「ビール1缶」のみを国内線で荷物として預けた結果は… オーストラリア
ビールを愛してやまない1人のオーストラリア人男性が、国内線でラガービール1缶を唯一の荷物として預けてみたところ、丁寧な荷物係のおかげで無事に目的地まで届けられた。
搭乗手続きでビール1缶を預けたのはディーン・スティンソン(Dean Stinson)さん。
メルボルン(Melbourne)の空港の地上勤務員を楽しませるように、ビール缶にはタグが付けられ、スティンソンさんの唯一の預け荷物としてベルトコンベヤーで飛行機に積み込まれた。
スティンソンさんは空港で働く友人と一緒に「笑いを取るためだけに」この計画を立てたと語り、大切な荷物がパース(Perth)までの4時間の空の旅を無事に乗り切ったのはうれしい驚きだったと付け加えた。
スティンソンさんはビール缶が無事に到着したことについて「全くもってすごいと思う!」「おまけにそれ(ビール)は完璧な状態だったんだよ」とAFPに語った。
カンタス航空(Qantas Airways)はこの件についてコメントを出していない。
Yahoo! Japan
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170712-00000040-jij_afp-int
1:海外の反応を翻訳しました
オーストラリアらしいと感じた
2:海外の反応を翻訳しました
良かったね
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – Mashable
引用元:Facebook – New York Post
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
よくやったw
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
一応、手荷物に入れておくことはできるよ
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
無事な状態で良かったな
15:海外の反応を翻訳しました
小さくてバレなさそうだから
16:海外の反応を翻訳しました
すごい迷惑だと思うけど
17:海外の反応を翻訳しました
情けない
18:海外の反応を翻訳しました
初めて知った!
19:海外の反応を翻訳しました
俺だったら絶対に疑ってしまう
というかそもそもよく許可されたね
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
ビールって揺らされると旨くなる種類の酒だろうか
ははは、面白いね(皮肉)
無くならなかった、すごい
多忙なバゲッジ係の手を煩わしてまで笑いを取りたいもんなのかねえ…
外国人にはこういうのが楽しいんだろうねw
言われてみると、どこまで小さい荷物を預けられるのかとか考えたことなかったな。
要はタグさえつけられるならOKってことなのかな?
つまらない事を公衆の面々でやられると
見てるこっちが恥ずかしくなるから余りやらないで欲しい大勢がやったら探すの大変だろうな
冷えてないからやり直し!
アメリカ「TSAに準拠してないのでダメです」
なにが面白いのかわからなかった
中身が無くなってサンクスってメッセージがかいてあったら最高だったな
他人に迷惑な時点で日本人には笑えないんです。
良識ある人はこんな事をやらない
こういう馬鹿馬鹿しいことやるから係の人達が客に笑顔一つ見せなくなるんじゃない?
こんなんだから馬鹿げた法律ができるんだろうね?
そして自分達のせいなのに「ウチの国はなんでこんな法律ばかりで不自由なんだ」って騒ぎ出す
日本でやったらブラックリスト入りすればいい箱だろうが鞄だろうが荷物は荷物、
葉書じゃなくてするめで送ってもやることは変わらん、たんたんとこなすだけだそりゃ届くだろとしか思えん
何送ろうと手間は変わらないし別に迷惑でもないだろむしろ何故無事に届かないと思ったのか
そういうお国柄?*17
日本はロストバゲッジが少ないが、海外ではそこそこ起こり得る。そんななかで、たかがビール一缶だけの荷物がしっかり届いた。日本でやったら過剰包装されて出てくる
割りとマジで>へー!こういうことも認められてるのか
だが、皆が皆こういうことやりだすと禁止の方向に向かう
最近はミニマミストとかたいそうな名前で言われてるけど、手荷物もあまりないような人で預けるのが一品だけとかずいぶん前からある
1年も働けば慣れて普通に処理するようになっちゃう沢山ある荷物の中の一個だろ。
関係者は”意地”でも大事に扱うだろう。この人は缶ですがビニール傘だって受託手荷物としてタグ付けします。
どこまで可能か私は国内線なので日本人の常識の範囲でしか経験がありません。国際線へ行ったら日本人が如何に公共物や他人の物や他人に敬意を払い、尊重し、物を大事に丁寧に扱うか。
日本人として当たり前の事を当り前のようにして、それが普通だと思っていましたが、日本人の凄さを実感しました。うわぁ楽しいね(おまえだけ)