1:海外の反応を翻訳しました
この音声翻訳デバイスはすごいでしょ!
近い将来、言語バリアは無くなるだろうね!
2:海外の反応を翻訳しました
ビジネス会話にも対応出来てたらもっと素晴らしくなると思う!
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – Awesome Stuff 365
4:海外の反応を翻訳しました
中国語も対応して欲しいなぁ
5:海外の反応を翻訳しました
欲しい!
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
逆に日本語から英語に翻訳してくれるかな?
8:海外の反応を翻訳しました
それは出来ないらしい
これを作った会社のCEOは作るつもりでいたらしいけど、日本語から英語は難しいし、英語から日本語のみの機能の方が満足度が高かったらしい
※ 例えば「高い」を英語にすると「expensive」と「high」という訳が考えられるため
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
他国の言語が話せない人にとっては便利だね!
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
中国語、スペイン語もあればさらに便利!
ブラボー!
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
巻き舌が得意じゃないからさ
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
いいCMだ
期待してたんだが日>英は断念したのか。残念。
Googleの同時通訳に期待だな。裾を広げるのは良くない
グーグル翻訳がしょぼいのはあらゆる言語に対応してるからだ
グーグル並みの巨大な会社でもあの程度なのに小さな会社がやっても太刀打ちできない
開発力を分散してはいけないまずはすごく限定的に絞るのは理にかなってる
英語→日本語だけ完璧になる様に目指せ
その次は日本語→英語
他の言語に手を出すのはまだまだ先だつまり、俺が旅行で使う事は出来ないんだな。
>確かに会話は出来たほうが良いけど、旅行だけだったら言葉が通じなくても何も問題ないと思う
その旅行が順調に進めばいいが、トラブった時に言葉が通じないと大変困ることになると思うぞ読み書きと単語で何とかなる
便利だし楽だし困った時にも役立つけどさ
旅行先の国の「こんにちは」と「ありがとう」ぐらいは覚えろよ・・ロサンジェルスに行けるのか?
会話が一方通行しかできないじゃん!!
まぁ何もないよりいいか10:海外の反応を翻訳しました
だからどの国も最低限英語は覚えた方がいいんだよな全然逆だよ
英語みたいに底の浅い言語より日本語をみんなが使えるようになればみんなが幸せになれるえっ? タクシーでロスアンジェルスまで?
この動画、何年か前に見たけどまだ発売されんのかね?
バブみを感じてオギャるを翻訳できるレベルまで頑張ってくれ
そうだな、いいCMだ
でも何でこんなにバカみたいな声なの?
もっと、普通の大人の声にすれば良いのにでもなんでこんなバカみたいな声なの?
藤田咲さんを希望空港でレンタルすべきだな。はよ。
日→英は同音異義語多いから無理じゃね
言葉が同じどころか発音も同じ、文脈で判断しようにもどっちでも使われる言葉もあるし>>10
ギャグでオチをつけてるんだよ。
説明させんな。
しかし出てくる日本人が如何にもってモデル風だな。翻訳間違いでトラブル起こると訴訟するんでしょ?
単語の種類も多く短縮系も存在し、更に外来語まであって
その上主語やら省略して会話してる日本人の口語音声を訳すより
定型文に近い英語を日本語に訳すのは大変じゃないんだろうね文法が合っててほぼ単語置き換えでいける他の言語同士のは
相互で通訳のとか作れそう簡単な文章しか翻訳は無理なんだろうなぁ
まぁ、無いよりはマシだな
あと逆に相手の言葉を自分の国の言葉に変換できるとなお良い文脈依存性の高い日本語から低い英語に訳すのは今のAIではまだまだ力不足だから仕方ないな。
今の技術で実現するなら、文脈依存度の低い日本語の言い回しを自動翻訳用に開発するしかないだろ。AIの前にこの手の翻訳システムの開発の方も盛んになってもらいたい
じいちゃんの方言を翻訳する機械も欲しい
>>2
>>17
ili レンタルで検索してみろ。日本語→英語・中国語は対応済。空港でレンタルも開始してる。
英語はほぼ必ず主語を付けるから英→日はほぼ可能なんだけど、日本語って主語を省略することが多いから難しいんだと思う(これグーグル翻訳に言えるので)。例えば「お腹すいた」だけど主語がないよね、英語だと「I’m hungry」って必ず主語つけるからね。「楽しい!!」でも英語は「It’s fun!!」って必ず主語が来るから。
日本のタクシーでイギリスまで行くっていうテレビのネタがあったような。
本当にロサンゼルスまで連れてッてくれたら運賃がやばい。
もしくは、ロサンゼルスってお店に連れていかれる。日本のタクシーで東京から中国まで行って、北京ダックか何かを食べるいうテレビは見た事あるな
このくらいの簡単な英語だったら普通に通じるけどねえ