2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Japanese pigeons sure are lazy as fuck
引用元:Lazy bird taking a train
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
電車に乗るよりも飛んだ方が早いじゃないか!
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
訓練させればもっと凄いことが出来そうだ
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
ファンタジーの世界だ
21:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
ちゃんと列の先頭を主張しているね
賢い怠け者
扉まできちんと移動してる時点でこいつわかってやってるよなw
鳩って完全に警戒心を失ってると思うんだよね
避けるだろうと思って自転車なり車で突っ切ろうとしてもホント避けないからこっちが寸前で避けるはめになったことがある
鳩とチキンレースやって負けるとは思わなかった初めからあんな鈍いのか、人に馴染みすぎてああなったのか気になる
オバさんが電車乗る時の動きだな
秩鉄だな
なぜその窪みにハマるんだ?
座席に座れよw飛べや
電車が止まる前から出入り口部分を見分けてる。すごく賢いね。
移動が目的なのかな
でも、鳩って地味に害鳥だよね。
中に入らなくても、屋根でも良いんじゃないの?
↑ ここはインドじゃない事知っている鳩の方が
あんたより知能が上だな。ボビー・オロゴンの名句「冬の朝 ハトがとっても 美味しそう」
ナイジェリアでは食べ物なんだってさハト「途中にうるせ~カラスがいるんだよ.いいだろ?座席には座らないし」
鳥類って普段俺らが思ってるより賢いよね
鳩って公園のベンチで途方に暮れてる無職に近付いて来るよね。
で「お前だけだな、オレの気持ちわかってんの」って言っちゃうよね~移動目的より電車内は暖房が効いてて暖かいからじゃないかな
賢い事には変わりないけど驚きだわ
電車の扉をちゃんと認識できてるんだなあ多分手に持てないくらい買い物をしたかったんだよ
どこが開くのかちゃんと知ってるし鳩専用の特等席まで確保してるw
黄色い線の内側に下がってお待ち下さい
飛ばねぇ鳩はただの鳩だ
昔西武新宿線の始発電車の屋根にカラスが何匹も乗っててびっくりしたことあるな
屋根にはカラスがいるから中に乗ってるのかもなこの動画見てハットしちゃったよ
鳥の飛ぶ行為って実はかなり無理してるらしいからなー
飛びたくて飛んでる訳じゃなくて飛ばなきゃ死ぬ確率高くなるから仕方なく飛んでる感じ
そりゃ飛ばないまま楽にかつ安全に移動できるなら電車選ぶわな一番乗り(笑) そして邪魔にならない場所へ・・・
乗り慣れてる感じが笑った(≧∇≦)完全に常連の動きだが、毎回乗車する駅、降車する駅も決まっているのかな。
無賃乗車かよ
ハトは日本から出ていけ降りるところまでちゃんと写せよ
総理大臣になった鳩より頭良さそうだね。
このハト達は車内で食事した人のこぼしたクズを掃除してくれてるとか
無賃乗車ではないみたい降りる駅が決まっているならアナウンスも理解していることになるな
リョコウバト(電車)
>総理大臣になった鳩より頭良さそうだね。
比べるなんで鳩(鳥)に失礼やで
まぁ飛ぶより早いし疲れないだろうからなw
何度も何度も電車の光景見て覚えたんだろうなぁ。「はと」と言えばバスのイメージだったんだが
こんな話題でもホルホルしてんの?
乗るだけじゃなくて、人に蹴られないくぼみに入るあたりがすばらしいな
迷惑にならない場所か
糞もあそこなら乗客の期にならない
困るのは鉄道会社の清掃くらいかどこまで乗る気なんだろ
こういう知恵って遺伝するのかな?
市ヶ尾から厚木まで246走ったらカマキリにタダ乗りされたよ
米4鳩を自転車ではねた事がある
人間に慣れすぎて、人間は無害だと思い込まれてるのかもしれないいつもの席である連結部分に近いドアを認識してるようだね
鳩は体格的に乳児未満ってことで無料なんだろう
こいつらすげーチキンだからなww