だから注意な。
まあ、年中ほとんど雨なんだけどね
>縄文杉の周りには大きなフェンスがあるんだよ
俺の中の外国人イメージはそういうのも自分ルールで突破していく
めっちゃ雨が多いということもきちんと説明しとけ
勘違いで逆恨みされたらたまらん日本の神聖な精霊の住んでる場所ですから外国人さんは来ない下さい
キリスト、イスラム、ユダヤの聖地の国かお隣の半島にはキリストの生まれ変わりと名乗ってるイエス・ウリスト牧師が100人以上もいるぐらいウリスチョンたちの活動が盛んなのでそっちに行ってお願いします人が行き過ぎて、木の根がむき出しになっているじゃないか。
人数制限とか森の管理料徴収ぐらいしないと、木が枯れてしまうのでは?大量に外国人観光客が来て荒らしそうだなw
まぁ、たぶん、島に上陸できる観光客の数は、制限されると思うが
外国人に人気になった日本の観光地の御多分に漏れず樹々等にハン●ル落書きされる予感。
正直、外国人どころか、日本人の観光客にも行って欲しくない。
関係者以外は立ち入り禁止にすればいいのに。※14
西部道路を走ればわかるけど屋久島の木は根が剥きだし状態がデフォ。
さらに鹿が増えすぎで木が育たないから土が流れ出て更に酷い事になっているのが現状、と観光タクシーの運ちゃんが言っていた。ナメクジとか虫が大嫌いな俺は片時と心が休まらない島であろう。
蚊さえもやって来ない都会の高層ビルの部屋こそが天国さ。サイクリングで、木の根っこを傷みつけて、木を破壊し、
コケを踏みつけて、コケを無きものにし。
なぜ、気づかないのか? 不思議でならない。