「だるまおとし」のように建物を足元から解体する究極の環境配慮型解体工法
従来の高層ビル解体は、屋上に解体用重機を載せて行う工法や、タワークレーンを設置して部材を切り出していく工法を採用していました。
これに対し鹿島は究極の環境配慮型解体を目指し、ビル外観をそのままに「だるまおとし」のように建物を足元から解体していく「鹿島カットアンドダウン工法」を開発しました。
既に鹿島旧本社ビル2棟(高さ75m、65m)の解体工事に適用して良好な結果を得ており、100mを超える超高層ビルへも適用していきます。
解体工事を行っていること自体に気づかないほど景観への影響は少なく、周囲への圧迫感を無くせることはもとより、ビル外装を保護膜とした粉塵飛散や騒音抑制などの環境負荷低減などという特有の効果があります。
また、地上付近で一定の作業を繰り返す高効率な解体による短工期化、高所作業の大幅削減による安全性向上も大きな特長です。
解体作業エリアが一定なため、気流の解析による粉塵飛散量や騒音の伝搬なども評価しやすく、周囲環境への影響因子を一定の場所で確実に対策することができます。
また、アクティブノイズコントロールやマイクロECミストなど高い低減効果を発揮する環境対策設備を地上に常設できるため、周囲への影響をより減少できます。
鹿島建設株式会社
http://www.kajima.co.jp/tech/kaitai/about/
1:海外の反応を翻訳しました
建物を足元から解体する
動画のソースはこれ
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
このアイディアはすごすぎる!
オススメまとめ記事
引用元:1-Daruma-otoshi — Japanese method for demolishing a building one floor at a time
引用元:2 -Daruma-otoshi — Japanese method for demolishing a building one floor at a time
引用元:Daruma-otoshi skyscraper demolition
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
本当にこの国が大好きだ!
6:海外の反応を翻訳しました
信じられないぜ…
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
ダイナマイトを使えば仕事が早く終わる
11:海外の反応を翻訳しました
これは失敗したことはないのかな?
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
でもなぜ俺らの国の様にぶっ飛ばさないんだ?
14:海外の反応を翻訳しました
どんなに高いビルでも安全に解体できるからさ
15:海外の反応を翻訳しました
解体するだけなのに…
16:海外の反応を翻訳しました
最終的にこの「だるま落とし」の方が一般的な方法よりも20%早くて、環境に良くてとても優れてる
17:海外の反応を翻訳しました
でも有害なホコリや塵が舞わずに済みそう
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
地上付近のみでの作業で済むってのはかなり楽なんだよな
WTCのアメリカンジョークはどういう気持ちで言ってるんだろうな
支柱が地中に沈み込んでるってことかな?
高所作業がないとか粉塵が舞い散らないとかメリットがかなりあるけどコストはどうなんだろ?
簡単に導入できるなら広まるといいね解体中の1階部分に入りたくねぇ・・・
日本のビルは耐震のための鉄骨鉄筋の塊だから爆破解体しようとしたら
ものすごい大爆破になる
周りに建物がある場所では無理上からやる奴より汎用性が高いのかな?
地下に油圧ジャッキ配置して解体したら油圧緩めて下げて
沈んだ分の鉄骨を取り除いてまた少し持ち上げて解体して…
なのかな!?想像つかんわマジで日本のビルはねー地震対策のせいでねー鉄筋が多すぎてねー爆破解体には向いてないんだよー
途中で地震が起こったら…
外国人は破壊衝動のカタマリだなwww
上階から削る工法だと地上で使う重機は持ち込めないからなあ
ビルの高さ次第では上階をちょっと減らしてから
下階から削る工法に移るとかならやりだすかもしれん丈夫過ぎて爆破では粉々にならないんだっけ?
ま、隣のビルと近すぎるしな途中で東日本クラスの大地震が来たらどうするの?
マイトでドカンも傍目には気分がいいけれどな
同時進行で片付けもできるから、爆破より後処理は楽だよね。リサイクルできるものもすぐに回せるし、こっちのが効率よさそう。
ダイナマイトでぶっ壊すのも下から徐々に解体するのも好きだぜ
安全性と云うより、リサイクル資源の回収率と分別が楽だから
これ根元が固定されてなくて乗っかってるだけだとしたら、
高層ビル解体中に大地震来たら丸ごと倒れるんじゃね?※6
自分の地元じゃないから、関係ないな。ダイナマイトで派手にやってもらって構わない。でこの方法がどんなに素晴らしくても、世界ではダイナマイト爆破解体は絶対なくならないよ
だってその方が楽しいからww例えば10階建の建物なら1階と5階で同時にやればスピード倍じゃね?5階では作業したくないけどwww
鹿島がやってんだよ
地震来たらとか素人が考えるようなことは全部対策済みに決まってんじゃん定期ネタだな
へぇ、こんな手間かかってそうなやり方でも2割安くつくのか
隣のビルとの隙間数十センチしか無いとかザラだもんな
そんな事情も知らず爆破しろって無知さらけ出すなよ
古いビルだとアスベストが残ってるかもしれんしアメリカのビル爆破解体でも、事前の準備から計算から結構時間掛かるんじゃないのか?内側に収束するように爆破しないと駄目だろうし
もう一つ大成建設の閉鎖型解体工法もあるよね
あれは超高層建築に向いてるし
これは比較的低層向けかな